自分の好きなゲームについて色々と書いていこうと思います。 MHWアイスボーン、Apex Legendsの記事を主に書いています。
【Apex】サプライボックスを開いた後に閉じる方法!中身だけ取ることもできる!
どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です! Apex Legends(エーペックスレジェンズ)では、シーズン14からサプライボックスの仕様が変更され、サプライボックスを開けた後に閉じることができるようになりました。 今回はそのやり方を紹介していきます。 サプライボックスを閉じる方法 まず、後ろに壁があるサプライボックスを見つけます。 そして、その上に乗りながらサプライボックスを開けます。 すると、サプライボックスが開いた後に閉じるようになります。 中身のアイテムだけ取って閉める、なんてこともできます。 後ろに壁が無いとできない サプライボックス…
【Apex】ヴァンテージのエコーで「タップストレイフ」するやり方!空中にいてもできる!
どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です! Apex Legends(エーペックスレジェンズ)では、シーズン14が始まり新レジェンド「ヴァンテージ」が追加されました。 ヴァンテージのアビリティでエコーに飛ぶ時に通常ではタップストレイフは使えませんが、とあるやり方でタップストレイフができるようになります。 今回はそのキャラコンのやり方を、エコーが「地面」と「空中」にいるパターンの2種類に分けて紹介していきます。 ヴァンテージでタップストレイフするやり方 エコーが「地面」にいるパターン youtu.be 実際のプレイ画面です。 真下を向いた状態でエ…
【Apex】PADでもできる!ヴァンテージのキャラコン"4つ"【タップストレイフも可能】
どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です! Apex Legends(エーペックスレジェンズ)では、シーズン14が始まり新レジェンド「ヴァンテージ」が追加されました。 そんなヴァンテージの「キャラコン」について今回は紹介していきます。 1つ目「スライダー」 2つ目「垂直ジャンプ」 3つ目「低空ジャンプ」 4つ目「スライダー+タップストレイフ」 1つ目「スライダー」 youtu.be 立ち状態で真下を向いてエコーを地面に配置します。 しゃがみだと失敗します。 その状態で「移動入力」をしながらアビリティ発動させてジャンプ入力することで、その場から2…
【Apex】シーズン14で判明してるヴァンテージの裏技(バグ、グリッチ)
どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です! Apex Legends(エーペックスレジェンズ)では、シーズン14が始まり新レジェンド「ヴァンテージ」が追加されました。 そんなヴァンテージの現在判明している裏技(バグ)について書いていきます。 裏技といってもバグでありグリッチでもあるので、すべて自己責任でお願いします。 エコーにヒートシールドを乗せれる youtu.be やり方 まず、立ち状態で真下を向いてエコーを配置します。 しゃがみだと失敗します。 そして、視点はそのまま(真下)でヒートシールドを使います。 これでエコーにヒートシールドを乗せ…
「ブログリーダー」を活用して、シュテさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。