挑戦し続けたいけど、早く落ち着きたくもあるアラサー独身男子の日記。 百貨店という斜陽産業の代表格になぜ飛び込んだのか。 日々の思考を整理して、新たな思考を作りだすアウトプットブログ。
2022年11月、先週の話。 同僚の突然の誘いで、仕事終わりに4人くらいで飲みにいくことになった。 そこで、同僚の一人(自分と近い時期に中途入社した年下の男性)が年内で会社辞めるということを聞いた。 先月から数えて、ぼくが知った退職及び退職予定者は5人目くらいだろうか。 以前自分が所属していたような万人規模の大企業からしたらなんともないのだろうが、 今の会社は、100人にも満たない中小企業である。 社員の7~8%が3か月間で一気に辞めるのはかなりインパクトがある。 それに伴ってか伴わずか、来週に、来期からの体制変更が発表されるらしい。 うまく回らないチームが出てくるだろうから、当然である。 自…
最後の記事を書いてから半年ほど経つだろうか。 もうこのブログでは書かないと宣言していたが、撤回する。 それを決めた要因となった僕の周りで起きた事象をこの記事で書こうと思う。 最近起きたこと 仲の良い同僚が3人立て続けに会社を辞める 1人目 昨年自分と近い時期に中途入社したお子さん2人を持つ30代男性 2人目 昨年自分と近い時期に中途入社したお子さん1人を持つ30代女性 3人目 昨年新卒入社した部署が一緒だったこともある20代男性 明け方の若者のたち えんとつ町のプペル 人生こそが誰でも語れる最大の物語である 最近起きたこと 仲の良い同僚が3人立て続けに会社を辞める 1人目 昨年自分と近い時期に…
「ブログリーダー」を活用して、えるめろさんをフォローしませんか?