基本、映画の感想。新旧問わず。 点数は付けない。 オススメの映画を、読んだ人が観たくなる、且つ、観てよかったと思ってもらえるものを書いていけたらと思います。
『82年生まれ、キム・ジヨン』〜 多くの女性の共感を得た原作の映画化だが・・・。
(82년생 김지영 2019年 韓国) K-POPが好きでCS放送で音楽番組をよく見てますが、ジヨンって名前をよく見かけるので「本当にジヨンって名前は多いんだなぁ」などと思いつつ、本作は、そんなどこにでも居そうな”キム・ジヨン”という名の女性の物語。 家事と子育てに追われるジヨン。ベランダで佇んでいると後ろから幼い娘アヨンが「ママ」と呼ぶ声が。振り返り微笑むジヨンの笑顔はどこか引きつっている様に見える。 一方ジヨンの夫デヒュンは精神科医を訪れている。自分の事ではなく妻の事で相談に来たと言う。「本人が来ないと」と告げる医師に、デヒュンはスマホに保存された一本の動画を見せる。 何やら不穏な空気が漂…
(The Suburbans 1999年 アメリカ) 先日、『VHSテープを巻き戻せ!』というドキュメンタリー映画を観まして、VHS全盛の時代を懐かしみ感慨にふけってしまいました。VHSテープを巻き戻せ!アトム・エゴヤンAmazon でも今回は『VHSテープを巻き戻せ!』の紹介ではございません。 いや、これはこれで面白いドキュメンタリーだし、映画好きの方には是非見ていただきたい作品ではあるんですが、今回は別の作品です。 『VHSテープを巻き戻せ!』を観終わり、「VHSもまだまだ捨てたもんじゃないなぁ」などと思いながら我が家の中古VHSコレクションを漁っていたら、自分でも忘れていた「個人的」お宝…
「ブログリーダー」を活用して、kashi-yanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。