chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびちゃまの毎日が夏休み🌻 https://www.chibichama.com/

5ヶ月の柴犬ちびちゃま。色んなところに一緒に行ける犬に育てたくて。ちびちゃまと一緒に行ったレストランや施設を紹介していきます👩🐶🍴そして誰もがぶち当たる、しつけ問題。ちまたで言われているやり方はどうなのか?!検証していきます。

ちびちゃま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/08

arrow_drop_down
  • 新しい技(笑)!歩かない柴犬散歩に困ったら

    // 散歩中に 立ち止まる、歩かなくなる、なかなか散歩から帰ってこれない 事が多い柴犬ちびちゃま。 大体しびれを切らし、私がダッコして帰る事が多くなっていたのですが、 これからの時期、ダッコすると暑いし重い! そこで、新しい技を身に付けました~! 必殺石投げの術です 動くものに反応する犬の習性を利用しまして。 家の方角に石ころを投げる!! すると、ダッシュでちびちゃま取りに行く! また違う石ころを投げる! ちびちゃま取りに行く! これを何回か続けて無事お家に到着です!(結構回数なげますが…) ダッシュする時は、もちろん自分も走らないといけませんが、 かなりの時短になります。 そして、ちびちゃま…

  • 逃走する柴犬!そして信用を失った。

    // ちびちゃま事件簿。 柴犬ちびちゃま、プチ逃亡! 朝の散歩に出掛けようとしたらリードがない。 昨日外に少し繋いで、リードをそのまま放置していたためでした。 何回もお迎えに行ったけれど、まだ外にいたいらしい。外好きちびちゃま。 まあいいや、首輪だけつけて一緒に外のリードのとこまでまず行こう。 と思ったのがドタバタ劇の始まり。 というのも、柴犬ちびちゃま、お家の中では案外言うこと聞くんですよね。 だから今日も、言うこと聞いてついてくるよね、 なんて思っちゃって、 ただの飼い主の過信でした。 玄関で、あれ?リードつけないの?って顔ですぐに外に行こうとしなかったちびちゃま。 いいよ、その調子(*´…

  • 飼い主、イボかと思ったらマダニに刺される!

    飼い主、マダニに刺される とりあえず、虫除けスプレーを買う! ダニは手で取れそうで取れない こんにちは~、ちびちゃまです。 北海道も5月になり、緑が豊かになってきました。 これからの時期、お外の散歩の際に気を付けなければいけないこと。 そう、フィラリア予防!! フィラリアは、蚊に刺されることによって、犬の心臓に虫が寄生する恐ろしい病気らしいのです。 ということで早めにお薬をいただいてまいりました。 毎月1粒、6月からスタートです。箱を見るとかじりたいちびちゃま。 同時にエキノコックスも予防できるので、これでバッチリ!と思いきや 予想していなかった事態が! 飼い主、マダニに刺される 夜中、寝てい…

  • 犬の簡単腹巻きの作り方。

    着なくなった洋服を用意しよう! 生地をカットしよう! 横と上下を縫っていきます ゴムを通します 完成です! // 犬の手作り腹巻きの作り方をご紹介します。 といっても縫い方は、小学生の時に習った簡単な方法なので やる気さえあればどなたにも出来ます! ワンちゃんの中には、洋服が苦手な子、いますよね。 うちのワンコも、洋服を着れば固まり歩かないのですが、 マイナスの極寒の中での散歩は、 元気に走り回っていても動きを止めると震えてしまってました。 そこで、うちのワンコが唯一嫌がらない腹巻きを 古着のリメイクで作ってみました。 着なくなった洋服を用意しよう! 今回用意したのは、私が着なくなったセーター…

  • 震度7を経験して。どんな感じだったか、何が大変だったかお話します。

    震度7はどんな感じか。私の経験をお話します。 // 2018年9月6日、深夜3時過ぎ、 私たちの住む町が震度7の激しい揺れに襲われた。 寝ていると、突然の激しい揺れに目が覚める。 地震とすぐにわからないくらいの衝撃がきた。 ミサイルが落とされ、いたるところですごい爆発が起こって、戦争が始まったのかと揺れの中本当にそう思った。 もちろん、起き上がろうなんて考える余裕はなく、ただただ揺れがおさまるのを待った。 怖くて怖くて目をあけていられなかった。 震度5くらいの経験は今まであったけれど、比較になるレベルではなかった。 これはのちに、北海道胆振東部地震と名付けられ、 火力発電所がダウンし、北海道全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびちゃまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびちゃまさん
ブログタイトル
ちびちゃまの毎日が夏休み🌻
フォロー
ちびちゃまの毎日が夏休み🌻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用