chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • プラズマクラスターNEXT

    先日、車の定期点検に行ったら猛烈にコレをオススメされた。 ↓↓ 「新製品スゴイだよ!!スゴイよ!!」 って。 オッサン、訳も分からないまま激押しされるがままに購入しました。 その名も、 プラズマクラスターNEXT。 ちなみにプラズマクラスターとは。 家電メーカーシャープが開発した、プラズマ放電により活性酸素を発生させ、+と-のプラズマクラスターイオンを作り、空気中に放出するプラズマクラスター技術を総称するものであり、また、シャープによる造語である。 プラズマクラスター - Wikipedia というモノ…らしい。 結構なお値段だったけど、なぜかディーラーのロビーでコーヒー飲みながら勧められると…

  • 【健康診断】要再検査通知、再び…!!

    今回の健康診断の結果。 ↓↓ はいはい、再検査再検査。(-_-;) 案の定だよ、ホント。 体重増えてたからね。 前回は要経過観察でセーフ?だったのになぁ。 要再検査の項目も想定していた通り。 はいはい、肝機能肝機能。(-_-;) 相変わらずの脂肪肝だと思われる。 ダメだこりゃ。 本当に痩せなきゃダメだ…。 健康診断が終わるたびにそう言ってるけど。(;^ω^) 以前から野菜とかキノコ類とか積極的に摂るようにはしてた。 でも肉も結構遠慮なく食べていたんだよね。 だから今後は… 肉をセーブする。 特に脂身の多いバラ肉。 あと、安いからと言ってバンバン買ってる小間切れ肉。 今の食生活は脂を摂りすぎてい…

  • 岡山市内のパチ屋が激アツだった模様

    昨日は1月23日。 岡山市内にある延田グループのチェーン店(パチンコスロット123)では、さぞかし盛り上がった事だろうな… と思っていたら案の定、大層な盛り上がりだったご様子。(;^ω^) 123浜野店 pic.twitter.com/pr7efrByFx — コウ (@Hibiscus_31) January 22, 2021 123岡山本店…1000人越えで抽選打ち切りになってあと3人ってところで抽選終わり…不幸だ… — 虚飾❀Cohhy (@Cohhy3) January 23, 2021 今日の123藤田。凄い並び。何人並んでるんだろう。抽選整理券200番。前の人は475番30人の列が…

  • 【ヒビエイド】蘇るオッサンの手

    キレキレの手の甲を治すべく購入したヒビエイド。 www.hirusagari.info かつては無残にひび割れていたオッサンの手も… なんということでしょう。 このように綺麗なお手々に早変わり。 素晴らしい。 さすが、ひび割れに特化しているだけの事はある。 かつての厳しい冷え込みが少しはマシになってきたから…とか。 実は既に治りかけだったんじゃないか…とか。 そういう話はさておき、とにかく薬を塗ったら治りました。(;^ω^) ありがたや~。 そして最近使い始めているカラーラ。 www.hirusagari.info 前も書いたけど、冷凍フライドポテトがイイ。 すこぶる気にったわ。 という訳で、…

  • 独身にうってつけな調理器具

    “カラーラ”なる調理器具をもらうオッサン。 「使わなくなったからやる」 と言われてもらった。 なんか凄いらしいよ、コレ。 油で揚げず熱風で調理するから、すこぶるヘルシーに仕上がるらしい。 でも持ち主曰く、 「調理できる量が少なくて家族のいる家では使いどころが難しい。」 とか何とかで 「独身のオッサンにでもやればイイんじゃない?」 というフラグが立ち、ワタクシがゲット出来た次第です。 とりあえず冷凍から揚げ(油調理専用)で試してみる。 コスモスで買ってきたやつ。 これをそのままカラーラにIN。 待つこと10分強。 おおー!!(゚Д゚;) 見事に揚がっとる!!(揚げてないけど) しかも余分な油もそ…

  • 相変わらず問題だらけの大相撲

    始まってるね~、大相撲初場所。 相撲ファン歴30年以上のワタクシですが、 年を追うごとに興味が薄れていくのを感じている昨今。 www.hirusagari.info www.hirusagari.info 毎場所毎場所、何かしらの問題を抱えてるのがね…。 今場所は特にコロナの件で世間を騒がせているようで。 まぁ、今回の件に限らずここ数年はずっと、 何か問題が起きる→批判が集まる→その内忘れる→また問題が起こる→批判が集まる→また忘れる→またまた問題が起こる→…(以下、ループ) コレを繰り返してる。 八百長問題然り暴力問題然り。 個人的には諸々問題点を改善して頑張って欲しいんだけど…。 いつも問…

  • お高い塗り薬、ヒビエイドに期待

    手の甲がキレッキレ。(-_-;) 最近は寒いからよく切れる。 毎年のことではあるけど、とにかく痛い。 というか今年は特にヒドイかも知れん。 アルコール消毒を頻繁にやるから。 割れやすい手がますます割れやすくなっているのかも。 で、メンソレータム買おうとドラッグストアに行ったら、売り場でコレを発見。 ヒビエイドなる塗り薬。 メンソレータムとは一線を画すお値段。(゚Д゚;) それだけに効きそう。 『ひび割れの修復力』っていうキャッチコピーがイイね。 なので今年はコレを試してみる。 イイ感じで効いてくれれば良いなぁ。 それはそうと。 今日ツイッター見たらこんなのがあった。 キャンペーン本日終了!3か…

  • ユーワの甜茶に異変!?

    今年も甜茶を購入。 今までで一番よく飲んでいた『ユーワの甜茶』をアマゾンで買いました。 花粉症対策の必需品。 年末年始あたりから飲み始めないとね。 www.hirusagari.info でも……あれ?? なんか今までとパッケージが違うような? 今までのと比べると…。 (今までのヤツ) まず左下の『天然物証明書』みたいなのが消えてる。 あと右上の『残留農薬適合』の文言も消えてる。 パッケージの裏を見ても『ISO認証工場で製造』っていう売り文句が無くなってた。 コレどういうこと!?(゚Д゚;) 要するに、 天然物だと証明出来なくなって、 残留農薬がどのくらいあるのか不明になって、 ISO認証工場…

  • Gillette替刃、プロシールドをやめてみる

    Gillette最上位モデル、プロシールド。 www.hirusagari.info 一昨年の夏に買ったヤツ。 当時スゴイとの噂を聞いて購入。 確かに全く不満も無く満足して使ってきたけど…。 安いヤツとどう違うのか、結局のところイマイチ分からず。 多分、何かが良いとは思うんだけどね。 その何かが良く分かってないんだよね…。 なのでこの度、以前愛用していた安いジレットの替刃を注文してみることに。 www.hirusagari.info なぜか個人的には、 『安いモノを使い続けた後に高いモノを使う』 より 『高いモノを使い続けた後に安いモノ使う』 の方が、違いを実感しやすい。 その昔、はなまるうど…

  • 2021年、意気込みを語る

    お題「#買って良かった2020」 新年あけましておめでとうございます。 (とりあえず正月らしい画像) ワタクシ、ブログを始めて今年で彼是8年ぐらいになります。 前身のワードプレスによる『せこいブログ2』、 前々身のさくらブログによる『せこいブログ』(ほぼ削除)、 そして今の『マイルドに生きる』を含め約8年。 しかし今年は『はてなブログPro』の2年契約が切れる年でもあり…。 ブログそのものを続けるかどうかやや迷っています。(;^ω^) 数年前と比べて更新頻度がガタっと落ちてるからね。 まぁでも、契約切れるのが夏頃なので… それまで少しジックリ考えたいと思います。 それにしても去年は個人的にどエ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mildestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mildestさん
ブログタイトル
マイルドに生きる。in岡山
フォロー
マイルドに生きる。in岡山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用