chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ資産運用 https://ftr7.hatenablog.com

FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。

ftr7
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • 【ドル円収支報告】2023/1/30 +2.3pips,+3,100円 10枚

    手前で入るようにした。割とするする行きます。 ただ、大き目の損切したあと、調子崩し、取り返そうという気持ちが原多紀変なとこで入り連続で負ける。 とりあえず、今日はプラスで終われてよかった。勝ち癖をつける。 22時31分、32分Lとれてる。 22時48分のSもとれてる。 逆に0時以降の減らし方がえぐいです。 0時8分にSでバイーンで逆指にかかりそこから調子崩し一気にマイ転しました。見てわかる通り、安値切り上げてないのでここSだめ。 23時31分のLのがらこも逆指食らった。今日は逆指合計2回くらった。 戻りが速いと切り遅れお祈りになってしまう。 基本1pip以内で切るのが一番最善。 持っても戻らな…

  • 【ドル円収支報告】2023/1/27 -30.6pips,-29,840円 10枚

    期待値の低いところで延々さきっちょポジをかましてたな~跳ね返るのわかっていながら。同じところで3回以上やられたらやめんと。 順張りではねるのに業を煮やして逆張りし貫かれたり(0時50分と、52分で逆張り) やっぱり逆張りだめだってなりその後129.8~130円のレンジ地獄で延々ポジりつづけ、減らした。 また、明日も頑張ろう。

  • 【ドル円収支報告】2023/1/26 +20.8pips,+21,420円 10枚

    本日から少し枚数落として、10枚から始めます。なるべくストレスたまらないように。 伸びたらすぐ利確、伸びなくて少しでも垂れたらすぐきることを意識しました。 マイ転してマイナス1.5万になってもできるだけ気にしないように(実際は気にしている)、本日の損益はあまりみずに(気にせずに務めて)そのときの値動きに最新の注意を払いました。 連続して負けたら次のトレードまで時間をおく。(熱くならないように暴走モードに入らないように) 利益が減り続けても、握らずなるべく1pips以内で損切するように。 すぐに跳ねるので、ポジってすぐ切ってその後、跳ねても、そこから追いかけるポジはとらないようにしました。伸びて…

  • 【ドル円収支報告】2023/1/25 -34.3pips,-75,408円 16枚→15枚

    昨日に引き続き、またまた暴走。東京時間の貯金4万少しを溶かし、最終的にはマイナス7.5万になりました。枚数も1枚減り、15枚に。 欧州時間の18:32~18:37 129.9あたりで10回連続負けを達成。順張りS4回、逆張り1回、順張り5回、逆張り・・・と最速で減らし続けました。あっとゆうまにマイ転。 20:59~21:01の下げも順張りでSしているのになぜかは減るお金。 暴走のトレードに共通しているのは入っても逆に降られて切らされて、また下がって、入って逆に降られてを繰り返す。 最近、抜けた後の戻しがものすごく速くもどってくる。恐ろしい。 抜けで入るんじゃなくて手前で入るようにしたほうがいい…

  • 【ドル円収支報告】2023/1/24 -20.2pips,-26,670円 17枚→16枚

    今日から秒スキャの記録を付けていきます。 18:20~19:00の間で一気に+15pips→-15pipsに転落。0時過ぎで 一時-40pips以上記録した。なんとか3時過ぎまでやって損失を縮めることができた。 自分は利益詰めてるときはいいけど、連続して負けるとどこでもポジり回数が増え暴走モードに入り減らしまくるという罠がある。それを発動させないことが大事。 高値越えでエントリーしたときに伸びずに切らされてそれを3回以上やると暴走モードに入る。暴走モードに入ると逆張りしだす→負ける→エントリーポイント以外のところでどんどん入りまくる→負ける→ありえないくらい負ける。の繰り返し。 一番最初の暴走…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftr7さん
ブログタイトル
つれづれ資産運用
フォロー
つれづれ資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用