chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のののののーと https://www.amanozo.xyz/

30代後半から将棋で初段を目指すブログです。 将棋の自戦記や、いろんな戦法、勉強方法など書いていけたらと思います。

ののの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 自戦記 対三間飛車

    こんばんは のののです。更新のペースがどんどん遅くなってしまい申し訳ないです。あまり将棋の勉強が出来てないですが少しずつ頑張っていこうと思います。 今日は81道場での一局を振り返ろうと思います。▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 戦型は対三間飛車になりました。が、ここで既にミスをしたことに気づきました。ミスかどうかは個人の感覚ですが、4手目は△6二銀ではなくて△8四歩とするところでした。このままでは石田流に組まれてしまいます。△8四歩▲6八銀 △8五歩 先手は銀上がりを優先させて石田流ではなくノーマルな三間飛車を選択。石田流を組まれると嫌なので今度からは4手目は△8四歩にしようと…

  • 指す将順位戦記 相掛かり

    こんばんは のののです。久々の更新ですね。いろいろありましてしばらく更新ができませんでした。本日は指す将順位戦10回戦の対局を振り返ろうと思います。▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩▲同 飛 △4二玉 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四歩▲2六飛 対戦相手は錯覚トマトさん。ここまで全勝です。対するのののは5勝4敗とほめられた成績ではありません。本局は変わった出だしからはじまりましたが、飛車先の交換3つの得といいますしなんなら横歩もいただけるというので遠慮なくいただきました。手損対歩得の戦いです。手の意図ですけど力戦にしたかったと感想戦で語っていました。△2二銀 ▲7八…

  • 自戦記 対中飛車

    こんにちは のののです。先週末から昨日まで祖母の法事により帰省していたため更新が出来ませんでしたが、初段になるのをあきらめたわけではないです。今日もまた将棋倶楽部24での一局を振り返っていきます。▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 戦型は先手の中飛車の対抗型になりました。普段の対振りでは△8五歩を決めないのですが、3手目▲5六歩だと決めてしまいたくなります。 △4二玉 ▲6八銀 △7四歩▲5七銀 △7三銀 ▲6六銀 △6四銀 実は先手中飛車(角道をあけたままのタイプ)に対するこれといった対策を持っていません。本局は銀対抗というやつを目指しまし…

  • 指す将順位戦記 角換わり

    こんにちは のののです。今日は指す将順位戦九回戦の対局を振り返りたいと思います。▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲2五歩 △3二金▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2四歩 本局はお相手が何を指してくるか全くわからなかたのですが、戦型は角換わりになりました。飛車先の交換が出来そうなのでそうそうと交換しに行きました。 △同 歩▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3三銀 ▲4八銀 △6四歩▲4六歩 △6三銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲6八玉 △6二玉 最近流行ってる(というか羽生九段が最近多用している)ので一手損右玉あるかなって思っていましたら後手はやはり右玉でした。▲7七銀 △7一玉 ▲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のののさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のののさん
ブログタイトル
のののののーと
フォロー
のののののーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用