chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつのサム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/04

arrow_drop_down
  • 週末の男飯。2024年1月 その2

    1月20日の材料は、こんな感じでしたよ。 前回の記事⇒週末の男飯。2024年1月 その1 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリ…

  • トランポドライブの練習。その5

    トランポで出かける理由のひとつは、目的地まで延々と高速道路などを走る場合は車の方が楽だろうという発想からです。つまり、ホロを付けた状態で高速道路を走れないと、…

  • お散歩ツーリング(雨引山)。その2

    今年も2月に入ったら、沖縄へ行って来ることにしました。旅行支援が無いので昨年よりは少々割高になりますが、それでもお安く手配が出来たので安心しました。それでは、…

  • お散歩ツーリング(雨引山)。その1

    1月27日。しばらくトレセブコンビでは出掛けていなかったので、軽くお散歩ツーリングに行って来ることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加してい…

  • トランポドライブの練習。その4

    走り出してすぐに、バタバタという音が気になりました。折り返し方が悪かったのか、シートが風で膨らんでいます。大丈夫かな~と思いつつ、時速40km程度で走りました…

  • トランポドライブの練習。その3

    今日は、大腸内視鏡検査を受けてきました。受けたくなかったんですけどね~。まあでも結果は異状なしでしたから、ホッと一安心です。それでは、トランポドライブの話を書…

  • 体調不良。

    実は数日前から、ニャン太が体調を崩していたんですよね。帰宅した時に、家のあちこちに嘔吐した跡が残されていました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加して…

  • 軽トラ幌のDIY。その2

    22日は、枠の固定をしてみることにしました。ボルトなどで固定すると改造になってしまうので、基本的にはラッシングベルトで固定します。 にほんブログ村ブログ村のラ…

  • 軽トラ幌のDIY。その1

    荷台に積んだバイクや荷物が雨に濡れたり風に飛ばされたりしないようにするには、幌(ホロ)を取り付けるのが一番だと思います。でもバイクを積載した状態で幌を取り付け…

  • トランポドライブの練習。その2

    目的地は太平山にしましたが、こんな建物に見とれていたら、道を間違えてしまいました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックす…

  • トランポドライブの練習。その1

    今日は天気が良かったですし暖かくなる予報だったので、トリセロコンビで出掛けることにしました。とは言え相方の調子はまだ不安定な部分もあるので、無理してバイクで走…

  • 床下の照明と経過観察。

    冬の家庭菜園は、あまり収穫できるものがありません。昨日は、こんな感じでしたよ。まあでも多少なりとも収穫があるのは、ありがたいことですね。 にほんブログ村ブログ…

  • 軽トラック活躍中。(^-^)

    昨年末に購入した軽トラックですが、使い勝手が良いですね。まだトランポでのキャンツーは実現できていませんが、普段の生活の中で活躍中です。 にほんブログ村ブログ村…

  • 初仕事は伐採。その3

    15日の朝は、トリッカーのエンジンをかけてみることにしました。最近はソーラーチャージコントローラーから配線を接続しているので、あまり乗っていないことでバッテリ…

  • 相方の視点。その51

    今日の相方は、朝のうちは調子が悪そうでしたが、夕方にはだいぶ元気になっていました。「薬に体が慣れてきた感じがする。」なんて言ってましたよ。それでは、相方が撮っ…

  • 週末の男飯。2024年1月 その1

    今日の相方は、少々具合が悪かったようです。このまま副作用が出なければいいな~なんて考えていましたが、少々甘かったようですね。まあでも少しずつでも良くなってくれ…

  • 初仕事は伐採。その2

    今日も相方は、元気でしたよ。こんな感じで副作用があまり出ずに、治療が進んでくれるとありがたいです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバ…

  • 新しい治療が始まりました。

    今日は、相方の通院日でした。新しい治療が始まる日です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見ら…

  • 東照宮のリベンジ。

    今年は1月4日に日光東照宮へ参拝しようと出掛けましたが、あまりに混雑していたので諦めたんですよね。(その記事⇒初詣に行きましたが。)でも1月も10日になりまし…

  • 別宅でお迎え。

    1月7日。別宅に植えた蝋梅が、奇麗な花を咲かせました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見ら…

  • 初仕事は伐採。その1

    昨年末に別宅の庭木剪定はしましたが、自宅の方はまだ手入れをしていませんでした。ですから今年の初仕事は、自宅庭木の伐採です。 にほんブログ村ブログ村のランキング…

  • 相方の視点。その50

    昨日の続きですから、2022年10月22日からです。この日は、彼岸花を見に行きました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリッ…

  • 相方の視点。その49

    相方が撮った写真も、しばらくご紹介していませんでしたね。過去のツーリングを振り返りつつ、相方が撮った写真を掲載させていただきます。 前回の記事⇒相方の視点。そ…

  • 初詣に行きましたが。(^-^;)

    私達夫婦は毎年、日光東照宮での特別祈禱を事前に申し込んでいます。名前の入ったお札や絵馬等とご祈祷がセットになったものですが、郵送されてきた書類には、正月三が日…

  • 初乗りはトランポ練習。

    例年は大晦日の夜中から元日の明け方にかけて、強行軍の初詣をしていました。でも今年は、その習慣を止めてのんびり過ごしています。日光東照宮も夜中のご祈祷は、やらな…

  • 謹賀新年

     あけましておめでとうございます 今年も皆様や私達にとって 幸多き年になることを祈っています   にほんブログ村のランキングに参加しています。ポチッ!としてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うつのサムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うつのサムさん
ブログタイトル
のんびりいこうよ
フォロー
のんびりいこうよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用