chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪猫の軽滑★ブログ https://www.yukinekokeikatsu.com/

スノーボード、グルメ、旅、車中泊ブログです★

大好きなスノーボードをするために、車中泊をしながら全国のスキー場へ走り回っております★ 新車で購入した軽自動車は6年間で22万kmオーバーε=凹○オソロシヤ 色んな美味しいお店巡り大好き★ お取り寄せスイーツもハマり中です (っ´∀`c)

雪猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/29

arrow_drop_down
  • 【めがひらスキー場】レディースデイ500円で滑り放題★ポータブル電源でホットサンド【車中飯】

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 平日8の付く日はめがひらスキー場がレディースデイでアツい! 女性であれば熟していようが全員500円で1日滑り放題なのです\(^^)/ 私はパス券があるので関係ないけど、友人を誘いやすいのでレディースデイは有り難いんですよね(о´∀`о) ということで、1月28日レディースデイのゲレンデレポ&お昼に作ったホットサンドの様子を載せてみます★ アクセス ゲレンデマップ ゲレンデレポ ポータブル電源でホットサンド アクセス ゲレンデマップ めがひらスキー場HPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeika…

  • 【恐羅漢スノーパーク】ピーカン!2021年1月25日レポ★ポータブル電源でホットサンド【ジャクリ1000 BRUNO】

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) コロナがアレなので、今シーズンは地元広島のスキー場を攻めております。 記事にするのは晴れの日が多いけど、晴れ女ではありません。 「晴れの日に休みを合わせる女」です。笑 ということで、今回も恐羅漢スノーパーク2021年1月25日のピーカンゲレンデレポいってみます★ アクセス ゲレンデマップ 立山コース ブナ坂・ヒエ畑コース かやばたコース ポータブル電源でホットサンド アクセス 詳しくは恐羅漢スノーパークHPでご確認ください。 ゲレンデマップ 恐羅漢スノーパークHPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinek…

  • 【めがひらスキー場】ピーカン!2021年1月21日ゲレンデレポ★

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) すっかりゲレンデレポブログになっております。 今回は、3山共通シーズンパス(恐羅漢・めがひら・大佐)で滑れるスキー場のうち、めがひらスキー場をチョイスしてみました。 ここは幅広な人工雪が2.3kmも続く西エリアでは人工雪トップクラスのスキー場です。 ↓雪不足の昨シーズンは大活躍★ www.yukinekokeikatsu.com 水曜日に予定していたけど前夜思い出しました。 今シーズンは毎週水曜日が定休日。 あっぶな!! 急遽翌日木曜日に変更!! (知らずに行く人多いだろうな) 人工雪コースしか滑ったことがないので楽しみです★ アクセス ゲレンデマップ リフ…

  • 【やわたハイランド191】2021年1月17日ゲレンデレポ★雪だー【広島スキー場】

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 先日、知人からやわたハイランド191リゾートの一日券をいただきました。 スノーボード歴約20年の私ですが(逆算禁止!)、このスキー場は地元にも関わらず1度も滑ったことがありません。 今回は、そんな初体験♡のやわたハイランド191、1月17日ゲレンデレポです★ アクセス ゲレンデマップ 駐車場&リフト料金 ゲレンデレポ お昼は駐車場車内で アクセス 名前の通り191号線沿いにあるゲレンデなので分かりやすいと思います♪ ゲレンデマップ やわたハイランド191リゾートHPより 駐車場&リフト料金 駐車場料金 区 分 普通車 キャンピングカー マイクロバス 中…

  • 【恐羅漢スノーパーク】2021年1月11日ゲレンデレポ&Jackery1000ポータブル電源【車中泊・防災グッズ】

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 昨年の雪不足とは対照的に、今シーズンは中国地方のスキー場も盛り上がっております(๑˃̵ᴗ˂̵) 3連休最終日、今回は(も)広島県最高峰恐羅漢スノーパークのゲレンデレポです★ 車中泊や防災グッズとして凄く役に立つjackeryポータブル電源1000を使ってランチした様子(カップラーメン!)も載せてみます٩( ᐛ )و アクセス ブナ坂・ヒエ畑コース 立山コース かやばたコース jackeryポータブル電源 アクセス ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeikatsu.com ブナ坂・ヒエ畑コース 昨シー…

  • 【美保関灯台】ドローン空撮★世界灯台100選の灯台&ビュッフェ

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) ドローンにハマっている今日この頃ですが、同時に灯台の魅力にも引き込まれつつあります。 灯台って小さな可愛いお城に見えないですか?(*´ω`*) 【経ヶ岬灯台】 そんな可愛いお城と壮大な海がセットになった景色って最高のシチュエーションだと思うんです(´pq`*) 先日境港で蟹を物色した後、 www.yukinekokeikatsu.com 境水道大橋を渡って島根県最東端の地蔵岬へ★ ここの先っちょにある美保関灯台へ寄り道してみました♪ 前回来た時に強風で中途半端だったドローン空撮と、日本海を眺めながら食事ができる美保関灯台ビュッフェにも行ってみたいと思います(…

  • 【恐羅漢スノーパーク】2021年1月2日ゲレンデレポ★雪質サイコー!【広島県最高峰】

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) お正月休み2連チャンで行ったスキー場。 今回は広島県最高峰の恐羅漢スノーパーク2021年1月3日のゲレンデレポです★ ゲレンデ状況は刻一刻と変わるので、滑った翌日にはブログをアップしたいところですが、動画も一緒に欲張ると無理でした(ノ∀`) アクセス ゲレンデマップ リフト料金 ブナ坂・ヒエ畑コース ブナ坂コース ヒエ畑コース 立山コース かやばたコース ゲレンデ動画 アクセス 戸河内インターから向かうと先に内黒峠に向かう橋の分かれ道がありますが、険しいので大規模林道をオススメします(´・ω・`;) 詳しくは恐羅漢スノーパークHPでご確認ください。 ゲレンデ…

  • 【芸北高原大佐スキー場】2021年1月2日ゲレンデレポ★【広島】

    あけましておめでとうございます、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今年もよろしくお願いします★ 今年初記事はスキー場ゲレンデレポです。 スキー場のサブブログを立ち上げようかと思ったけど、よく考えたら元々これがメインなのでこのままいきます٩( ᐛ )و 今回は広島県にある大佐スキー場へ★ ここは、もともとシーズン初めには人工雪で早くからオープンしていたのですが、数年前から自然雪のみになったゲレンデです。 年末の寒波で3日前にオープンしたとのことなので突撃です٩( ᐛ )و アクセス リフト券 ゲレンデマップ ゲレンデレポ アクセス 全国的に大雪なので想像はできると思いますが、冬用タイヤorチェーンが無いと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪猫さん
ブログタイトル
雪猫の軽滑★ブログ
フォロー
雪猫の軽滑★ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用