chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ソウル4人旅・2日め-4<話題のスタバに行ってきました♪>

    仁寺洞(インサドン)の山村(サンチョン)で、精進料理ランチを頂いた後は、地下鉄で京東市場(キョンドンシジャン)へ向かいます。目的は、インスタで話題のスタバ(^^)市場の中の古い劇場をリノベした、他にはない唯一無二のスタバ、一度行ってみたかったんです。地下鉄は、便利なT-MONEYカード(チャージ式)を利用しようかと思いましたが、今回あまり乗らないので、1回1回、機械で買うことにしました。2,000ウォン(約230円)で買って、下車駅の機械で、500ウォン(約60円)の返金を受けます。ソウルの地下鉄もタクシーも安くていいですね。山村の最寄り駅は「鐘閣Jong-Gag駅」、京東市場の最寄り駅は「祭基洞Jegi-Dong駅」。地下鉄1号線、1本で行けるので楽です。韓国の地下鉄はきれいで清潔、時間も正確、夜でも安...ソウル4人旅・2日め-4<話題のスタバに行ってきました♪>

  • ソウル4人旅・2日め-3 <北村韓屋村の散策と精進料理ランチ>

    4月初旬のソウル4人旅。2日めの観光ツアーは、北村韓屋村⇒景福宮⇒宗廟⇒仁寺洞の順でしたが、北村は写真が少ないので、先に景福宮と宗廟を投稿しました。前後しますが、今日は北村韓屋村と精進料理のランチを一緒にご紹介しますね。●北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)韓国の伝統家屋が残る街で、600年の歴史があるそうです。普通に人が住んでいるので、静かに散策します。坂の上から見下ろす、伝統家屋の家並みは圧巻です。瓦屋根の美しいこと。坂を下って見上げた写真。左右の家が、一般人の民家というのは驚きです。家を出たら、観光客がぞろぞろ歩いているし、家の写真はバシバシ撮られるし・・・落ち着かないと思いますが、皆さん、寛大ですね(^^)オンドル(床暖房)の煙突に感動。石壁も美しいですね。景福宮などで残されているオンドルの煙突と...ソウル4人旅・2日め-3<北村韓屋村の散策と精進料理ランチ>

  • ソウル4人旅・2日め-2 <世界遺産の宗廟>

    今年は桜の記事がないので、宗廟の桜をトップ写真にしました。ソウル2日め、景福宮(キョンボックン)を見学した後は、いよいよ、世界遺産の宗廟(チョンミョ)へ。宗廟は、歴代の王と王妃、皇帝と皇后の位牌を安置し、祭礼を行う祠堂で、1995年、世界遺産に登録されました。宗廟は、土日祝のみ自由に見学できますが、平日は見学の時間が決められていて、必ずガイドツアーに参加しなければいけません。日本語ツアーは11:40スタートですので、ガイドさんが時間調整して連れてきてくれました。段取りよくて助かります。●宗廟(チョンミョ)世界遺産定休日:火曜日宗廟の外大門やはり祠堂ですので、派手さはなく、落ち着いた雰囲気です。11:40の日本語ツアーに参加します。参加者は、合計10人くらいでした。宗廟はそれほど広くないのですが、自然の中に...ソウル4人旅・2日め-2<世界遺産の宗廟>

  • ソウル4人旅・2日め-1 <景福宮の守門将交代儀式>

    一昨日の地震発生時、ちょうど入浴中で焦りましたが、無事ですので安心して下さい。かなり揺れましたが、家の中も周辺も、ほとんど被害はありませんでした。ご連絡をたくさん頂き、こんなに心配してくれる人がいたのか!と我ながらびっくり。感謝の気持ちでいっぱいです(TT)余震が続いていますので、引き続き気をつけましょう。さて、4月初旬のソウル4人旅ブログの続きですが、2日めは、王道の市内観光ツアーに参加しました。私が案内すると、歴史の説明が薄~くなり(笑)、移動も大変なので、ガイドさんの詳しい説明を聞きながら、車で連れて行ってもらった方が楽だと思いまして、4人申し込みました。ツアーは、・北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)を散策・景福宮(キョンボックン)で守門将交代儀式と内部見学・世界遺産の宗廟(チョンミョ)を見学・仁...ソウル4人旅・2日め-1<景福宮の守門将交代儀式>

  • ソウル4人旅 1日め-3 <東横INNソウル東大門1はおすすめ♪>

    4月初旬のソウル4人旅で、2泊したのは、東大門の「東横INNソウル東大門1」。そうです!日本のビジネスホテルチェーン、安定の東横INNですよ(^^)調べたら、なんと韓国には、東横INNが13軒もあってびっくりしました!しかも東大門エリアには、東大門1と東大門2の2軒もあって、勢いを感じますね。●東横INNソウル東大門1住所:337,Toegye-ro,Jung-gu,Seoul04565SouthKoreaPhone:+82-2-2138-1045Checkin:16時Checkout:10時地下鉄の最寄り駅は「東大門歴史文化公園駅DondaemunHistory&CulturePark」・地下鉄4号線と5号線の④番出口から徒歩1分・地下鉄2号線の③番出口から徒歩1分このホテルを選んだ理由はたくさんあって...ソウル4人旅1日め-3<東横INNソウル東大門1はおすすめ♪>

  • ソウル4人旅・1日め-2 <浪漫食堂と明洞ぶらぶら>

    4月初旬のソウル4人旅1日め。夕方、愛媛の松山空港からソウルの仁川空港に到着し、直通列車AREXでソウル駅に到着。ちなみにソウルには、仁川(インチョン)空港と金浦(キンポ)空港、2つの空港があります。金浦空港は市内に近くて便利なので、大阪時代はできるだけ、関空~金浦便を利用していましたが、松山からは仁川行きしか飛んでないので仕方ありません。当初の予定では、ソウル駅から東大門のホテルへUberで行って、荷物を預けて、地下鉄で明洞へ行く予定でしたが、飛行機が遅れたので、ソウル駅から直接、明洞へ向かうことにしました。みんな軽いキャリーケースだけなので、まだ大丈夫そうです。では、ハワイでデビューした、Uberアプリを韓国で初めて使ってみましょう!アタフタしましたが、4人で力を合わせて、なんとかドライバーさんと合流...ソウル4人旅・1日め-2<浪漫食堂と明洞ぶらぶら>

  • ソウル4人旅・1日め <松山空港からチェジュ航空でソウルへ>

    4月初旬、5年ぶりに韓国のソウルに行ってきました。メンバーは、元バイト先のオーナー夫妻とスタッフ君、私の4人です。これまで一緒にあちこち出かけているけど、4人の海外旅行は初めて♪私以外、韓国が初めてなので、渡韓15回めの私が、はりきって企画した「ソウル初心者向けプラン」を、皆さんも一緒に楽しんで頂ければ幸いです(^^)●松山空港からチェジュ航空でソウルへ念願の松山~ソウル直行のチェジュ航空が、今年3月26日から再開したのでラッキーでした。フライトスケジュールは、松山⇒ソウル(仁川)15:25⇒16:55ソウル(仁川)⇒松山13:05⇒14:35なので、2泊3日の私たちには、滞在時間が短めですが、それでも直行便は楽ですよね~。最近、羽田や関空は激混みで、3時間以上前には空港に行った方がいい。なんて聞きますが...ソウル4人旅・1日め<松山空港からチェジュ航空でソウルへ>

  • 大阪 便利すぎる伊丹空港内の「大阪空港ホテル」

    伊丹空港内にホテルがあることをご存知の方は多いと思いますが、泊まったことがある人は少ないのではないでしょうか。私は朝早いフライトで松山へ飛ぶ時、この「大阪空港ホテル」に前泊することがよくありますので、今日はご紹介しようと思います。空港ターミナル内にあるので、とにかく便利で楽なんです。ホテルを出ると1分で航空会社のカウンターへ行けるし、夕食も朝食も、空港の様々なレストランから選べるのも楽しいし、飲んでもすぐホテルに帰れるし(笑)●大阪空港ホテル大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地大阪国際空港ターミナル内Phone:06-6853-0117チェックイン:15時チェックアウト:11時大阪空港ホテルは、JALの北ターミナルとANAの南ターミナルの間、中央ブロックの3階にあります。ターミナルからアクセスできるのでと...大阪便利すぎる伊丹空港内の「大阪空港ホテル」

  • 大阪 堂島ロールのモンシェールでひとりヌン活

    アフタヌーンティーが大好きなので、機会があれば、いろんな国や街でヌン活(アフタヌーンティー活動)をしている私です(^^)今年1月の訪問ですが、関空から台湾へ出発する前に、大阪の「サロン・ド・モンシェール心斎橋店」に1人で行ってきました。堂島ロールで有名な、パティスリーモンシェールのティーサロンになります。サロン・ド・モンシェールのアフタヌーンティー●サロン・ド・モンシェール心斎橋店大阪市中央区西心斎橋1-13-21Phone:06-6241-4499Open:10:00~19:00定休日:年中無休(年末年始を除く)*アフタヌーンティーは予約をお勧めします。*最新情報や、Instagramをご覧下さい。久しぶりに来ました。モンシェール💛ティーサロンで頂くのは初めてなので、ワクワク♪まるで宮殿のようなインテリ...大阪堂島ロールのモンシェールでひとりヌン活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimimomorieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimimomorieさん
ブログタイトル
旅・ふ・る Tabi Full
フォロー
旅・ふ・る Tabi Full

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用