chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yu-Su-Keの日記 https://yu-su-ke.hatenablog.com/

アウトドア・アクティビティ大好き!Yu-Su-Keの日記 ニュージーランド留学生活,ロードバイク,トレッキング,釣りなどなど 書いていきます。よろしくお願いします。

Yu-Su-Ke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • 私が半年すごした街へ・・・最後の旅行の行き先

    私が半年すごした街へ・・・最後の旅行の行き先 ロトルアを観光し、次の日・・・ 実質的に最終日になってしまいました( ̄▽ ̄) 早いですね〜 本当に さてさて、この旅行の最終日目的地は・・・ 私が住んでいた''あの町''です!! // 【目次】 いよいよ最終日!!次の目的地は 途中でテ・プケに寄り道 タウランガに到着!! マウント・マウンガヌイでお散歩 あれは!?なんだ!?まさかのアシカに遭遇!! フィッシュ&チップス堪能♪( ´▽`)桟橋の前にあるあのお店!! オークランドでお土産購入!最終日の目的は・・・ 家族と過ごした9日間のニュージーランド いよいよ最終日!!次の目的地は 次の日の飛行機で…

  • 『Redwoods Tree walk』は木々の力強さを感じる場所

    『Redwoods Tree walk』は木々の強さを感じる場所 『Redwoods Treewalk』 ってご存知ですか? 木々のパワーを全身で感じたいなと思ったらここがオススメ! 今回はちょっと気になる散歩道・・・『Redwoods Treewalk』のご紹介! 【目次】 Redwoods Treewalkとは アクセス・料金 ・アクセス ・料金 おぉ!高い!橋揺れて面白い 木々の間には色々な説明文・・・この頃の私は マイナスイオンを感じたい方に『Redwoods Treewalk』はオススメ! Redwoods Treewalkとは 立派なセコイア杉の茂る森。そこにはいくつかの散歩道が存…

  • ロトルアは硫黄くさい街!臭いだけなら日本の温泉街と一致( ̄▽ ̄)

    ロトルアは硫黄くさい街!臭いだけなら日本の温泉街と一致( ̄▽ ̄) 姉家族と一緒に出掛けた日々も終わり、また母親との旅に戻ります。 次の日の目的地は・・・ どこにしようかな? ニュージーランドの観光スポット!ロトルアへ!! // 【目次】 チェックアウトし、ロトルアへ! ロトルアまでの道のりはニュージーランドの話でもちきり! ロトルア湖を探索!・・・やはり硫黄くさい ロトルアの街には綺麗な建物がたくさん! ロトルアのナイトマーケット!! ロトルアの可愛らしいお店を発見!! 最終日は・・・ チェックアウトし、ロトルアへ! 流石に運転やら案内やらで少しだけ疲れてきていたようです。 少しだけ遅めの起床…

  • 『PAK’nSAVE』や『Warehouse』でお買い物!お土産選びに悪戦苦闘!

    『PAK’nSAVE』や『Warehouse』でお買い物!お土産選びに悪戦苦闘! 家族でAuckland Zooでゆっくりと充実した時間を過ごした後。 今度の我々の任務は・・・ お土産を入手する!! 海外旅行でのお土産の定番とはなんなんだろう・・・ yu-su-ke.hatenablog.com // 【目次】 Auckland Zooを堪能した後は・・・ 海外旅行でのお土産選びはスーパーや雑貨屋がベスト! スーパー『PAK’nSAVE』でお買い物 雑貨屋『Warehouse』でお買い物 おまけで『Kathamandu』でお買い物!まさかの掘り出し物が!? 買い物を終えてホテルでパーティ!! …

  • 姪っ子が大はしゃぎ!?家族で行くAuckland Zoo!キウイバードに出会えるのか!?

    姪っ子が大はしゃぎ!? 家族で行くAuckland Zoo(*゚▽゚)ノ キウイバードに出会えるのか!? 前の日はオークランドのレストラン『Occidental』で久々に同じ時間を過ごした我々。 その日はそれぞれのホテルに戻り、次の日の準備を整えます。 そう・・・ 我々の次の日の目的地は・・・ yu-su-ke.hatenablog.com // 【目次】 次の日の朝! オークランドの姉達が滞在するホテルまえに到着! 行き先は・・・Auckland Zoo!! 姪っ子大はしゃぎ!?いきなり大きなアヒルとの遭遇 動物園内は様々な動物が!? 真っ暗闇の中のキウイバード!出会えることができたのか? …

  • デボンポートからレストラン『Occidental』へ!久しぶりの家族再会!!

    デボンポートからレストラン『Occidental』へ!久しぶりの家族再会!! オークランドに到着し、一泊。 久しぶりにオークランドで姉夫婦、姪っ子と義兄のご両親と再会!! の、予定だったが様々なトラブルが!? // 【目次】 デボンポートに車を止めて カフェでひと休み・・・あれ!?Sotaじゃん!! デボンポートの小さな本屋での出会い デボンポートの丘に!?これは定番のコースです( ̄▽ ̄) デボンポートからフェリーで中心街へ!! 中心街でショッピング(´∀`)あれは・・・マヌカハニー! いよいよ集合!『Occidental』で食事のはずが・・・ やっと集合!『Occidental』で食事(´∀…

  • 姉と義兄と姪っ子と義兄ご両親と会いにいく!!再びオークランドへ!!

    姉と義兄と姪っ子と義兄ご両親と会いにいく!!再びオークランドへ!! パイヒアでひと時を過ごし・・・ ゆったりとした時間の中、姉達と会うために再びオークランドへ移動することに。 そう・・・ 今回のお話は 姉と義兄と姪っ子と義兄のご両親と会う前日の出来事! // 【目次】 パイヒアから移動・・・ 途中の道で綺麗な海岸発見! 無事にオークランドに到着!チェックイン! ショッピングモールで買い物!この時間が楽しいんです( ̄▽ ̄) 部屋で料理をして・・・ディナータイム! とうとう明日は久しぶりに姉と再会 パイヒアから移動・・・ パイヒアでの時間は本当に名残惜しいですが、そろそろ出発しなくてはオークランド…

  • 『Kathamandu』と『Macpac』!ニュージーランドを代表するアウトドアショップ!!

    『Kathamandu』と『Macpac』ニュージーランドを代表するアウトドアショップ!! ニュージーランドと言えば・・・ 「大自然の中で最大限に楽しむ!!」 そんなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか? トレッキング・キャンプ・ロッククライミング・登山・スキー・スノボー・・・ などなど 今回はそんなニュージーランドの超大手アウトドアショップを2つご紹介!! // 【目次】 ニュージーランドで有名なアウトドアショップ ・Kathamandu ・Macpac Katamandu Macpac みんなもぜひ行ってみて!『Kathamandu』と『Macpac』 ニュージーランドで有名…

  • ファー・ノースからパイヒアへ!家族との旅はまだまだ続く!

    ファー・ノースからパイヒアへ!家族との旅はまだまだ続く! ファー・ノースまでの道のりは長かった・・・ しかし、とても印象に残るこの地に来れてとても充実した気持ちになっていました。 名残惜しいですが、ココには灯台以外何もないので移動しなくてはいけません。 そう・・・ 次の目的地『パイヒア』へ yu-su-ke.hatenablog.com // 【目次】 ケープ・レインガを後に 次の目的地はパイヒア!!途中の峠が急すぎて・・・ 到着!パイヒア!綺麗な海の近くに並ぶアコモデーション! 食材を買いにスーパーへ!ニュージーランドと言えば・・・牛肉でしょ!・・え!? 次の日のランチも作って、就寝! 次の…

  • 新型コロナウイルス『COVID19』の検査・・・空港職員の発症は本当に『 0 』?

    新型コロナウイルス『COVID19』の検査・・・空港職員の発症は本当に『 0 』? 猛威を奮っている新型コロナウイルス。 現在では日本でも615名 (クルーズ船、中国人観光客含む) の発症者が出てきてしまっています (2020.2/18現在) 私は今、非常に疑問に思っています。 なぜ旅行客の玄関口である『国際空港』で、今のところ発症者の報告がないのか・・・ 少し調べてみたので記事にしていこうと思います。 // 【目次】 検査人数が増える新型コロナウイルス 感染が疑われる方へ・・・検査までの流れは? 致死率や重症化率は? 新型コロナウイルスの対策は? ・ウイルスの感染経路 ・対策は ここまで広が…

  • 2日目はファー・ノースへ!母と行く旅!!

    2日目はファー・ノースへ!母と行く旅!! ファンガレイで一泊した我々。 2日目の行き先は・・・ ニュージーランドの最北端! ファー・ノースのケープ・レインガへ yu-su-ke.hatenablog.com // 【目次】 ファンガレイでの朝!ゆっくりと起床し、いざ出発! 途中の街、ケリケリで少し休憩!そして朝?昼?ご飯( ̄▽ ̄) ずーっと続く最北端までの道・・・雨が降り出して来ました 最後の街から約1時間半・・・やっと到着!ケープ・レインガ! 東京までの距離は約8000km! まだまだ続くよ!この後の行き先は・・・ ファンガレイでの朝!ゆっくりと起床し、いざ出発! 朝は天気も良く、とても清々…

  • 家族がニュージーランドに!?「ようこそ!ニュージーランドへ!」

    家族がニュージーランドに!?「ようこそ!ニュージーランドへ!」 日本に帰国するまで1ヶ月を切ったある日のこと。 日本から家族が来る!? 親戚が来る!? もうみんな来ちゃえば良いと思います( ̄▽ ̄)!笑 今回はそんな家族旅行の1ページをご紹介!! // 【目次】 まずは母親がオークランドに到着!へ!?別々に来るのかい??笑 実は初めての1人海外?アナタ、元スチュワーデスですよね?笑 まずはニュージーランドの北島の北の方『ファンガレイ』へ! 初めてのニュージーランドの景色に驚愕!あたり一面、牧場! 途中の街でひと休み!カフェでのんびり ついたぞ!ファンガレイ!この日はここで一泊 海外旅行恒例の『バ…

  • ニュージーランドのおしゃれスポット!『パイヒア』にいった事、ありますか?

    ニュージーランドのおしゃれスポット!『パイヒア』にいった事、ありますか? ニュージーランドには所々にリゾート地が存在します。 オークランドのワイヘケ島しかり南島のアロータウンしかり・・・様々なところに存在するおしゃれスポット。 北島の北の方にもあるのをご存知ですか? その名も・・・ 『パイヒア』!! // 【目次】 パイヒアとは ・アクセス 素敵な宿泊施設がいっぱい! I-Siteの近くには小さな図書館が(°▽°) 海沿いの道にはカジキマグロのオブジェが! 綺麗に広がる海も! 隣の島までヘリコプターで!? こんなおしゃれな『パイヒア』!ぜひ一度、立ち寄ってみてください! パイヒアとは パイヒア…

  • 帰国の2週間前・・・語学学校の友達と再会!

    帰国の2週間前・・・語学学校の友達と再会! 帰国まで2週間となったある日・・・ 私の家族がニュージーランドに遊びに来る予定になっていた前日の話。 せっかくだからオークランドの語学学校で出会った友達と再会することに! そして再会後は・・・ロードバイクの受け渡し・・・ // 【目次】 タウランガを出発!いざ!オークランドへ! オークランドに到着!予定より少し遅くなってしまった( ̄▽ ̄) 久しぶりの再会!エーデンパークの近くのレストラン! 再会後はロードバイクの引き渡し(T ^ T) Nanami、Sotaと韓国料理屋へ Nanamiをマウント・ウェリントンまで送って・・・再会の約束! たくさんの思…

  • 新型コロナウイルス『COVID19』とは?現状は?オーストラリアやニュージーランドで報道されているのか

    新型コロナウイルス『COVID 19』とは?現状は?オーストラリアやニュージーランドで報道されているのか とうとう先日、新型コロナウイルスに名前がつきましたね。 その名も『COVID19』 今でも中国を始め、アジアで猛威を奮っている・・・いや、世界で猛威を奮っている『COVID19』 今回の記事ではこの新型コロナウイルス『COVID19』とは何かと現状がどうなっているか・・・ そして今現在、オーストラリアやニュージーランドでどのように報道されているのかを少し現地の方のお話を聞かせていただきましたので、その詳細を書かせていただきます。 // 【目次】 新型コロナウイルス『COVID19』とは そ…

  • ニュージーランドの最北端はマオリ属の神聖な場所!?『ファー・ノース』ってこんなとこ!

    ニュージーランドの最北端はマオリ属の神聖な場所!?『ファー・ノース』ってこんなとこ! ニュージーランドは細長い形をした島国。 極端な言い方をすると日本の本州のような国。 その細長い国だからこそある最先端部! 今回はニュージーランドの最北端、『ファー・ノース』をご紹介! 【目次】 ファー・ノースとは ・アクセス ケープ・レインガ(レインガ岬) テ・パキ・サンド・デューン 90マイルビーチ ニュージーランドの最北端!広い海に向かって叫んでみよう!! ファー・ノースとは ニュージーランドの最北端。半島状になっているカイタイアという小さな街から北端のレインガ岬までのことをファー・ノースといいます。 カ…

  • 日本の接客業で必要なことは?ニュージーランドと比べて見えた課題

    日本の接客業で必要なことは?ニュージーランドと比べて見えた課題 『日本の接客は世界一』 そんな言葉を聞いたことがある人もいるかもしれない。 しかし・・・ 果たしてどうなのだろうか? 外人視点と我々日本人の視点が最近、変わってきているように感じます。 今回はそんな日本の接客とニュージーランドの接客を比べてみようと思います。 そして今の日本に必要な接客とは何か・・・考えていきましょう。 // 【目次】 接客業とは 日本とニュージーランドの接客 日本の接客業イメージ ニュージーランドの接客のイメージ 日本の接客になくてニュージーランドの接客にあるもの これからの日本の接客に必要なこと 私が出した答え…

  • 今年の目標と課題・・・ロードバイク編

    今年の目標と課題・・・ロードバイク編 何年前の写真だろう・・・笑 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(´∀`) もう結構時間経っちゃいましたね( ̄▽ ̄)笑 さてさて! いよいよ新年もスタートしましたが・・・ 今年は日本で1年を送ることになりそうです。今年はどの様に過ごそうか・・・ とりあえず目標は多岐に渡りますが、今回はロードバイクの目標を立てていこうと思います。 【目次】 今年の目標 (近場の峠) ・ヤビツ峠 コンビニスタート ・鹿野山 秋元ルート ・鹿野山 福岡ルート ・鹿野山 湊ルート 今年の目標 (レース) ・富士ヒルクライム 少し今年は控え目な設定 ロー…

  • 釣竿にかかっていたものはヒトデではなかった・・・

    釣竿にかかっていたものはヒトデ・・・ではなかった・・・ 毎週火曜は釣りの日。 そう!私達の釣りの話はまだ終わっていません! 帰国が少しずつ近づいてきているある日のこと。 いつもの通り、キングフィッシュを求め釣りに向かったのですが、この日は少し何かが違っていました( ̄▽ ̄) 【メンバー】 Shigeoさん:タウランガで釣り!といえばこの人。釣りの楽しさと釣りのいろはを我々に叩き込んだ師匠。ニュージーランドの『ハッピーおじさん』と言えばこの人です。 Seiyaさん:釣りに魅了され数日・・・いつの間にか釣り人になっていました!常に大量に魚を釣る。そしてたこ焼きのスペシャリスト! Shojiさん:『ニ…

  • 【英語初心者必見!】ドラッグストアや病院で使える英語①『I've got...』『I feel...』『My...hurts』『My...is (are) sore』

    ドラッグストアや病院で使える英語①『I've got...』『I feel...』『My...hurts』『My...is (are) sore』 海外旅行や留学の時に・・・ 楽しいことばかりなら良いのですが、慣れない環境に疲れて風邪を引いてしまったり、お腹を下してしまったり・・・ そんなことって有りますよね? そんな時の為に使える英語が『I've got...』『I feel...』『My...hurts』『My...is (are) sore』! 今回はそんなちょっとした英語をご紹介! // 【目次】 自分の現状を伝える手段『I've got...』『I feel...』『My...hur…

  • オークランドより北にある街!『ファンガレイ』

    オークランドより北にある街!『ファンガレイ』 ニュージーランドで最も栄えている街、オークランド。 そのオークランドは比較的、北島の北の方に存在しています。 そう・・・ あくまで北の方に存在しているだけで、その更に北に進むと街がいくつか存在します。 皆さん、知っていましたか? 今回はオークランドと最北端ファー・ノースとの間にポツンとあるお洒落な街『ファンガレイ』についてご紹介! // 【目次】 ファンガレイとは ・アクセス ファンガレイの中心地『タウン・ベイスン』 ファンガレイ・フォールは中心地から北に5キロ! ファンガレイにぜひ行ってみて!沢山の見所がありますよ(´∀`) ファンガレイとは ニ…

  • 「趣味がない」

    「趣味がない」・・・とうい貴方へ 「趣味がない」という話を良く耳にしました。 なんででしょうかね? 私はやりたい事が沢山あって困っているので分けてあげたいです(・Д・) 今回は何故、「趣味がない」という思考になってしまう人が多いのか実際にどうすれば良いのか考えてみました。 私の主観であり、押しつけになってしまう可能性もあるので読まない方が良いなと思ったら読まない様にしてください。 // 【目次】 『趣味』が持てない理由 ・仕事が忙しくて ・物事が楽しくなくなっている ・やってみたいがお金がない ・『趣味』なのに『趣味』じゃないと思い込んでいる 『趣味』について重く考えてないですか? ・仕事が忙…

  • 私が住んでいた『タウランガ』という街・・・いったいどんなとこ?

    私が住んでいた『タウランガ』という街・・・いったいどんなとこ? タウランガ・・・ 私のワーキングホリデー期間の半分を過ごしたこの街 本当にニュージーランドの都会と田舎の良いとこどりしたような素敵な街でした(´∀`) 1番思い入れのある・・・ この街を今回はご紹介したいと思います yu-su-ke.hatenablog.com 【目次】 タウランガとは ・アクセス ここはやはり外せない!タウランガの代表!『マウント・マウンガヌイ』 マウント・マウンガヌイから伸びる長いビーチ タウランガの中心部とは? 中心部から離れても小洒落た場所が多い ショッピングモールも充実! タウランガは住むのに最も適した…

  • 風速7m!?そりゃ前に進まない訳ですね( ̄▽ ̄)笑

    風速7m!?そりゃ前に進まない訳ですね( ̄▽ ̄)笑 風速7mってどのくらいの強さかご存知ですか? この風速7mの風が吹くなか、その情報を知らずにロードバイクのトレーニングに行ったのですが・・・ なかなか過酷だったので、 今回は風速について少し触れていくのと、その風を本気で受けながら走った時の感想を書いていこうと思います((((;゚Д゚))))))) 【目次】 風速とは 風の強さは? 仕事が休みだロードに乗ろう! 疾風の中を駆け抜けろ!久留里までは追い風! 帰りはもちろん向かい風! いつもより明らかに疲れた・・・風が強い日は本当に注意しよう! 風速とは 風速とは、風が移動する速さのことです。 単…

  • ニュージーランドでの最後のライド・・・極寒の中のタウポ湖一周【後編】

    ニュージーランドでの最後のライド・・・極寒の中のタウポ湖一周【後編】 ニュージーランドでの生活もあと少しで終わってしまうんだな〜っと寂しい気持ちになっている中、最後に・・・どうしてもロードバイクで走りたい場所がありました。 そう・・・それが タウポ湖一周!! 無事?にトゥランギに到着した私ですが、このままタウポ湖一周を終えることができるのか!? ↓ 前半記事はこちら ↓ yu-su-ke.hatenablog.com 【目次】 トゥランギで再補給! 再出発!まだまだここから峠が・・・ タウポの市街まであと少し!とにかく平坦が続く ついに到着!タウポの市街! タウポからキンロックまででまさかの・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yu-Su-Keさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yu-Su-Keさん
ブログタイトル
Yu-Su-Keの日記
フォロー
Yu-Su-Keの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用