chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都葛飾区のニャー

    隙間があればペットボトルでガッチガチに固められたこの街 檻に閉じ込められたプリズニャー その悲しげな眼差しを遠くから見る事しか出来ない ということでもなく 室外機の上が好きなだけなようですね クルマの上も大好き オマエにサンが救えるのか?アングル コチラもクルマを堪能中 おや? コチラのコが何か言いたげ 腰をトントンしてくれとせがまれました トントンしてたらだんだん舌がでてきましたよ キリが無いのでバイバイというとこの不満顔

  • 川島明の辞書で吞むTHEライブ~有楽町で呑みましょう「か」~

    川島明の辞書で吞むTHEライブ~有楽町で呑みましょう「か」~ 開演前、終演後の影アナをラランド西田がヒューリックホール一日店長として勤めるが、ずっと照れててアナウンスの後半に大噛みして笑いながらグダグダになる 当日の言葉 ・空足:階段がもう一段あると思ってカクッとなるヤツ ・烏の足跡:サーヤ世代以降は言葉に馴染みがない ・カスター=キャスター ・キャメラ=カメラ:キャメラは映画用語なので和田アキ子はずっと映画を撮ってる ・換喩:金髪豚野郎 ・鎧袖一触:苦も無く相手を倒す事 ・魁偉:顔デカい ・勘亭流:すえひろがりずのテロップ御用達 ・牡蛎、あさり、ほっき貝、はまぐり、バイ貝、ペペロンチーノ、砂…

  • 東京都葛飾区のニャー

    一見のどかなこの街も 裏にまわれば隙間があればペットボトルを敷き詰める厳戒態勢 自然に身を潜め ひっそりと 自然に擬態して 息を殺して あ 普通に出歩いてました 待ち合わせかな? どこに行くのかちょっとつけてみる 怒られました 隙間があればペットボトルでガッチガチに固められたこの街 檻に閉じ込められたプリズニャー その悲しげな眼差しを遠くから見る事しか出来ない ということでもなく 室外機の上が好きなだけなようですね クルマの上も大好き オマエにサンが救えるのか?アングル コチラもクルマを堪能中 おや? コチラのコが何か言いたげ 腰をトントンしてくれとせがまれました トントンしてたらだんだん舌が…

  • ザ・リーサルウエポンズ結成5周年 THE BEST OF THE LETHAL WEAPONS 2019-2024

    ザ・リーサルウエポンズ結成5周年 THE BEST OF THE LETHAL WEAPONS 2019-2024 「80年代アクションスター」でライブスタート。1曲でサイボーグジョーがオーバーヒートをおこし、上着を脱ぎたくて右往左往する。続いて一番最初に人前で披露した「サイボーグメカニンジャ」、「シェイキン月給日」でセンセイが客席に降りてウマい棒を蒔く。「ウエザーリポート」でステージ上で抱擁とベーゼをかわしBL需要を満たす 19:30を過ぎてるのに子供を招き入れ「スシダンス」。ステージ右端の外国のチビッ子の目力が強い。ステージ中央でずっと布で隠されていた和太鼓が登場し「東海道中膝栗毛」。「夏…

  • 庵野秀明展 愛知展

    庵野秀明展 名古屋 展示が増えているのに東京に凱旋はしなさそうなので寄る 相変わらずのイイ笑顔の立て看板 東京都違ってガラスケースに収まってる部分も 来たらしい メンテナンスで仮面ライダー第2号と第2号+1号のマスクがSHOCKER下級戦闘員と 大量発生型相変異バッタオーグに差し替えられてたが、この後Blu-ray特典の新撮で持ち出されてるとわかる

  • 東京都墨田区のニャー

    路地の奥に 親子かな? くつろぐ子と警戒する親 小っちゃい子がヨチヨチ歩いてきたので粉をかけようとすると…… 「コラー!」と隙間から叱られる スミマセンでした あっちいけとさらに睨まれる 植木から視線を感じる...... ミツケタゾ 全く動じず クルマの陰に...... あ、アベックだった 仲良しそう じゃあね

  • 小田原の空気すぎる富野由悠季

    小田原市 小田原市×富野由悠季(小田原ふるさと大使)関連事業 www.gundam.info というわけで小田原駅前 作品名でなくあくまで本人の名前しかないが、これは一応ガンダムキャラ描いてあるからわかりやすいけど、観光客で写真撮ってるの僕だけだよ。誰も見てない しかし・・・バナー小っさ! バナーってもうちょっと褌・・・垂れ幕みたいにタラーンってなってるイメージだったけど、ちょっと小さすぎない? こんなにニコやかなのに また、マンホールも中心街でもない場所にポツンとあるんだ その辺りの店で何かコラボがあるわけでもなく・・・ もうひとつも何か案内があるでもなく・・・ ポツン・・・ 周りは小田…

  • 東京都豊島区のニャー

    お墓ネコ 地面のヒンヤリ感を堪能されてる 石壁が死角になって急に視界に飛び込んできた黒猫 ちょっと声を出してしまったら驚いて逃げようとするので 邪魔して申し訳ないと謝ると 何やらニャゴニャゴ文句を言われましたが許してもらえたようです その一部始終を眺めてた猫 見てるそ いい場所で寝てますね 半目で寝てる 全然気づかな...... そんなわけないか

  • 菊池俊輔音楽祭 メモリアル公演

    菊池俊輔音楽祭 メモリアル公演 2021年に菊池先生が亡くなられた頃はコロナの時期で追悼コンサートも開催できなかったので今回改めての開催 物販でコーヒーを売る藤岡弘、 菊池俊輔の楽曲ゆかりの品 セットリスト 2時間越え休憩なし フォトセッション 森本英世(旧芸名:新田洋) タイガーマスク歌唱時はタイガーマスクのマント着用で登場 中川翔子 メインMC謙歌唱 やっかおオタクムーヴのいつものしょこたん 高野二郎 バキバキの子門真人風の歌唱だが、今回は水木一郎の楽曲もてがける ささきいさお菊池先生に和製プレスリー時代のイメージで佐々木功は歌が下手だと最初はイイ顔をされなかったがキャシャーンで気に入られ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカわさん
ブログタイトル
Down World
フォロー
Down World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用