chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県) https://blog.goo.ne.jp/suke1644

お客様と直接取引の掃除屋シラサワです。作業の様子や清掃に関する事を中心にアップしますね! 千葉県 茨城県の床清掃・エアコンクリーニング・グリストラップ清掃 清掃全般 お任せください。

掃除屋しらさわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 厨房天井塗装の見積もり(ラーメン屋)

    定期清掃で床とグリストラップをやっているラーメン屋さんから天井の塗装の見積もりを頼まれました!最初はクリーニング依頼でしたがこれではどうやっても、均一にキレイにはならないので、塗装案に変更にたりました。油汚れを除去⬇︎パテ⬇︎シーラー⬇︎塗装こんな感じでしょうか❗️定期清掃と同じ日に1日がかりの作業になりそうです(⌒-⌒;)厨房天井塗装の見積もり(ラーメン屋)

  • 浴室クリーニング🌟🌟🌟

    ☔️ばっかりだな〜今日はホテルの浴室クリーニングです。やや広めの浴室で、そこそこ手強い汚れです❗️浴槽は本当に良いものを使ってるのでそんなにらやらなくても大丈夫なのですが、井戸水なのでエフロ系の付着多し!なのでけっこうたいへんです(^^;あと1部屋やりたかったけど豪雨で延期した現場がこの後控えてるので無理せず終了。今日遅れたらまずいので(⌒-⌒;)というわけで2時間以上待機❗️浴室クリーニング🌟🌟🌟

  • 棚が重過ぎて、、、💦

    今日は業務用エアコン洗浄とグリストラップ清掃だったのですが、、、業務用のエアコン洗浄のときは必ずブレーカーを落とすのですが分電盤の前に、かなり重い棚がありましてしかもいろいろな物が、山積みで棚を動かせず、ブレーカーを落とせませんでした。グリストラップは予定通り作業してエアコンのかわりに天井埋め込みタイプの換気扇清掃をしてきました。それにしても今度ブレーカーを落とすときは棚の中と周辺のものだけでも、動かしてもらっとこう!😅換気扇は厨房の中のものなので油でドロドロでしたね。洗剤に漬け込んでからしっかり洗浄しました!棚が重過ぎて、、、💦

  • 水没放置車両だらけ!(佐倉市)

    昨日豪雨の為出来なかったグリストラップをやりに行ったのですがそこらじゅうに水没放置車両❗️無理して行かなくてよかった〜ぜったい到着できなかったなこりゃ笑今の時間でこれじゃ相当すごかったみたいねおそらく佐倉市だけでも数百台の車が水没してる自分がいまの時間に大通りを通っただけで15台以上目撃したので!今日の現場も延期だし雪以外で現場に影響するのって本当に稀な年だな今年は参りました(T_T)水没放置車両だらけ!(佐倉市)

  • 今度は豪雨で引き返す❗️今年は天候に左右されたな〜

    いま現場に向かってたのですが、、、☔️☔️☔️高速道路も数カ所通行止め下道は水たまり深過ぎて🚗止まる寸前になり現場行く途中に断念いま引き返してます❗️雪☃️以外で天候に左右されるの珍しいこんな天候がそんなに珍しくない時代が来るような予感です(⌒-⌒;)とりあえず夜現場に備えます。今度は豪雨で引き返す❗️今年は天候に左右されたな〜

  • 棚が移動してて、部分剥離が多い

    オーナー様から話しは聞いてはおましたが思ったよりも棚移動の場所多く部分剥離が大変でした❗️8箇所くらいあったかな〜遠い場所なのでまた帰りは明け方です😅もっとサッと終わらせちゃってもいいような気もするけどいつもやり過ぎてしまう妥協なしです😂10年以上動かしてない棚を動かしたよつなので少し変色もありました。でもキレイになったので気分がいいですね〜🌟🌟🌟以上やりすぎ掃除屋シラサワでした🧹➡︎掃除屋シラサワ HOME棚が移動してて、部分剥離が多い

  • 48時間耐久レースか!?

    あと5時間くらいで完走~_~;さすがに頭がぼーっとしてきた、、、いつから開始したんだっけ?久々にちょっとやばい夕方2時間くらいは横になれたけどぼぼ48時間ぶっ通しだ❗️あと5時間帰りの運転要注意🚗朝6時すぎに帰ってもまた夕方から仕事か〜過労死って聞くけど全然死ぬ気配はないけど笑48時間耐久レースか!?

  • 乾きが最悪だし、遠い現場に忘れ物❗️

    はぁ〜ものすごく遠い現場に忘れ物してもうた💦今度行くの12月なんだよな〜送風機だからその時でもいいのだけどなんとなくイヤですよねちょっと遠すぎるから2ヶ月我慢するか!昼の部はワックスの乾きが最悪だったけど夜は大丈夫かな明後日の朝までほぼぶっ通しだこんなむちゃスケジュールになりそうになったら、今度は断ろう運転が危ない❌セレモニーホール床清掃👇乾きが最悪だし、遠い現場に忘れ物❗️

  • 地獄の二日間のスタートだ〜💦

    今日から2日間がやばい❗️48時間で4時間くらいしか睡眠とれません(⌒-⌒;)今日ら早朝出発で、そんなに大きくないセレモニーホールの床清掃です。空調が使えるから大丈夫だとは思いますが土砂降り☔️☔️☔️乾くといいけど、、、そして夜から朝まで剥離してまた朝から老人ホームの清掃そしてまた朝まで剥離久々の鬼ローテーションだ!運転だけ気をつけよう🚗地獄の二日間のスタートだ〜💦

  • カフェの清掃☕️

    今日はおしゃれなカフェの清掃です!近ければ来たいのですが、、、でも自分の現場はなかなか行きにくい気を使っちゃいますからね〜😅いつもはこの現場のあとに違う現場をくっつけてるのですが明日と明後日が地獄のスケジュールなので作業はこの現場のみ見積りだけ行ってかえります。グリストラップ清掃と床洗浄ワックス👇➡︎掃除屋シラサワ HOMEカフェの清掃☕️

  • 渋滞で間に合わず、、、(・・;)

    昨日に引き続き今日もカット専門店の清掃だったのですが2店舗やる予定が渋滞で遅れて1店舗のみの作業になってしまった❗️日曜日だからそんなに混まないはずなんだけど全然流れていかない結果的に間に合う感じだったけど待たすわけにはいかないので途中で1店舗に連絡延期してもらうことにしました!25日に延期したのだけどそこゆっくりしたかったな〜夕方1時間で終わる現場しか入れてなかったのですが、少し待機して夜やらないといけなくなってしまった!27日はいまのところ現場入ってないけど請求書やったり、集金したりやること多い(ーー;)どこかの島に行ってゆっくりしたい🏖➡︎➡︎➡︎掃除屋シラサワ HOME渋滞で間に合わず、、、(・・;)

  • カット専門店 床 ガラス

    涼しくなってきましたね行く途中はけっこう雨降ってましたが作業中は止んでよかった!でもワックスが全然乾かない💦エアコンの調子もあまり良くない。送風機の目の前以外まったく乾いとらん❗️送風機持ちながら突入したら足跡つくし👣じっくり待たないとダメですね😅カット専門店床ガラス

  • 新規ホテルのエアコンクリーニング

    ありがたい事にまた新しいホテルからの清掃依頼をいただき作業してきました!先程見積りに行ったホテルも作業が決まったので、もう1つ新しいホテルも決定したところです(^_^)最近は人との縁について考えることが多く昔はなにも思わなかったのですが人と人が出会うというのは本当に偶然に偶然が重なり出会うのですもんね〜ご縁ものすごく大事なものだということをつくづく感じております。もっと若いころからこういった事に気がついていればだいぶ違っていたのだろうな〜今ご縁のある方これから出会うであろうご縁全力で向き合いたいと思ってます!商売とか損得の問題じゃないって45歳になってやっと少しわかったようなそんな感じです(^-^;今日のエアコンクリーニングけっこう汚いです。とくに内部の送風ファンがものすごく汚れてました💦部品...新規ホテルのエアコンクリーニング

  • 中華屋さん床清掃(つくば市)

    昨日は朝からホテルでの清掃やってシャワーだけさっと浴びてつくば市まで行ったのでかなりダウンしてます💦しかも荷物が多い店舗中華屋さんなので油汚れが多く洗剤を塗ってから洗浄です!なので浅めに洗ってワックス1層などがなかなかできない(笑)サッと洗ってワックス1層だとツヤは出るのですが、多少汚れをワックスで蓋することになるし毎回のワックス層の積み増しが大きくなってしまうので回数が多い定期現場は長期維持を考えて作業しないとあとで大変な事になってしまうんですよね〜どんな事でもコツコツ真面目にやらないとあとで後悔することになっちゃいますよね❗️夜は寒くなってきたな〜🍃➡︎➡︎➡︎掃除屋シラサワ HOME中華屋さん床清掃(つくば市)

  • ホテル浴室クリーニング

    今日はラブホテルの浴室クリーニングです!上から下まで付属品やドアまで全部クリーニングです。浴槽は高品質な物が置いてあるのでさほどではないですがそれ以外すべての場所でカビや石鹸カスエフロなどけっこうあります。👇目地がけっこうたいへんなタイプの浴室が多いのですよね〜微妙に目地の下地が出てきてる箇所がまあまああります。ところどころ残ってるやつは汚れではないです❗️掃除屋シラサワ HOMEホテル浴室クリーニング

  • 20年物の古いワックス

    洗浄契約なのですが、、、洗浄だと何も変わらないので剥がすしかないと思い剥離剤で少しテストしたらまったく反応せず❗️仕方なくガリガリやるしかないしかし予想よりかなり時間がかかり毎回行くたびに、少しづつやることにしました😅こんな感じです。相当分厚い!フローリングは基本剥離はしない方向で清掃しないといけないのに以前の業者が適当に洗浄してワックスベタベタ塗ってたのでしょうこのありさまです(ーー;)三回から四回にわければなんとかほとんど剥離できそうです。清掃のことなら➡︎掃除屋シラサワ HOME👇20年物の古いワックス

  • 私どもの作業内容や現在行っている施設🏠

    🔹現在行っている施設で多い順1.飲食店2.医療関係施設3.ホテル関連4.各種販売店5.美容室やカット専門店🔹作業量としてはホテル関連と飲食店が同等くらいの割合で、作業量が多いです。これからの推移予想おそらくホテル関連の割合が伸びてくると予想しております。作業の質の高さと完全直接取引による価格の安さで大きな清掃会社とは、争いにすらならないからだと思います😅本当にビックリするようなぼったくり設定の価格で頼んでる所が、非常に多いので見積りや、お試しデモ清掃などお気軽にご相談ください❣️数日前も見積りに行ったらビックリ設定ぼったくり価格で驚いたばかりです。大手清掃会社だったのですが特別大きくない動物病院の床普通洗浄10万⁉️ありえない感覚でした。ちなみに自分の見積り床...私どもの作業内容や現在行っている施設🏠

  • 車走ってたら、携帯の緊急速報が鳴り響く❗️❗️

    何度も携帯が鳴り響く❗️昨日の夜利根川の近くを走行してたら何度も緊急速報そしてパトカーがすぐ避難してくださいと放送しながら走ってる!しかも高台のほうに車が何台も避難えっ⁉️台風過ぎてだいぶたつのに何事かと思ったら稲敷市付近で決壊寸前だったらしい上流から大量の水が流れてきてこんなに時間たってもまだ水が増えるなんてちょっと焦りました💦川の近くに住んでる方は気が休まらなかったのでしょう今年は台風被害がすごかった。車走ってたら、携帯の緊急速報が鳴り響く❗️❗️

  • ワークマンの清掃

    家着ワークマンの床とガラス清掃してきました!店舗によって多少ちがうのですがとにかく荷物が多い❗️服の下に隠れて置いてあるのであまり多くない印象なんですがめちゃくちゃダンボールあるんです💦なので洗浄にとりかかるまでの準備でけっこう時間つかいます。床材の材質や色が白なので洗浄でごまかしが効かないのでポリッシャーもゆっくり回すしかなくスイスイ進むのが、難しい。かなり手間がかかるのでもう新店舗はいいかな〜(笑)冗談ぬきで締め切りにしようかと考えてます!➡︎掃除屋シラサワ HOMEワークマンの清掃

  • 停電と一時断水

    この前の台風より風は弱く感じたけど18時くらいから明け方まで停電くらいました!しかも19時くらいにほとんど水道もでない!まじかーと思いながらもう寝ました💤12時間寝たら逆に体が痛い💦寝過ぎもよくないですね停電と一時断水

  • 水道水の塩素(毒)を除去しよう❗️

    水道水の塩素これけっこうな毒なんです!おそらく先進国で飲料水にこの毒を入れてる国はほとんど皆無です!これくらいの濃度なら短期間飲んでも問題ないですが年単位で飲み続けると相当体に害だと思います!数年前どっかの政治家がいまどき水道水なんか飲む人いない!なんて失言して大問題になり他の偽善者政治家が「水道水は安全で、たいへん美味しいです」なんてすっとぼけた発言してましたがある意味失言政治家のほうがよっぽどまともな発言なんですよね😅ちゃんと調べたり勉強すると水道水は長期間摂取するとかなり危険❗️塩素がよくない塩素を簡単に除去する方法粒状活性炭これを使います。ぜったいに粒状のを使ってください。表面積が半端なく広いので少量でもかなりの量をろ過できます!↓こんなふうにコーヒーを入れる要領でゆっくりろ過します...水道水の塩素(毒)を除去しよう❗️

  • また台風くるのか〜

    思ってたよりコースがまずいな!まさかの停電とかしないでくれよ12日はちょうど現場ないけど明日の夜が少しやばいのかな⁉️屋根が直ってない住宅は不安で仕方ないだろうな床現場終わって今家着したとこでしたもうすでにけっこうな雨☔️☔️☔️明日の夜はガラスもあるけどやっても意味ない!でもやらねばいけないのか😅また台風くるのか〜

  • 清掃業者の裏

    大手から中規模清掃業者はほぼクソですね!実際に中規模清掃業者に勤めてましたし大手とも仕事してましてので中の状況が完全にわかってます!まず料金設定大きなところになればなるほど余計な費用が加算されます!営業マンや事務員の給料事務所維持費、広告料求人関連費用などなのでぼったくり的費用にするしかないのです!あとは作業に対するモチベーションの問題自分が清掃会社の社員として現場に行っていた時と今の立場で現場に入る時の仕事に対するモチベーション比較にならないほどまったく違いますね。会社員のときは➡︎クレームにならないように合格ラインをこえればOKほぼ全員こんな感じですよ!いまは➡︎何日も前からシュミネーション無駄を徹底してはぶき費用を提案作業は徹底した工程でおこなう。リピート率をいかに高めることを考えて作業しますので、必然...清掃業者の裏

  • 今日もグリストラップ 清掃

    昨日に続き今日もグリストラップ清掃まあまあ大きいタイプで7ヶ月ぶりくらいなので、けっこう汚れてます!油がすごいので冬場は固まって詰まる可能性があるので、できれば4ヶ月に1度くらいは作業したほうがいいのですが、、予算の問題もあるでしょうし長期間やらない場合は洗剤たど入れて少しかき回したりすれば固まりにくいのでそれくらいはやらないとまずいと思うな〜😅詰まったら営業できないですからね❗️清掃のことなら何でも➡︎掃除屋シラサワ HOME今日もグリストラップ清掃

  • あまり無いタイプの排水方式(グリストラップ )

    今日は新規のラーメン屋さんグリストラップや排水関連配管関連清掃に行ってきました。かなり古いお店のようでなかなかお目にかかる事のないタイプの排水方式で、相当苦戦❗️普通はグリストラップと繋がった配管はそのまま地中へ入っていきますがこのお店はいったん外の排水溝を通って、途中数メートルの配管そこからまた道路沿いの排水溝みたいな感じで、目で見える箇所が多数ありその周辺の油汚れも洗浄しなければならずかなりの作業量!手際良くやりましたが3時間オーバーの作業でした😅以上最強のグリストラップ現る!でした笑➡︎掃除屋シラサワ HOME配管内高圧洗浄⬇︎あまり無いタイプの排水方式(グリストラップ)

  • 歯医者にいってこよう!

    前から奥歯が気になっていたので今から歯医者にいってきます!口内環境を良くするのは相当重要なのは知ってるのですがなかなか行く時間が、、、仕事が夜だけの時に行くしかない昼歯医者いって夜から明日の昼までぶっ通しで仕事だ〜今月の大きな山の1つ目ダメージ少なめで、乗り切りたい(^^)歯医者にいってこよう!

  • ラーメン屋さん 床清掃

    定期的に行っているラーメン屋さんの床清掃です!すごい繁盛店なので油汚れがすぐ付いてしまいます。初回に剥離した時は地獄でしたが今はだいぶ楽になりました😀厨房からの油の拡散を少しでも減らしたいけどものすごい長いマットを置いてなおかつ毎日マットを洗わないと無理ですね。中華屋やラーメン屋の油の拡散は仕方ない❗️➡︎掃除屋シラサワ HOMEラーメン屋さん床清掃

  • 新しいホテルのテスト清掃(浴室)

    浴室の日常清掃では取れない汚れの除去作業 作業前の写真は複数撮影したのですがオーナー様が直接見に来たので作業後の写真が1枚だけ💦浴室の汚れはカビ 石鹸カスエフロなどけっこう強固な汚れがあるので適切な洗剤や道具をうまく使わないとうまくいきません。オーナー様にも納得していただく作業ができたので、良かったです😀➡︎掃除屋シラサワ HOME浴室壁↓作業後↓新しいホテルのテスト清掃(浴室)

  • 今日も換気扇フード清掃(居酒屋)顔負傷

    参った〜換気扇フードの天井に強い洗剤塗布して作業してたら顔に垂れてきて、右目の下を負傷火傷みたいになってます(−_−;)天井部分は汚れがひどくなければ洗剤を直接噴霧せず垂れてこないように作業するのですがひどい場合は、直噴霧するしかないのでけっこうポタポタ垂れてきます!でも顔負傷したのは初めてだな〜定期的にやってないフードは本当にたいへん➡︎掃除屋シラサワ HOME今日も換気扇フード清掃(居酒屋)顔負傷

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、掃除屋しらさわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
掃除屋しらさわさん
ブログタイトル
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県)
フォロー
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用