chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momonokonokoのいまさらですが世渡り術見習い http://momonokonoko.livedoor.blog/archives/1138049.html

旧友の豹変に仰天してマウンティングされてきついのが生きにくい理由であることを知りました。せっかくなので春に始めたお稽古事で起きたマウンティングを拾い出しながら対策を練ることにしました。目標はキャラにぴったりのマウンティング対策術の開発です。

「その旧友は友人ではなくてフレネミー。フレネミーが突然牙をむいただけのこと。知らなかったのはあなただけ」と別の友人に教えてもらって冷や汗。知らぬが仏だったというか、知らなかったのはただの馬鹿というか。せっかくなので春に始めたお稽古事で起きたマウンティングを拾い出しながら対策を練ることにしました。目標はキャラにぴったりのマウンティング対策術の開発です。

momonokonoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/19

arrow_drop_down
  • お金を融通してもらえなかったことへ報復に悪口アップの次は、、、

    『「○○だから大丈夫!うまくいくよ!」と言われたことがある』と書いていた。数年前、お金を融通してもらえなかったことへの報復に悪口をアップしたらしい。すぐに見つかって罵倒された、立ち直れないという極めて自分勝手な話を聞かされたことがあった。お金の無心の件も

  • 「絶対に女を召使にしない男って実在するの?」古い投稿だけれど普遍の課題だよね

    「絶対に女を召使にしない男って実在するの?」(はてラボはてな匿名ダイアリー2009-09-18 )この不幸なスパイラルを引き起こしているのがまさに、私がお稽古事で同調圧力を感じた「子どものお世話」論争(なのか)ではないか。ブックマークコメントに素晴らしく短い文章でこ

  • 雑談に入らずに黙々と作業していたら、自分で工夫していたら

    雑談ばかりでお稽古事が進まない。なので家であれこれと工夫していたら、近くに寄ってきてちょっとだけ進んだ技を、ちょっとだけ教えてくれた。「呑み込みが早いので、楽をさせてもらっているのよ。あの人なんてもう何年も同じところで足踏み状態なのよ。」#お稽古事 #i嫌味

  • 教えていないことを見抜いたら

    甘やかされて結局、教えてもらっていないので気をつけるようにと子に言ったら、子のお稽古事に臨む態度が一変した。敏感に変化を察した先生、これみよがしに手取り足取りべったりとつきっきり。帰りがけに、おっしゃった。「保護者様、これで満足ですか?」#お稽古事 #威嚇

  • 母親に子の「お世話」をさせたがる同性の同調圧力

    姑が娘や嫁を使って夫や息子や孫を甘やかす。お稽古事では母親を使って生徒を甘やかす。生徒に教えないで母親に「このようにやっておいてくださいね」「子に教えておきます」と返事したら後日、「で、どちらがやったのかしら?」#同調圧力 #因習 #自分が正しい #勝ち負け

  • お稽古事を休んだ理由を必死に質問してきたよ

    しつこかった。「熱中症」だと言わせたかったのかもしれない。#決めつけ日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 個人情報は本人にぺらぺらと気持ちよくしゃべらせる術

    すべてを白日の下にさらす話術を心得ている人がいる。ニコニコとしながら小走りで嬉しそうに近寄ってくる。敷居の低い話を手始めに、質問の勢いに載せられてペラペラとすべてをしゃべってしまう。どんな個人情報も本人が自発的に(?)ペラペラとしゃべるのだ。仮に身構えて

  • 唐突に、道順を聞いてくる

    「雨が降っているのでお乗せしようと思ったのだけれど、姿が見えなくて。」初日に初めて一緒に帰ったときに話題にしたのだけれど尻切れトンボになったのが、道順の話だったのを、かなりあとになって思い出した。#豹変 #慇懃無礼日本ブログ村に参加しています。応援よろしく

  • 過去に無視した話題で話しかけてくる

    先生との間のドアが閉まった瞬間に手のひらを返したように無反応になったときに、私が話題にして話しかけようとした話題を、唐突に話題にして話しかけてきた。しかも子のことにからめて子を話題に載せようとしていた。あとで気がついた。#慇懃無礼日本ブログ村に参加していま

  • 話しかけようとしてあなたを見ているのよ、気がついている?

    と、先生に唐突に言われた。#すり替え #罪悪感 #刷り込み #責任転換日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 男の子は親とは断絶するもの、と嬉しそう

    これまたそんなのは当然という「社会通念」をとうとうと伝授してくれた。じつにうれしそう。#上から目線 #アドバイス日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 体当たり

    先生も一緒に3人で教室を出る。と、まさかの体当たり。そしてあわてたように、私の前に出てさっさと先を歩き始めた。#実力行使 #暴力日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 派手ね

    私の持ち物に対して「派手ね。」#上から目線日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 突然、一緒に帰りましょう、そしてドアが閉ったと同時に能面の無反応状態

    その日、急に話しかけてくるようになり、なりゆきのように一緒に帰ることになる。先生が嬉しそうに見送ってくださって、ドアが閉まる。ドアが閉まったのと同時に、表情が消えた。私を無視してそのまま帰ろうとし始めた。#無視 #豹変日本ブログ村に参加しています。応援よろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momonokonokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momonokonokoさん
ブログタイトル
momonokonokoのいまさらですが世渡り術見習い
フォロー
momonokonokoのいまさらですが世渡り術見習い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用