ネット保守を標榜する方が当ブログを主として閲覧している。ゆえに誰しも自覚があるのではないか。ネットとリアルの乖離、徐々に空気がおかしくなったことを。「おかしいな」って思っている人はたくさんいると思う。「流されちゃえば楽だった」のに、敢えて迎...
地方から、市議会議員の目線で国益を考えていきます。各種ロビー活動に従事した経験を活かし、法的手段・政治的な実力行使を行っていく実践的なブログです。
【訣別】ネット空間の問題について、ネットのアクセスに依らず対処するべく。
正直に言えば、極めて大きな問題が横たわっている。いまさら述べるまでもないだろう。かつて「ネットとリアルの乖離」として各種の事象を慎重に取り上げたけれども、それはそれは慎重に、配慮に配慮を重ねて丁寧に取り上げたのだけれども、そういう忖度は不要
「ブログリーダー」を活用して、行橋市議会議員 小坪慎也さんをフォローしませんか?
ネット保守を標榜する方が当ブログを主として閲覧している。ゆえに誰しも自覚があるのではないか。ネットとリアルの乖離、徐々に空気がおかしくなったことを。「おかしいな」って思っている人はたくさんいると思う。「流されちゃえば楽だった」のに、敢えて迎...
かなり乱暴な分析や論評が目立つ。私は参政党員ではないし、支持政党も別にあるのだけれども(メディアも含め)苦言を呈すため本稿を上梓する。また、各党におかれては対策案の一つとしてお読み頂きたく思う。彼らの、少なくとも一部においては”素人”ではな...
これは全Youtuberに適用されるべきものであり、メディアだけ優遇するようなものではない。同社は「信頼できる情報を届けるために」という軸のもと、いかに同社のプラットフォームが我が国の国民生活に寄与できているかを、我が国の国会議員に主張した...
本件要望書を起案し、参院選の公示日前に提出している。これは「党内調整の手法」の指南を求めるものであったけれども、(指南に留まらず)その場で党内調整に関する連絡を目の前で開始して頂いたことを報告します。プラットフォーム側にとっては頭が痛い内容...
可能性としてはほぼ100%と認識している。また、即時に紙面に載せることは可能だろう。理由は、「報告書」はすでに複数の編集部が有しており、実はネット上の公開よりも遥かに早いタイミング。すでに準備は完了している。準備が完了の意味について述べる。...
命日は、故人に対して報告をする日だと思っている。それはお盆だという方もいるのかもしれないが、私なりの矜持もある。「安倍元総理の意志を継ぎ!」と、様々な人が言う。本当かな?と思う。故人ビジネスに見えて嫌だった。そうやって他者を持ち上げて、チヤ...
この悪質性は、一見すると悪質に見えない点にある。また私は職権がないことを断ったうえで、警察官や弁護士ではないことを述べたうえで見解を示すが、裁く法律はない。強いて言えば勝手にポスターを貼った程度の軽犯扱い、もしくは県条例(迷惑禁止防止条例)...
にほんブログ村バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。ちょっと使い過ぎました。そろそろショートします。令和7年6月12日に一般質問、翌13日に脱退一時金の法改正が完了しました。残る課題は“生活保護予備軍” 「毎年6000億円近...
指定暴力団の元組長を称する者からネット上に個人情報を暴露された、闇のクマさんより『警ら強化を求める警察相談の円滑化』を求められたため、要望書の雛形の作成を当職は行った。映画風に言えば「民間人の保護については完了した」と発するようなシーンだ。
闇のクマさんより要請を受けて、代理人弁護士について当職より報告させて頂きます。ネット上にお伝えする理由は、彼の身を案じてくれている方々に「ちゃんとした弁護士の先生にお願いできたよ!」と安心させて欲しいという願いからとのこと。本来は、依頼人で
正直に言えば、極めて大きな問題が横たわっている。いまさら述べるまでもないだろう。かつて「ネットとリアルの乖離」として各種の事象を慎重に取り上げたけれども、それはそれは慎重に、配慮に配慮を重ねて丁寧に取り上げたのだけれども、そういう忖度は不要
トピックはたくさんありますが、年末のご挨拶として振り返るべきは「一時的な更新停止」があげられると思います。思えば10年近く、ほぼ毎日更新してきたブログを止めました。理由は色々とあるのですが、私にとっては良い変化もありますし、腕試し的な部分も
国家とは、国の家と書きます。 我が国の国民が不当に拉致された。 これを取り戻せなくて、何が国家であろうか。 めぐみさんは、日本人なんだと自分に言い聞かせるように一生懸命に君が代を歌ったそうです。 金賢姫(キムヒョンヒ)元北朝鮮工作員から聞い
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。) 以下、一般事務に関する質問を行うため、発言の通告を行
衆院選の総括を述べる。自由民主党ならびに公明党という、”政権与党”と称されている存在は、決定権を喪失した。このことの意味と恐ろしさを、かつて民主党政権を戦った者として現実的な話を述べる。例えば”選択的夫婦別姓”制度の導入に私は反対である。私
長かった。もはや八年になる。臥薪嘗胆という言葉を噛み締める。これは爆破予告を受けた私に対し、被害者である私に謝罪を求める決議が私の名誉を棄損しているため回復を求めたもの。理由は、私がヘイトであるから、だそうだ。そのような決定権をそもそも議会
議会の過半数がなければ、議案は執行できない。デニー県知事の県政運営はストップした。改選前は1議席差、ごく僅かでオール沖縄が優勢。 自民党は(改選前の18から)20議席に躍進。結果だけ、議会の過半数だけを見る方もいる。それでは本質は見えない。
いままで小難しい顔をして「尖閣だ!」「国防だ!」と論じてきた私たちは何だったんだろう。 その端緒には、左派勢力・メディアの【基地反対活動】があったし、実は極左活動家は本土から渡り住んだ方々もいるというのはネットを使っている保守層はご存じかも
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。) 皆、忘れがちだがデニー県政との戦いだ。 知事は左派(オール沖縄勢力)であることはご存知だと思うが、県議会はあと1議席
天安門事件。chinaにて、民主主義の萌芽が戦車で轢き潰された日。 人民解放「軍」は軍という名こそ冠しているが、共産党の私兵集団だと世界に示された日。 あれから中国はどうなったか。 中国共産党は何をしたか。 日本の民主主義はどうなっているか
LGBT理解増進法がネット保守で批判されて久しい。同じくパートナーシップ宣誓制度も同様だ。私たち保守陣営からすれば面白くない方も多いだろうが、左派は推進してきた。ようは綱引きに負けたわけだ。その中で左派が強く求め、しかし自民が守り切った部分
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。) 不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いしま
稲田朋美議員「永住資格の取消事由に年金不払いも追加、永住外国人の脱退一時金はこれと矛盾」 入管法改正案と関連付けて制度上の整合性を指摘。これをするのは弁護士資格持ってる稲田議員らしい。 年金関連の厚労省審議官が参加している場で、総理の見解を
特定勢力により「闇クマの中身は小坪だ!」というデマが流布されておりますので、明確に否定しておきます。私は闇クマさん(正式名称;闇のクマさん世界のネットニュース)とは別人であり、同一人物ではありません。またアカウントの共有なども行っておりませ
闇のクマさんだけではないけれども、多くのインフルエンサーらが取り上げました。”ネットとリアルの乖離”について問題提起をしてきたのですが、その解法の一つとして”リアル側の手続き”として陳情を紹介し、【ネット側にもリアルの手法を知って頂く】こと