chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リターンライダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 奥津渓〜人形峠〜恩原高原

    奥津渓の紅葉がきれいらしいので行ってみた。そこからさらに北に進んで、人形峠と恩原高原へ。苫田ダム。天端で。少し紅葉が始まってました。ダムサイドの道を北へ。R179に戻って奥津渓へ。11/13までは、北向きの一方通行になってます。奥津渓の駐車場にカブを止めて散策。次

  • スーパーカブJA10のヘッドライト交換

    昨日、津黒高原でエンジンかけたまま写真を撮った時、ライトが切れているのが判明。2回くらい車にパッシングされたのはこのせい?前回が15739km、今回35294kmなので、19500kmくらいで切れました。長持ちした方かな。 プラスドライバーでネジ2つを外します。 8mmのスパナかメ

  • 御机の茅葺小屋〜鍵掛峠の紅葉

    気になっていた御机の茅葺小屋と紅葉を見るために大山へ。R53、R181で新庄村まで、県道58に入って蒜山高原へ。新庄村、県道58沿いの新庄神社。田畑の中にポツンと神社のある雰囲気がいいかな。交通安全、今日も無事帰れますように。 県道58、野土路トンネルを抜けた所。残念

  • スーパーカブのチェーン交換

    備忘録。前回が19395km、今回が35065km、片伸びがひどくなったので15000kmくらいでの交換。今回はEKチェーンで。古いチェーンのクリップを外し、新しいチェーンを繋いでくるっと1周。新しいチェーンを繋いで。クリップをはめて、遊びを調整して完了。

  • ユーザ車検

    11月に車検、前回同様にユーザ車検を受けてみた。とりあえずバッテリー充電。月1回は乗るようにしてるので、充電はいらないみたいだけど念のため。ビキニカウルを外して、LEDからハロゲンに交換。抑えのピンを外して、ハロゲンに入れ替えて完了。ヘッドライトを取り付けて点

  • 藤原宮跡と法起寺のコスモス

    今年最後になるかな?コスモスを見に行ってみた。藤原宮跡。少し花が少ない?台風で散ってしまったのかな?いい天気なので、たくさんの人達が見に来てました。コスモスと青空。コスモス越しにバイク。近くの駐車場から。ここからの帰り道、西側にもコスモス畑があって、そち

  • 与位の洞門〜砥峰高原〜清住コスモス畑〜日本へそ公園

    与位の洞門とコスモスを見るために、東に走ってみた。美作から佐用に向かうR179沿い、美作市川北。線路沿いの彼岸花とそばの花が見えたので寄り道。彼岸花はもう終わってましたが、そばの花は見頃でした。 踏切が鳴ったので、急いでカブを移動し準備。姫新線の電車と撮

  • 鞆の浦〜しまなみ街道

    ポニョの舞台となった鞆の浦、前回のしまなみ街道で行けなかった馬島と亀老山展望台をメインに走ってみた。夜12:00出発したけど、あまりに寒すぎたので一旦帰って着込み。1:00、R181〜R313をひたすら南西へ。5:23、鞆の浦に到着。もちろん、誰もいません。。 漁港の風景。

  • サムハラ神社奥の宮

    岡山のパワースポット、サムハラ神社に行ってみた。R53から県道6で美作加茂方面へ。途中、美作滝尾駅で彼岸花が咲いてたので寄ってみた。県道6に戻って、サムハラ神社へ。鳥居と。駐車場にカブを停めて、金刀比羅神社へ。神社の奥から展望台へ。美作加茂の町並みが、きれいに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダーさん
ブログタイトル
リターンライダーの足跡
フォロー
リターンライダーの足跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用