chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキゾイドな「ウサキさん」の思考 https://schizoid-personality.hatenablog.com/

1人が楽なタイプ。ブログ初心者。はてなブログ☆月収14万のOL☆本・株・貯金・節約・資産運用・断捨離・写経・婚活☆人生のパートナー探し中

ウサキさん☆
フォロー
住所
神戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

arrow_drop_down
  • iPhone SEに8用のガラスフィルムを貼った(サイズの比較)

    100円のスマホシート(ダイソー)画面の両端の浮き具合 iPhine 8 から iPhone SE(第2世代) に機種変更をしたので、画面を保護するフィルムを100均に買いに行きました。 SE用を探して貼ってみたのですが両端が浮いてしまったので、同じ種類の8用を買って貼ってみました。 schizoid-personality.hatenablog.com 100円のスマホシート(ダイソー)画面の両端の浮き具合 衝撃に強い(液晶保護ガラス・BLUE LIGHT CUT) サイズは縦と横が3mm大きい SE(第2世代)に貼ってみた 衝撃に強い(液晶保護ガラス・BLUE LIGHT CUT) ダイソ…

  • メッセンジャー【無視する】メッセージリクエストのスパムになる

    既読をつけたくない、通知を消したい(Facebookのメッセージ) Facebookで繋がってないのに、わざわざメッセンジャーで連絡をしてくる人がたまにいるのですが無視してます。 何年もやりとりしてないのに?? (どうせコロナで暇になったから連絡してきたんやろうな)と思うのです。 都合が悪くなって一方的にブロックして音信普通になった人は「よく連絡してこれたな!!」という感じです。 既読をつけたくない、通知を消したい(Facebookのメッセージ) 無視か?ミュートか? 「その他」から選べる 未読にも出来る メッセージを確認する方法「スパムに移動」 返信するとチャットリストに戻る 通知マークが消…

  • iPhone SE【100均のガラスフィルム】ダイソー「衝撃に強い」を貼ってみた

    SE用でも両端が浮く?100円でスマホのシートを買いました スマホの料金を安くしようと思って、機種変更をしてきました。 iPhine 8 から iPhone SE(第2世代) なので端末の大きさは変わりません。 (画面の周りの色が、白から黒になったくらい?) とりあえずケースはそのまま使えるので、画面を保護するフィルムを100均に買いに行きました。 100均に行きたいだけなのに、土日だと空いてる店を探すのが難しい💦— ウサキさん⭐️INTJ-ENTJ/5w4 (@schizoid_usaki) 2021年5月23日 SE用でも両端が浮く?100円でスマホのシートを買いました DAISOに探しに…

  • お風呂の椅子は必要ない「断捨離」使わないで持続可能なダイエット?

    立って洗いながら、筋トレ・ストレッチ・マッサージを習慣にする お風呂に椅子(バスチェア)を置いてますか? もしかしたら「椅子は必要ないんじゃないか?」と思って、最近は立った状態で身体を洗うようになりました。 うん!なくても大丈夫!! 捨てても、OKです~ 立って洗いながら、筋トレ・ストレッチ・マッサージを習慣にする お風呂の時間を有効活用する おすすめメニュー 現実から目を背けるな(鏡でチェック) お風呂の時間を有効活用する 運動不足でホンマにやばい(マジで…) でも、わざわざ時間をとったり、気合を入れないと出来ないようなことは続きません。 お風呂だったら毎日入りますよね。 今までは当たり前の…

  • ジャグリングとピザ回しは似てると思う(ピザ職人になれる!?)

    ピザ回しの技術を競うアクロバティカ 帽子を使ったジャグリング動画を見ていたら「なんか、ピザ職人っぽいな~」と思いました。 ということは、ピザ職人ならジャグリングが出来るだろうし、ジャグラーならピザ回しが出来るはず!? ピザ回しはすごいけど、あれに何の意味があるのだろう? 自分が注文したものを食べるなら… 「普通に作れ!!」って言うけど(笑) ピザ回しの技術を競うアクロバティカ 音楽に合わせて、ピザ生地を投げたり回したり 練習用のラバーがある ピザが食べたくなってきた… 音楽に合わせて、ピザ生地を投げたり回したり これは「本当にすごいし、面白いな~」と思いました!! 外国の人はノリがいいし、楽し…

  • アインシュタインの言葉・名言(天才物理学者であり哲学者でもある)

    ドイツ生まれの理論物理学者(相対性理論)E=mc² アインシュタインといえば、相対性理論の人ですよね。 「時間は人によって流れ方が違う」つまり相対的なものということ。 あなた自身が速く動けば動くほど、周囲に対する時間の流れが遅くなる。 E=mc² だそうです (E…エネルギー、m…重さ、c…光の速度) 難しいからよくわからないけど… とにかく「舌を出した顔」で有名な天才物理学者です。 アインシュタインの残した言葉を読むことで、考え方や思っていたことが、わかるような気がします。 頭が良すぎるがゆえの、孤独や苦悩もあったのでしょうね。 個人的に「なんか、いいなぁ」と思った言葉を、独断と偏見でいくつ…

  • 布引の滝に行きました!運動不足解消とリフレッシュ(兵庫県・新神戸)

    駅から近い!歩いてすぐいける距離だけど、なめたらアカンぜよ 運動不足だから、お散歩をしよう!!「どこに行こうかな?」と検索していて見つけました。 そういえば、ずっと神戸に住んでいるのに行ったことがありませんでしたね。(もちろん、あるのは知っていたけど) 地元だと、逆に観光スポットに行かないし、名産とかわからなくないですか? 駅から近い!歩いてすぐいける距離だけど、なめたらアカンぜよ 新幹線新神戸駅から徒歩10分 4つの滝(雌滝・鼓滝・夫婦滝・雄滝) 雌滝(めんたき) 鼓ヶ滝(つづみがだき) 雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき) 意外としんどい(毛虫がたくさん!!) 滝を見て面白いと感じるよう…

  • 兵庫県立図書館への道のり(明石公園)広くて迷って、歩きまくった。

    お散歩コースにどうですか? (兵庫県・明石市) 明石公園の中にある「兵庫県立図書館」に行ってみようと思って行ってきました。 やっと、たどり着きました~!! 何度か挑戦したのですが、見つけられなくて帰ってきたことがあります(方向音痴なので…笑) みんな迷わずに行けるものなのかな? 明石市立図書館は明石駅前にあるのですが、私は明石市民ではありません… www.library.pref.hyogo.lg.jp お散歩コースにどうですか? (兵庫県・明石市) 明石公園の中にあるのは知っている 池に来てしまいました お城?高い場所まで来た ネコを発見 兵庫県立図書館に到着!! さて帰ろう えらい遠回りを…

  • 辛口のジンジャーエールが美味しい(ウィルキンソン・茶色)

    茶色の辛いジンジャエールが好き。ペットボトルを見つけた! 私は、ウィルキンソンの辛いジンジャーエールが好きです。 唇がビリビリするほど刺激的です(冗談ではなく、本当に…笑) バーで飲んで美味しかったので、教えてもらいました。 近所の酒屋さんに行って探してみたけど、辛口を売ってるとこはなかった… また飲みたいなと思っていたら、スーパーでペットボトルを見つけました!! (どこもカナダドライしか置いてないのに、グッジョブ!!) 茶色の辛いジンジャエールが好き。ペットボトルを見つけた! これを探してました!家で飲めるぞ! お茶みたいな色です アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール辛口 バーが閉店してい…

  • グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年10ヶ月」はてなブログ運営報告

    3つのブログのアクセス数、アドセンス収益(2021年4月分) ブログ初心者が「1年10ヶ月」継続中!! 「グーグルアドセンスの収益」「アクセス数」などリアルな数字を公開していきます。 3つのブログがあるのですが、そのうち1つは2記事だけしか更新しませんでした… もう十分やりきったという満足感があります(ただ飽きただけやろ) schizoid-personality.hatenablog.com 3つのブログのアクセス数、アドセンス収益(2021年4月分) グーグルアドセンス収益 2021.4月分 合計金額(前月比) 運営報告 2021.4.30時点 ①2019.6.20~ ②2020.1.20…

  • 人間の心理と食べ物の記事【アクセス数】はてなブログ(2021.4月)

    2021年4月に読まれた記事ランキング(自己分析・記録用) 先月24000PV→今月18500PVと、アクセス数がだいぶ減ってました。 アドセンスの収益も半分の3000円くらいになってましたが、先月の調子が良かっただけです(ブログが3つあるのですが、そのうちの1つをほとんど更新しなくなりました…) 1から10位の記事は順番が入れ替わっただけで、11~20位は4つの記事がランクイン。 なんでこれが読まれてるの?って感じです(ホンマに不思議) 2021年4月に読まれた記事ランキング(自己分析・記録用) 記事ごとのアクセス数の調べ方(グーグルアナリティクス) 期間は、2021.4/1~/30(1ヶ月…

  • 【算命学】禄存星を中心星に持つ人との相性(人間関係、恋人の場合)

    禄存星(ろくぞんせい)自分の中心の星×相手の中心の星 あなたに幸せをもたらす相手は? 禄存星を中心に持つ人から見た、人間関係を調べてみました。 自分の中心の星と相手の中心の星で相性を知ります。 ja.wikipedia.org 禄存星(ろくぞんせい)自分の中心の星×相手の中心の星 自分の命式(陰の土性、中心は禄存星) 十大主星 十二大従星 貫索星(かんさくせい) 石門星(せきもんせい) 鳳閣星(ほうかくせい) 調舒星(ちょうじょせい) 禄存星(ろくぞんせい) 司禄星(しろくせい) 車騎星(しゃきせい) 牽牛星(けんぎゅうせい) 龍高星(りゅうこうせい) 玉堂星(ぎょくどうせい) 中森じゅあんの…

  • 【算命学】牽牛星・禄存星・鳳閣星・龍高星「人間関係」親、配偶者、子供

    十大主星の意味(じゅうだいしゅせい)人体星図のどの場所に出ているか? 十大主星は特性・性格・心の本能を10種類の星で表したものだそうです。 「貫索星」木性(+) 自我心、頑固、独立、マイペース、努力家、守備型 「石門星」木性(-) 和合、強調、社交性、対等、集団、政治力、宗教心、守備型 「鳳閣星」火性(+) 趣味、のんびり、遊び、自然体、味覚、平和型 「調舒星」火性(-) 反骨、神経質、ロマン、孤独、空想、感受性、芸術 「禄存星」土性(+) 愛情、奉仕、現実主義、義理人情、回転財、安定型 「司禄星」土性(-) 温厚、堅実、家庭、貯蓄、常識、不動産、保守型 「車騎星」金性(+) 一本気、スピード…

  • 【算命学】天貴星・天庫星・天馳星「才能と特質」人生をどう生きるべきか?

    十二大従星について(人間の一生を12の時代に分類したもの) 算命学の陽占では ・個人の性格などを表す十大主星 ・人生の諸段階の運命を暗示する十二大従星 をみることができるそうです。 「前世」 天報星…胎児の時代 「現世」 天印星…赤児の時代 天貴星…幼年の時代 天恍星…青少年の時代 天南星…青年の時代 天禄星…壮年の時代 天将星…頭領の時代 天堂星…老人の時代 天胡星…病人の時代 「あの世」 天極星…死人の時代 天庫星…入墓の時代 天馳星…彼岸(あの世への旅立ち)の時代 ということで自分に関係がある部分のメモです。 ja.wikipedia.org 十二大従星について(人間の一生を12の時代に…

  • 【算命学】陰の土性・禄存星「天性・性格」自分の命式を調べてみた

    中国占星術の勉強(自分用のメモ) 算命学を勉強してるという人に出会って、タダで占ってもらうという機会が2回ありました!! それぞれ別の人に観てもらったのですが、同じことを言われたので、自分でも意味がわかるようになりたい。 だけど算命学って、なんか難しくないですか!? 漢字ばっかりで、読み方すらわからないので、サッパリです(笑) とりあえず自分の生年月日を入力して、ネットで命式を出してみました。 図書館で算命学の本を見つけたので、自分の該当する部分だけメモしておきます。 ja.wikipedia.org 中国占星術の勉強(自分用のメモ) 自分の命式(陰の土性、中心は禄存星) 十大主星 十二大従星…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサキさん☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサキさん☆さん
ブログタイトル
スキゾイドな「ウサキさん」の思考
フォロー
スキゾイドな「ウサキさん」の思考

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用