chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都品川区のニャー

    何かアッチをきにかけてる 何を見てるの? 視線の先には・・・ ぬーん ぬーん

  • 関根勤チャンネル 芸能生活50周年記念トークライブ ある意味怖い絶対配信できないここだけの話 SPECIALGUEST笑福亭鶴瓶

    COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 関根勤チャンネル 芸能生活50周年記念トークライブ ある意味怖い絶対配信できないここだけの話 SPECIALGUEST笑福亭鶴瓶 最初目に入ったのが女性の大行列で、スゴイ事になってるなと思ったら隣のホールで17:00からのLienelのライブの物販列だった 会場内、上部スクリーン 実はあんまり流れなくて、大阪城の四季のうつろいの映像のが長かった 花 ヤンタンのハガキ職人出身の方のようなので鶴瓶さんの関係者ですね 目薬のCMってまだやってみえたっけ? 内容は何も書けないけど、関西の三文字言葉『お××~ッ!』と唸るように叫んで去っていくカッコ…

  • 東京都品川区のニャー

    茂みに 超警戒 まったくとりつくしまなし ほえ~ ご飯の時間の様子 むっしゃ~

  • 自称ニンテンドーミュージアムのドンキーコングJR.第一発見者がニンテンドーミュージアムに行ってきた② ワークショップ「ちょっと、花札をつくろう」~展示室~時々ピクミン

    pikawa.hatenablog.com X(旧twitter)で「ニンテンドーミュージアム ドンキーコングJR.」でエゴサする限りは、自称ニンテンドーミュージアムのドンキーコングJR.第一発見者のニンテンドーミュージアムを名乗れそうなボクです。前回カフェとおみやげショップをまわり、ワークショップに向かいます pikawa.hatenablog.com ワークショップへ向かうにはカフェの中を通り抜けます 客席のトイレの横に階段があるカンジ 建物の竣工年月がこれなので、元々の工場の建物をリフォームした関係なんでしょうね 階段の手摺がエキサイトバイクになってました ワークショップ「ちょっと、花札…

  • 推し旅 ジョジョの奇妙な冒険黄金の風✖JR東海 大阪の街に潜む、スタンプを巡れ!

    推し旅 ジョジョの奇妙な冒険黄金の風✖JR東海 大阪の街に潜む、スタンプを巡れ! 大阪に行くので完走するぜ! まずは新幹線内でゲット 今はこんな事できるんだ 速度の関係で新横浜出発してから計測したが5分もかからず速度に到達 腋臭臭いわ! 梅田スカイビルへッ! ドドドドドドドドド・・・ ゴゴゴゴゴゴゴ・・・ ブチャラティゲットッ! トートバックとアクスタとジョルノQRコードゲット! 日本人、汐華初流乃ゲットッ! 折角なので空中庭園へ ボクの知ってるスタンドのヒーローと何か違う・・・ 大阪の特徴的な高い建物とか 山とかわからないが、とにかく眺めは良しッ! 電車だ 万博前であっちこっち掘り返してる …

  • 東京都品川区のニャー

    人が入れない絶対安全圏 くつろぎ~ 余裕~ すぴ~ こっちは超警戒。緊張感が伝わってきます なんやコイツ? スタコラ

  • 自称ニンテンドーミュージアムのドンキーコングJR.第一発見者がニンテンドーミュージアムに行ってきた① 入場~カフェ~ショップ

    pikawa.hatenablog.com X(旧twitter)で「ニンテンドーミュージアム ドンキーコングJR.」でエゴサする限りは、自称ニンテンドーミュージアムのドンキーコングJR.第一発見者のニンテンドーミュージアムを名乗れそうなボクです。改めてオープンしたばかりのニンテンドーミュージアムに行ってきました 完全予約制のおかげで人の山という事も無く、人を避けた写真も撮りやすかったです 門のガードマンか社員さんに予約時間を告げると待機場所を指示されます。あ、さっそく・・・ ポケモンマンホールブランクVer.。超レア PM1:00~1:30入場チケットでしたが、20分ぐらい早く着いて並んでい…

  • 東京都品川区のニャー

    人気も猫気もない神社...... にょろん 突然出てきた 愛想にきたわけでもなく? どこかへ おや? もう1匹出てきた 何やら引継ぎをしている 交代の時間だった様子 出勤 まずは ストレッチ そしてパトロール よしっ!

  • SF画小松崎茂

    SF画小松崎茂 美術館なので静かに鑑賞 ・・・ ・・・ ・・・ これを見に来た この等身大?POPを見に来た。何をもって等身大なのか? そして絵を見る限りビームガンもしくは火炎放射器的な兵装なのにこのガンベルトの薬莢っぽいのはどういうことだ? そのヒレで小物入れのホックをはずして中を取り出せるのか? 人間より聡明な眼差しは黙して語らず・・・ 一方、桂歌丸師匠ファミリーは争いの最中にいた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカわさん
ブログタイトル
Down World
フォロー
Down World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用