chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキの家づくり~注文住宅忘備録~ https://aki-ieblog.hatenablog.com/

地元ハウスメーカーで家づくり。大手ハウスメーカーも検討。その中で自分自身の経験や情報、楽しさ苦しさなどを赤裸々に綴り、読んで下さる皆様に提供をできればと思いブログを書いていきます!

アキ@家つくり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • あすなろ食堂

    新居に引っ越して引っ越しの荷解きをして疲れに疲れた休日。しかし平日から当然の如く始まる仕事。そして月末作業なのだ。疲れは取れないまま忙しくなる。そして山形はとにかく寒い。最高気温が1桁台になってきて外に出るのもしんどくなってくる。あー。暖かい味噌汁が恋しい。こんな事を考えながらもう昼頃だ。さて今日はどうしようか。車から定食屋の看板が見える。「あすなろ食堂」ここは昔の職場の先輩から美味しい店だと聞いた事がある。しかしなかなか行く機会がなく通り過ぎてばかりだった。味噌汁が飲みたいとちょうど思っていたところだ。よし!今日はここにしよう。入ると店の中はサラリーマンと作業員ばかりだ。カウンターに座ってメ…

  • 大手だから安心なのか?

    こんにちはアキです。家づくりを考えて1番最初に出てくるハウスメーカーってどこですか?大抵の方はCMでよく見るメーカーを思い浮かべるでしょう。私も家づくりを意識し始めた頃は積水ハウスとセキスイハイム、住友林業位しか知りませんでした。なぜなら家を建てる事なんて今まで全く考えてこなかったからです。いざ総合展示場に足を運んでみると大手から地元の企業までたくさんあることに気づかされました。そして私は地元のハウスメーカーを選びこの度引き渡しまできました。 なぜ地元のハウスメーカーを選んだのか?僕が地元のハウスメーカーを選んだ理由は3つあります。・営業との相性が良かった ・性能面が地元を意識して作られている…

  • 鳥縁(とりえん)

    現在午前11時…。とにかく眠い。そしてやる気が全くといっていいほど出ない。 朝早くから仕事していたのもあるが、日頃の疲れがドッとこの日にきてしまった。だが仕事が溜まっている。家に帰って寝たい。 だがしかし…。 腹が減った(白目)。 もう今日は自分だけではモチベーションを上げることはできない。ハンバーグ。ステーキ。ラーメン。寿司。からあげ…。からあげ? からあげがあった…!久しぶりにあそこの店に行くか。 お久しぶりです。「鳥縁」 あなたのからあげが食べたかった。僕を元気づけておくれ…。 この店は鳥と卵にこだわりがある。メニューを見てもらえればわかる気合いぶりだ。 以前、飲み会でここを利用したとき…

  • 見せます!僕の家!

    こんにちはアキです。 今月引渡しを迎え、外構工事以外すべての作業が終了しました。 思い返せば昨年の初めから家を建て替えようなんて思わず景品狙いで住宅展示場に行ったことから全てが動き出しました。 嬉しいことや悔しいことを経験し、昨年の12月末に契約。家づくりの集大成が間もなくきます。 引渡し記念ということで僕の住まいを公開していきたいと思います。スマホで撮っているのであまりいい写真ではありませんが是非見て頂ければなと思います。僕の家は玄関のみ共有の二世帯住宅なのですが、僕達子世帯の空間だけ載せていきたいと思います。 階段 上から見る階段 階段から上ったリビング キッチン(タカラスタンダード) キ…

  • 麺屋 葵

    今日は久しぶりに友達に会う。平日だがたまたま休みだったようだ。こちらに(山形市)に来れないようでこちらから友達の地元の南陽市に行くことになった。 転職を考えているようで、仕事の話に花が咲く。ちょうど昼時になり 「ラーメン食いにいこうや」 友達からの誘いだ。実は南陽市はラーメンの名店が多い。ラーメン好きは「龍上海」という店は聞いたことがあるだろう。南陽市が発祥だ。 赤湯の龍上海は超人気店で他県からの観光客が多い。地元民でもなかなか入るのは困難のようだ。店の前を車で横切ると20人近く店の外で並んでいる。これは入るだけでくたびれそうだ。 そうとなればどこに行こうか。 「南陽工業団地に旨い店あるよ」 …

  • らーめん富神

    昨日はSNSでフォロワーがラーメンを作っていた。とても美味しそうだった。もうこれを見てしまえば今日はラーメンを食べるしかない。 先週は味噌ラーメンを食べたな。そういえば最近、醤油ラーメンを食べてない。今日は学生の多い大学の近くで仕事してるからこの近くで1回だけ行ったことがあるラーメン屋に行ってみよう。よしよし!駐車場が空いてる!チャンスだ!「いらしゃいませー!空いてる席へどうぞ!」店内は落ち着いた木目基調で雰囲気がいい。さてメニューださすがは山形だな。人気No.1は辛味噌ラーメンか。だが今日は醤油ラーメンなんだ。そういう日なんだ!「すみません。醤油チャーシューください」今日はラーメンを食べると…

  • 予算って大事だよ

    こんにちはアキです。 ついに今月引渡しになります。11月に入り気温が1桁台になり朝と晩の寒さが厳しくて「もうこんな生活ヤダ」と早く新居に引っ越したい気持ちでいっぱいです。 これからの生活を考えると 本当に30年間こんな寒い時期を良く耐えてきたなと思いますが、大きな一歩を踏み出してよかったと心から思います。 さて今日は「予算」をテーマに考えていきたいと思います。 住宅展示場にいくと 展示場などに行くと最初に自分の情報を書かされます。そこに自分の年収、予算を書く欄があり、予算の欄に「2000万」「2500万」「3000万」「3500万~」など書かれています。 素人の僕らからしてみればどれくらい銀行…

  • め組 味噌ワンタン

    今日は酷い日だ。約束があったお客様からのキャンセル。引越センターの営業が段ボールを持ってくると言っていたにもかかわらず、忘れていたことが発覚。 なんて日だ。 もうこんな日はおいしいラーメンを食べるしかない! 今日は絶対に冒険しないであそこに行くしかない! 今は11時過ぎ。今から行かないと多分間に合わない。ここからだと11時半には入れる。 着いた。「め組」。僕の中では山形一味噌ラーメンが旨い店だ。駐車場も込み合い始めている。 「いらっしゃいませ」 カウンターが1席だけ空いていてちょうど座れる。もう頼むラーメンは決まっているんだ。だがメニューは見とかないと。 あれ?値段が結構上がってる。おいおい。…

  • 麵屋 春馬

    今日は新興住宅街でお客様のお宅へ。 大型分譲地でピークは10年前だったが、まだまだ綺麗な街並み。天童へ抜ける通り沿いということもあり、山形にしては発展目覚ましい街だ。 午前の仕事終わりにそのままお客様のもとへ来たため、まだ昼飯にありつけていない…。13時か。ちょうどお昼過ぎだ。客足もちょうど減る時間帯だからタイミングとしてはバッチリだ。 しかし、ここはあまり土地勘がないからどこでご飯を食べようか。西バイパス沿いにお店が沢山あるからそこでもいいが、せっかくだからこちらで人気のラーメン屋にでも入りたい。 食べログではどうだ。麵屋春馬か。一番上に来ているから人気なのかな?現在地からはここからも近いし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキ@家つくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキ@家つくりさん
ブログタイトル
アキの家づくり~注文住宅忘備録~
フォロー
アキの家づくり~注文住宅忘備録~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用