chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薬剤師Y子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/14

arrow_drop_down
  • 私の転職経験 その5 素晴らしい2人

    薬剤師Y子です。 私は何度か転職をして、現在はD社のd店で働いています。 ここに至るまでに色々な出会いと別れがありましたが、その中で私が「あの方に出会えたことは本当にラッキーだった。あの出会いに心から感謝~!!」と思っている方が2人います。 どちらも、この記事にあるような『転職支援企業』の社員さんです。 dokode-hataraku.hatenablog.com 私、薬剤師Y子が今でも感謝している方の一人目は「私がネットサーフィンをしていてC社◇◇店を見つけ興味を持ってから、その◇◇店で実際に働くことになるまで支えてくれた◆◆さん」です。 彼女は私の話を、とにかく丁寧に聞いてくれました。そし…

  • エンジニアとして働く!

    薬剤師Y子です。 今日は、ITエンジニアとして働きたい方への情報提供です。 いま必要な本を読む! オンラインで学ぶ! 世界最大級のオンライン学習サイトUdemy ゼロからのスタート! 年間300人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾 ProEngineer】 年収アップ! フリーランスで稼ぐ! フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】 スキルアップと高単価案件ならフューチャリズム エンジニアのプロ契約なら【Pe-BANK】 IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】 ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエー…

  • 私の転職経験 その4 D社との出会い

    薬剤師Y子です。 前回は、私が60才でC社から「卒業」したところまで書きました。 dokode-hataraku.hatenablog.com C社の担当者から「還暦と同時に卒業ですね。じゃあ、残っている有休を全て取得してもらいますから、最終出勤日は◯月◯日です」と告げられ、私は「卒業後の進学先を決める学生のような気分で、次の職場を探す」という初めての経験をしました。 今も働いているD社のd店が、その「進学先」です。ここで私は今、本当に多くのことを学びながら、しっかり稼いでいます。 薬剤師の転職先/再就職先を本人と一緒に探してくれるプロの方が助けてくれなかったら、「通勤が今より楽で、年収が今よ…

  • 私の転職経験 その3 C社の思いやり

    薬剤師Y子です。 前回は、私が薬剤師として働いた2番目の会社である「大手B社」について書きました。 dokode-hataraku.hatenablog.com その前には、私がワケあって50才を過ぎてから初めて「薬剤師免許が必要な職場」で働いたことを書きました。 dokode-hataraku.hatenablog.com 2番目のB社は、最初のA社に比べ大所帯で薬剤師の数も多く、マニュアル化が徹底していました。 1日に3通ぐらい来る本部からの指示メールには「本日の何時までに必ず、これを終えてメール添付の形で報告せよ」などと書かれていますが、それらとは無関係に「現場でも事件が起こる」わけで必…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薬剤師Y子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
薬剤師Y子さん
ブログタイトル
薬剤師Y子の「どこで働く?」
フォロー
薬剤師Y子の「どこで働く?」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用