視覚障害の福ちゃん、不安症の貝ちゃんと重度の障害の子供という家族ですが、毎日楽しく健康や仕事も楽しくできて心のゆとりが持てるとおもいます。年齢なんて関係なく挑戦していつしか夢を叶える私達家族を宜しくおねがいします。ワンコの紹介も書いてます。
有難うございます^m^ にほんブログ村 妻の(貝ちゃん)です。 いつも「ゆる~く」「かる~い」「マイペース」な私達夫婦のブログに立ち寄って頂きありがとうございます。 今回は「疑問??」についてお話したいとおもいます。宜しくお願いします。もう知っている方も多いとおもうのですが、、私はココロの病気になってしまい約7年~8年になります。 そして、色々な所に相談しても何年も解決しなかったのですが、どうにかいい病院の先生がみつかり1ヵ月に2回は訪問治療をして頂いてます。訪問看護師さんもみつかり数か月前から1週間に1回は来て頂いてます。 つい最近新人の看護師さんを連れてきて自己紹介をしてくれたのですが、少…
💑皆さんの温かさに感謝です💑 にほんブログ村 いつも多くの皆が読んでくれてありがとう感謝してます。ねぇ みんなは眼球に注射したことある基本ないよね(笑)今回は糖尿病網膜症の治療で眼科でやってること書くよ。 糖尿病網膜症との日々 糖尿病の合併症の一つ糖尿病網膜症になって3年2019年6月に手術をしてはや5ヶ月の月日が流れた。1時は失明の確率99%だったがおかげさまで失明は免れた中途視覚障害となったが光は見える。ラッキー今、この5ヶ月間毎月のように眼科に通う。 眼科で何をしているの? 何をしているの?と気になるかと眼科でやっていることは主に二つ 一つは、 検査 ごく一般的な視力、視野検査写真を撮っ…
💑皆さんの優しさ嬉しいです💑 にほんブログ村 今回は Amazon でお買い物をした時の話だよ。 視覚障害者と外出困難 視覚障害者の福ちゃん、心の病気で外出困難な妻の貝ちゃん。 俺たち夫婦の買い物は、決まってネットで買う事が多いんだ。 この間 実はこの間ヘルパーさんと一緒に服の買い物に行ってきたんだ、楽しかったよ。でも問題が一つヘルパーさん50代半ばのおばちゃんの。俺のセンスで色や形を伝えるんだけど、伝え方がいまいちだったんだろうな。買ってきた服を見て妻が。 会話 貝:ねぇ、 どんな服買ってきたの? 福:長Tで、生地が分厚くてあったかそうなやつ。 家に帰ったら見てのお楽しみ 貝:どんなの着てフ…
応援本当にありがとうございます💑 にほんブログ村 最近、妻からクレームがきました。なんと福ちゃんの書くブログの内容が真面目すぎてつまらない、というものだ確かに最近真面目に書いていたが、こんなクレームが端から来るなんて、妻は一番身近な読者の声なのできっとみんなも同じ意見ではと、そこで今回はぶっ飛んだ内容を話します。 「おむつは練習してから」というテーマでお話しします。いつもブログを読んでくれてありがとう感謝します幸せを運ぶ福です。 糖尿病とおしっこ もう知っての通り福ちゃんは糖尿病治療をいい加減にしていた頃血糖値の測定はしない。好きなものは食べる、おまけに酒は飲むタバコは吸うのいい加減な生活当然…
糖質制限って何?糖質の多い食品って何?これだけ覚えておけばOK!!
いつも感謝しています^m^ にほんブログ村 糖質制限流行っているよね!糖質制限ってよく耳にするけど、糖質制限ってなに?糖質の多い食品って何?って思ったことあるでしょ。そこで、今回はこれだけ覚えておけばOKな糖質制限と糖質の多い食品のお話しだよ。 いつも多くのみんながブログを読んでくれてありがとう、感謝してます。幸せと元気を運ぶ福です。 糖質制限って何? そもそも糖質制限って何?糖質制限とは 食事の時の糖質をなるべくカット、抑える食事方法のことだよ。 糖質って、人間が生きて行くうえで欠かすことできないエネルギー源なんだよ。三大栄養素って聞いたことある? 『三大栄養素』 1.タンパク質 2..炭水…
いつも覗きにきてくれて(人''▽`)ありがとう☆ございます♡ にほんブログ村 今回は「心の病気になって悔しいこと !!」についてお話しします。少しお付き合い下さい。 このブログを読んでる皆さんの中にも心の病気になってしまい苦しんでる方もいると思います。私は約7年前から心の病気になってしまい悩んでいます。 この7年間で色々と悔しいことがありました。この心の病気になってしまったら正直いつ治るかわかりません。今日や明日ですぐ治ってしまう人もいます。 でも今日や明日ですぐ治ってしまう人はほんの一部の方です。多くの方は何年、何十年と心の病気が良くならず悩んでる方も多くいるのが現状 といえます。そこで私が…
「ブログリーダー」を活用して、福ちゃん&貝ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。