本格的に花粉の季節だわ…。 weathernews.jp 鼻詰まりはまだ大丈夫。 でも目の痒みとクシャミが…。(゚Д゚;) 例年より飛散量は少ないらしいんだけど、やっぱ少なくても花粉症はキツイね。 今年も花粉症緩和米の商品化、間に合わなかったか…。(悲) 花粉症対策として、とりあえずコレを購入。 ↓↓ 点鼻薬と目薬。 自分の場合花粉症の症状が長引くから(ゴールデンウィークあたりまで)、薬にはそれまでお世話になることでしょう…。 しんどいね~。(-_-;) 花粉症緩和米商品化。本当に実現するんだろうか…。 っていうかこの前、初めてファミチキバーガーを食べたわ。(;^ω^) 感想としては、バンズが…
例の『V6プラス』。 Tikitikiに申し込んでから2日後。 無事、切り替わりました。 www.hirusagari.info こちらですることは特に無く、強いて言えばホームゲートウェイを再起動したぐらい。 こんなに簡単に出来るのなら、さっさとヤッてりゃ良かった。 せっかくなんでついでにLANケーブルも交換。 カテゴリ5から6へ。 で、早速スピードテストを実施。 まずは平日の午前中。 メチャクチャ速くなってるわ。(*´з`) そして日曜の7時ごろにも計測。 おー、なるほど。IPv4とはまさに雲泥の差。 IPv4の時は夜ともなれば一桁台にまで落ちていたのに、今回はほとんど落ちてない。 さすがI…
中国地方におけるコンビニ界のレジェンドことポプラ。 ここ数年、怒涛の勢いでその数を減らしていたけど…。 その勢いが更に加速するというのか。(-_-;) この前バイパス2号線を走っていると、加須山店が閉店してたのに気づいてしまった。 そして我がスラム区南区にある店舗も閉店らしい。 閉店っていうか『ローソンポプラ』に鞍替えするらしい。 ポプラ倉敷加須山店も2月10日午前9時を持って一旦休業し、3月25日からローソン・ポプラになる模様。ポプ弁は3月からも継続販売との掲示が店内にあり。 pic.twitter.com/Xs2gZMRNKP — カリ~🍛🌸@健康維持旅行推奨中 (@h916_kibiex…
ヤマダ電機にて偶然見つけたニンテンドースイッチ。 「もう品薄は解消されたのかな?」 と思いつつ、ソフトやら周辺機器やらを何となく見ていたら、 衝動的に欲しくなってしまい…。(;^ω^) その時は「いや、衝動買いは良くない!」と、とりあえず我慢。 なにせウチにはテレビが無いし。 ついでに言うとネット環境も有線オンリー。 でも家に帰って色々調べていると、どうやらテレビに繋がないテーブルモードでも有線LANが使えるらしい。付属品を買いさえすれば。 更に言うと、本格的にオンラインゲームするなら有線の方がいいらしい。 そんな今まで知らなかった情報を知ると、 ますます欲しくなってくる。(;^ω^) で、再…
※ひたすらただのグチです。ご注意ください。 もう10年以上同じアパートに住み続けており、すっかりアパートの主と化してしまったワタクシ。 …いや、住み始めたのはギリギリ20代だったから、もう15年近くになるのか。 時間が経つのは早い。(-_-;) 住み始めた当初から数年の間は快適に過ごしてきたけど…。 ここ数年は真下の階に入居した住人に悩まされ続けています。 まず、6,7年ぐらい前に引っ越してきた若い男。 一人用アパートのはずなのに、なぜか男二人で生活。 片や日勤で片や夜勤をしているようで、絶えず下の階に人がいるって感じ。 夜中でも平気で普通にしゃべるわ、日中もバタバタしてるわで常に騒がしい状態…
屁が出やすい体質?のワタクシ。 昔っから屁に悩まされる人生を送り続けておりましたが… 特に昨今はヒドい。 屁ばっかりしてる。 仕事中少しでも屁を我慢しようものならば、腹が張って苦しくてしょうがない。(-_-;) 原因のひとつは、昔から周りの人に指摘され続けている早食い。 www.hirusagari.info 空気も一緒に飲み込んでしまいがちだからね。 そしてもうひとつは最近の食生活改善に伴う植物繊維摂取過多。 第一生命のアプリで一食分の栄養価を分析してみても、大体植物繊維多めになってしまう。(-_-;) www.hirusagari.info 以前、食物繊維の宝庫こと『グラノーラ』を大量一気…
この前の健康診断の結果と… www.hirusagari.info それに加えて最近観だしたこのアニメ。 第7話「カフェイン、誘惑、嫉妬。」あらすじ公開。2/6(土) 24:00から放送・配信スタート。「そのうち来るさ、あいつは俺達と同じ匂いがする」▼7話あらすじhttps://t.co/kYg3jUOqhN▼ABEMAでも地上波同時配信。https://t.co/KHQQsHqVFT#細胞BLACK pic.twitter.com/NKzCBc5Fyy — 『はたらく細胞BLACK』【公式】 (@cellsatworkbla1) February 3, 2021 このダブルパンチでスッカリ摂…
「ブログリーダー」を活用して、mildestさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。