chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県) https://blog.goo.ne.jp/suke1644

お客様と直接取引の掃除屋シラサワです。作業の様子や清掃に関する事を中心にアップしますね! 千葉県 茨城県の床清掃・エアコンクリーニング・グリストラップ清掃 清掃全般 お任せください。

掃除屋しらさわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • ホテル客室の洗面排水管詰まり

    ホテル客室の流れのかなり悪い洗面排水管内部の高圧洗浄と天井の換気扇清掃をやってきました!こんな時はお任せください。🔹流れが悪い🔹完全に詰まった🔹予防洗浄をしておきたい排水管内部のすべての面を洗浄いたします!各種施設や客室居室など天井の換気扇送風ファンを外して洗浄カバーも洗浄します。ファンの写真忘れました🙇‍♂️➡︎掃除屋シラサワ HOMEホテル客室の洗面排水管詰まり

  • 動物病院床

    ほとんど寝てないので短めに、、、今剥離現場から帰宅昼は動物病院の床清掃をしてきました!なぜか動物病院の現場が多い😅美容室でもそうですけど毛の混入に注意しながらの作業になります!猫と犬かわいいですね〜飼いたいな❣️➡︎掃除屋シラサワ HOME動物病院床

  • 家着 疲れた(剥離)

    大きな塾の床剥離作業塾って儲かるのですな〜と思うほどの立派な建物です😅たぶん10年高く剥離してないかもというくらの、ワックスの厚みです。剥離剤をまいてもすぐ吸収されます!でもなんとか反応してくれるのでガリガリするような事はないです❗️これから3日間連続だ家着疲れた(剥離)

  • カーペットクリーニング 椅子クリーニング

    宿泊施設カーペットと椅子のクリーニングです。エクストラクターを使ってのクリーニング洗剤塗布洗剤を馴染ませてバキューム古いコーヒーシミが厄介ですがほとんどの汚れは、消えるかかなり薄くなります!⬇︎20部屋40脚を1日で作業したのでかなり疲れました💦カーペットクリーニング椅子クリーニング

  • 爪負傷!エアコンクリーニング

    横着したら爪負傷した〜💦今日は業務用二方向エアコンと家庭用エアコンクリーニングをしたのですが家庭用エアコンの最後の仕上げで送風ファンが回ってるときに近く小さいゴミを取ろうとして指先がガリって当たり爪先を負傷しました❗️いつも人には注意するように言ってるのに自分でやってもうた〜横着したらダメですね😅前半で負傷したので作業後の写真とかまったく撮らなかった、、、爪負傷!エアコンクリーニング

  • 忙しすぎて blogアップ厳しい

    今日から3日間昼夜昼夜昼夜一番忙しい時期ですな〜最近はほとんどの月こんな感じの気もする中華屋の床清掃してきました。明日はカーペットか1日で終わらせたいな忙しすぎてblogアップ厳しい

  • 老人ホーム(ドライ管理)

    今日は応援現場の老人ホームでした。面積が広い現場はドライ管理が適してますね。洗浄してから高速回転する機械で磨き上げる作業ワックスと同等のツヤがでます🌟しかも塗り重ねないので剥離もほとんどしないで大丈夫!かなりオススメの管理法です。コストも抑えられます😀とは言え応援現場なのであまり面白くはないですけど、、、来年中にはゼロに近いレベルまで減らします。やはり自分の現場じゃなきゃ心からやる気はでませんね!責任感は持ってやってますがまったくやりがいは無し。やはりやりたくない事はやらない方向で!本気で動こう🤛老人ホーム(ドライ管理)

  • プロ野球世界一🎉

    やっぱり日本強いですね😄前回世界一になって10年たつのか〜時間がすぎるのははやいですね!😅知ってる選手少ないけど良い選手が多いゴルフもアマの金谷が優勝🏆モノが違いましたね。さすが世界ランキング1位もうすでに日本のプロより上じゃん笑かなり期待大今日は公共施設の床清掃と高圧洗浄いってきました。これ以上寒くなると高圧洗浄はキツいな❄️プロ野球世界一🎉

  • とにかく重い! 高級

    ホテル客室の床清掃置いてある物が高級な物ばかりでとにかく重い❗️歴代最高に重かった😅↓↓↓これがなければ無理だった。このテーブル見た目の3倍重い!↓ソファーもめちゃくちゃ重い🔹作業前↓🔹作業後↓ソファー動かさなくてよければかなり楽なんだけどな〜このソファーはさっきのより軽かった。➡︎掃除屋シラサワ HOMEとにかく重い!高級

  • エアコンクリーニング(業務用3台)

    本日もエアコンクリーニングです。天カセ4方向エアコンの洗浄4方向エアコンだいたいの構造は同じなのですがメーカーや製造年月日によって毎回微妙に造りが違うので分解する時に邪魔になる配線を見つけて外すのですが上を見ながら細かい作業をするので首をやられます😅天井に埋め込まれてる構造ではなくこんな感じなので圧迫感がなくてすごく良い🎵配線10個以上外しますかねあと少し❗️丸い大きな送風ファンとモーターとドレンポンプを外せば取り外しは完了です💦本体の方は養生してから洗浄⛲️外した物は野外などで洗浄わかりにくいですがまあまあ汚れてます⬇︎洗浄後⬇︎ピカピカだす✨ドレンパンもピカピカになったのですが写真忘れた😅エアコンは特にゆっくり確実に作業しますので3台で休憩含め...エアコンクリーニング(業務用3台)

  • エアコンクリーニング(動物病院)

    昨日の作業です。家庭用エアコン6台業務用天カセエアコン1台思ったより汚れてました!カビが多い家庭用⬇︎エアコンクリーニング清掃全般➡︎掃除屋シラサワ HOMEエアコンクリーニング(動物病院)

  • 中華屋の床清掃

    中華屋の定期清掃です。天気が悪く乾きが心配でしたがはやく終わってよかった❗️それにしてもだいぶ床材が傷んできてるな〜シートタイプの床なので張替え作業など私どもで可能です。最近は何でも屋さんに近くなってきてます😅中華屋の床清掃

  • う〜ん、、、塗装予定でしたが、、、💦

    ラーメン屋さんの厨房天井塗装しようかと思ってましたが先程部分テストしたところ傷みと油の染み込みが激しすぎて塗装しない方向で、提案しました。塗装するとなるとかなり大掛かりな下地作業が必要になりけっこうな金額いってしまうのでまず却下でしょうから均一にはならないですがクリーニングのみの提案をしてみました。ここまで傷んでるとかなり無理があるクリーニングだけでも相当厳しい😰う〜ん、、、塗装予定でしたが、、、💦

  • 診療所の床清掃

    今日は診療所の床清掃です❗️朝晩は寒くなってきましたね〜🍃この現場はドライメンテナンスです!簡単に言うとたまにワックスを塗りほとんどの作業はバフィング(磨き上げ)で光沢を出す作業。床材によってはワックス以上の光沢復元する場合もあります。長期的にみるとワックスの劣化がしにくく良い状態を維持しやすいですしワックスを塗らないのでコストも抑えてられます💪どちらかというと面積の広い施設で行うことが多いですね。D2などもこの手法でメンテナンスしてます。けっこう知らない方が多いのでしっかり説明したりお試しで見てもらったりして除去にこの手法を増やそうかなと考えてます❗️➡︎掃除屋シラサワ HOME診療所の床清掃

  • ホテルロビーの床洗浄ワックス🌟

    ラブホロビーの床清掃です。ラブホの一階なのでいつ人が現れるかかなり気を使いながらの作業になります!止める事もできませんし滑って転ばす事もできない!相当気を使います。1階以外は昼でも可能ですが人が集中するロビーはいつも深夜にやる感じです。今回は一度も歩かれずにすんだのでラッキーでした🎵ここ数日ラブホが続いてるな😅ホテルロビーの床洗浄ワックス🌟

  • ホテル客室エアコンクリーニング

    今日は5台クリーニングしてきました❗️6台くらいまでは、1人で作業にいきます。(家庭用)数台が天井のハリに近くてカバーがめちゃ外しにくかったです😅カバーを外へ持っていって洗うのでけっこう時間かかってしまいます。だいぶ匂いも軽減されてクリーンな空気が出てきて気持ちが良いですね😀帰りに大型施設の見積もりに寄って責任者の方といろいろな箇所を見ながらご提案させてもらいました。さーて今から井上の世界統一戦だ❗️たぶん3ラウンドくらいであっさり勝っちゃうでしょう🤛見終わったら深夜2時間くらいの床清掃に行ってきます🚗朝もはやいんだよな〜とりあえず前半の山はこれで終わりだと思う、、、➡︎掃除屋シラサワ HOMEホテル客室エアコンクリーニング

  • 歯科医院のトータル清掃

    今日は歯科医院の清掃です!床ワックスカーペットガラストイレ衛生陶器けっこう項目はたくさんなのですが1人で3時間てとこです。往診主体の医院なので院は普通の一軒家を改装したような感じの建物ですね。寝たきりの方などの所に行く感じなんですかね。そういう方は多そうなので需要があるのでしょう!ただ床が古いフローリングでどやっても剥離不可能なレベルで床表面が傷んでるのでこれだけはどうしようもできない❗️タイルカーペットかシートにしたほうが良いと思うのですが、、、いつもどんな事をしてでもだいたい剥離できるのですが諦めた数すくないパターンです。今年の初めくらいからやってるのですがフローリングはちゃんと長期プランを考えて作業してもらわないと後で何もできない状態になってしまうので要注意なのです!あれでは最初から何もしないほうがぜった...歯科医院のトータル清掃

  • 腰が痛い💦

    ラブホの待合室の床清掃深夜寒い中2人がけのしっかしたソファーを3つ動かしたから腰が痛い💦無理して持ち上げたらダメですね〜😅グリストラップと待合室床で2時間ちょっとなんですがこの時間帯はやっぱりダメージくらう体鍛えようかな🤛➡︎掃除屋シラサワ HOME腰が痛い💦

  • 畳もどき!? この床材は厄介❗️

    ホテル客室の床清掃です。床材が少し特殊なのでこの部屋だけ特別清掃扱いになってます。これ⬇︎畳じゃないです。繊維の間に何か垂らしたりするとなかなか取れず厄介な素材になります!回転系の機械が一切使えないのですべて手作業。その辺で売ってるような普通のブラシでやっても無理です。数年前老人ホームの脱衣所にあった床材なので、攻略済みなので何とかキレイにできました🌟🌟🌟トイレは洗浄ワックス⬇︎畳もどき!?この床材は厄介❗️

  • 学校の食堂と石床洗浄

    今日は最近ではかなり減ってきた応援現場です!学校の食堂と石床洗浄を作業してきました。行ったときに無人のはずの施設が生徒でいっぱいだったのでちょい焦りました😅すんなり移動してくれて支障なく作業食堂の床⬇︎全部移動です!今回は洗浄➡︎バフィングなので割とすんなり終了。階段と一階通路とトイレは石床ですね。洗浄してバキュームでどんどん吸って拭きあげて終了!昼過ぎに終わりました😁今日は珍しくゆっくりできる♨️学校の食堂と石床洗浄

  • 浴室クリーニング(ホテル)

    浴室クリーニング今年は少しでも空いてる時間があればホテル関連の仕事がかなり多めです❗️あと2か月でどれくらいだろうエアコン50室前後浴室は30室前後かなまだ増える可能性もけっこうあり浴室はかなり細かくやってるので相当時間かかってしまいます。少しくらいなら目地の補修とかもやりながらなので😅特に井戸水使ってる施設の浴室は付着物が多いですね〜正月だけはゆっくりしよう(^∀^)浴室クリーニング(ホテル)

  • 流れの悪い 洗面台の配管高圧洗浄🐳

    ホテル客室の洗面台の配管内高圧洗浄🐳かなりの流れの悪さでした。まず配管を外して⬇︎いきなりこんな感じで詰まってます。ただ本当に詰まってる場所は壁に入って少しくらいの場所です。配管洗浄ノズルを挿入しエンジン式の機械を使いかなりの出力で、配管内すべての面を洗浄していきます。今日は機械の設置場所がかなり迷う状況でした。水の流れもスムーズになり作業完了です😀流れの悪い洗面台の配管高圧洗浄🐳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、掃除屋しらさわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
掃除屋しらさわさん
ブログタイトル
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県)
フォロー
掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用