chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高知 柏島でやっと野生のイルカに会えました!

    GW、大阪の友達Kさんが愛媛に遊びに来て、3日め。天気はイマイチだけど、隣の高知県、柏島へ行くことにしました。いつものように、まず一切休憩所から、柏島を見下ろします。右の島が柏島で、橋でつながっています。柏島をズームしました。天気が悪いので、海の色があまり・・・残念です。途中、海の色がきれいなところで車を停めて1枚。十分きれいですけど、晴れてると、この何倍もきれいなんですよね(^^;柏島で一番きれいな砂浜、白浜海岸。晴れた日の白浜海岸はこんな感じ↓全然違う~(TT)Kさんに見せてあげられなくて残念でした。でも!でも!この日は野生のイルカに初めて会えたんです💛何回か来ていますが、まだ遭遇したことがなくて・・・。Kさんと大興奮で、天気の悪さは帳消しになりました(^^)船の近くまで来てびっくり!この辺りに住んで...高知柏島でやっと野生のイルカに会えました!

  • 愛媛 人気の「下灘駅」と藤の花

    薔薇の記事を2本アップして、ホッとしたところで、GWのお出かけブログに戻りますね。大阪の友達Kさんが愛媛に遊びに来てくれたので、初日は松山で1泊して、2日めの午後、とべ動物園へ白くまのピースを見に行きました。とべ動物園では好きな動物(ピース、カワウソ、レッサーパンダ、カピバラ)だけ見て、その後、天気がいいので海の方へ。Kさんは久しぶりなので、海に近い駅として有名な下灘駅へ行くことにしました。途中、海辺の売店「くじら」で休憩。●くじら愛媛県伊予市双見町大久保648-1Phone:089-987-0789Opne:9時~18時(日没まで)定休日:木曜日*小さな駐車場があります。*トイレはありません。黄色い屋根が目印の小さなお店です。たこ焼きやソフトクリーム、ジュースなどを、外のテーブルで食べることができますよ...愛媛人気の「下灘駅」と藤の花

  • 愛媛 薔薇のワーズワースでひとりヌン活

    前回の鳩山会館の薔薇に続き、薔薇が素敵なカフェ「ワーズワース」のアフタヌーンティーをご紹介しようと思います。愛媛県の松前町(松山のちょっと南)に、イギリス湖水地方の雰囲気が味わえる、素敵なカフェがあります。その名も「Wordsworthワーズワース」。湖水地方を愛したイギリスの詩人ワーズワースがカフェの名前です。イギリスの湖水地方は、25年前の1999年に行ったことがありまして・・・イギリスの田舎の風景やイングリッシュガーデンが好きで、エジンバラと湖水地方、コッツウォルズなどを巡りましたが、残念ながらブログを始める前でした~。●ワーズワース愛媛県伊予郡松前町恵久美841-1Phone:089-984-8580Open:9時~17時(L.O.16:30)アフタヌーンティは、14:00~16:30(予約をお勧...愛媛薔薇のワーズワースでひとりヌン活

  • 東京 鳩山会館の薔薇

    GWのお出かけブログの途中ですが、このペースだと、薔薇の記事が季節はずれになりそうですので、投稿しておこうと思います。先日、仕事で急遽、東京へ行った時、時間ができたので、鳩山会館へ薔薇を見に行ってきました。東京で行きたいバラ園は何ヶ所かあったのですが、限られた時間で行けそうな、鳩山会館に絞りました。地下鉄東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅で降りると、早速ホームに鳩山会館の案内があって、田舎もんには助かります。江戸川橋駅から徒歩7分くらい、地上に上がってからは、Googlemapでスムーズにたどり着きました。この日は天気が良すぎて、日なたを歩くと、汗が出てくるほど。ビルの日陰側を選んで歩きました。●鳩山会館HATOYAMAHALL東京都文京区音羽1-7-1Phone:03-5976-2800Open:10時~1...東京鳩山会館の薔薇

  • 愛媛 白くまのピースに会いにとべ動物園へ

    GW、大阪の友達Kさんと、とべ動物園に行ってきました。Kさんは、とべ動物園の白くまのピースが大好きで、これまで何度も行ってますが、久しぶりの再会がとても楽しみでした。ピースのことは、テレビで時々紹介されるので、ご存知の方は多いと思いますが、お母さんが育児を放棄したので、飼育員の高市さんが、毎日自宅に連れて帰り、苦労の末、国内初の人工保育に成功しました。そんなピースも24歳、かなり高齢になりましたので、元気なうちにまた会いたい!と行くことにしたのです。その前に、2人のお気に入り「芋屋金次郎」松山店に寄ることに(^^)大阪にも店舗があるんですけど(笑)でも、大阪のお店にはケーキやソフトクリームがないんですよね。私はいつものチョコがけケンピ(ビター)を購入♪前に食べて感動した紅はるかのモンブランと、ムラサキ芋の...愛媛白くまのピースに会いにとべ動物園へ

  • 愛媛 松山の元気で美味しい居酒屋「おかえりなさい」

    GW、大阪の友達と松山で1泊しました。Googlemapで、泊まっている「東横INN一番町」に近い居酒屋さんを探していたら、いい口コミばかりの「おかえりなさい」というお店を見つけました。電話してみたら、テンションの高い店主さんが出て、「カウンターでもよかったら~。」と言われ、無事予約完了。人気店のようですので、予約できてホッとしました。元気で感じのいい店主さんと、全部美味しいと言う口コミの料理、とても楽しみです💛●ちいさな居酒屋「おかえりなさい」松山市二番町1-9-2第5アークビル1FTel:089-934-4545Open:18時~23時(L.O.22:30)定休日:日曜日(予約が入れば営業されるそうです。)*最新情報はInstagramをご覧下さい。Googlemapを見ながらお店を探します。見つけま...愛媛松山の元気で美味しい居酒屋「おかえりなさい」

  • 愛媛 GWはまた道後温泉へ

    急な仕事で東京へ行ってましたので、しばらくブログ投稿ができませんでした。東京の様子はまた後日。ということで、今日からGWのお出かけブログをスタートしようと思います。実は今年のGW、チェコへ1人旅の予定でしたが、大事な仕事が入り、泣く泣くキャンセルしまして(TT)そしたら大阪の友達が遊びに来てくれることになって、ずいぶん救われました。その友達は、何度も一緒に海外へ行ったことがあるKさんです。タイ、スペイン、チュニジア、中国、台湾など、数えきれないほど一緒に行きましたね~。Kさんは母とも仲良しで、よく愛媛まで遊びに来ていましたが、コロナ禍で来れなくなって、最後まで母に会うことができなくて、無念だったようです。今回は、母のお墓参りも兼ねて、久しぶりに来てくれたので、母も喜んでくれたことでしょう。●道後温泉駅松山...愛媛GWはまた道後温泉へ

  • ソウル4人旅・3日め <仁川空港の出国おススメ情報>

    4月のソウル4人旅、2泊3日の最終日は、ホテルを9時に出発して、空港へ向かうだけです。ずっとお天気に恵まれて、みんな無事で、元気に楽しめたことが何よりでした。最終日も、東横INNの有難い無料朝食を頂いて、9時にロビー集合。Uberでソウル駅へ向かいます。3日めにして、やっとUberにも慣れ、スムーズに呼んで乗ることができるようになりました(^^)とても便利で快適な「東横INN東大門1」、お世話になりました。ソウル駅こちらは一般のソウル駅で、仁川空港へ向かう直通列車AREXの「空港鉄道ソウル駅」は、この裏になります。間違ってこちらで降ろされると、結構歩きますのでご注意を(^^)ソウル駅でチェックインと出国審査を済ませておくと、混雑する仁川空港で並ばずに、空いている専用レーンを通れるので、お勧めです。これまで...ソウル4人旅・3日め<仁川空港の出国おススメ情報>

  • ソウル4人旅・2日め <焼肉とマッサージと明洞ぶらぶら>

    GWは大阪から友達が遊びに来ていたので、ブログ投稿ができず、だいぶ間が空いてしまいました。愛媛と高知を案内しましたので、またその様子は、ソウルブログが終わったら投稿させて頂きますね。では、4月のソウル4人旅ブログを再開します。2泊3日ですので、もう最後の夜です。話題のスタバを出て、また地下鉄で明洞へ移動します。ソウルの地下鉄、久しぶりすぎて最初は緊張したけど、すぐ勘を取り戻し、4人だったので心強かったです。毎回、協力しあってスムーズに移動できました。今晩は21時のマッサージだけ予約していて、ディナーは予約していなかったので、ぶらぶらしながら探すことに。明洞で屋台をのぞいたり、バッグ屋さん、アクセサリー屋さん、化粧品屋さん、ダイソーなどに寄っていたら、お腹が空いてきたので、Googleの口コミをチェックして...ソウル4人旅・2日め<焼肉とマッサージと明洞ぶらぶら>

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimimomorieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimimomorieさん
ブログタイトル
旅・ふ・る Tabi Full
フォロー
旅・ふ・る Tabi Full

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用