chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京都 哲学の道のニャー

    京都 哲学の道 前略 路の上より この何の変哲もない民家の画像・・・ おわかりいただけただろうか? 違う角度で見てみよう おわかりいただけただろうか?

  • 京都 哲学の道のニャー

    京都 哲学の道 猫 哲学の猫 哲学の道から去る猫 道を外れた猫

  • ニンテンドーミュージアムにドンキーコングJR.が・・・

    みやこめっせ 任天堂株式会社 第84期定時株主総会 9時から入場開始 手荷物検査、持ち込み禁止は・・・ 水鉄砲、噴霧器・・・ スタンガン・・・ ハンマー・・・ 火薬類・・・ 殺虫剤・・・ ドンキーコング派閥によりマリオ派閥排除の意思を感じる・・・ 配布物 つつがなく終了 質問もホームページに掲載されるし特筆するような話は特に無し 個人的には社長が「事前にお知らせしたとおりswitchの後継機種は今期中に発表します」と何度か繰り返す中で、一度だけ「switchの後継機種は今期中・・・3月までに発表します」とわざわざ言い直したのがちょっとだけ引っ掛かった ついでにオープン前の小倉のニンテンドーミュ…

  • 東京都北区のニャー

    駐ニャ場にて Zzzzz...... クルマの陰にも お? と睨まれる 黒猫もやってきた ぬーん、としたカンジ こっちはイチャつきはじめました イチャ イチャ イチャ イチャ イチャコラ

  • 東京ディズニーシーファンタジースプリングス 科学の力ってすげー

    ティンカーベルのライド ティンカーベルスケールで周りの物がつくられている このクルマのドライバーが休みなので代行ドライバーを依頼されるというストーリー 四季をめぐって 最後は誕生日で有給中のドライバーと出くわす気まずさ ロストキッズの痕跡 上客が入れるラウンジの入り口らしい 海賊船 舳先 マスト 舵輪 髑髏岩 ネバーランドの山と飛行機 ピーターパンのアトラクション 3Dメガネを装着 映像とライドの動きで平衡感覚をゆさぶるタイプのアトラクションだけど、今まで乗ったこのタイプでガックンガックン振り回されず挙動が滑らか。処理落ちせずにずっと60fpsキープしてるゲームみたい。最新なだけある 科学の力…

  • 東京都北区のニャー

    茂みの向こうに...... スッヤスヤですな 軒先で 毛繕い 黒いコがウロチョロしてますが サッと身を隠されましたよ 急に足元にいた スッ...... 何か案内されましたよ じゃあ、話を聞こうか?

  • 東京ディズニーシーファンタジースプリングス 全部氷の魔女ってやつのせいなんだよ

    塔の上のラプンツェルエリア 公開当時そこまでっていうカンジだった気がするのに、何か知らない間に出世街道を登りつめてた ラプンツェルはライド乗り場側からしか見えない ストーリーをたどるライドで特に動きに起伏はなく終了 アナ雪エリア これもストーリーをたどるライドで特に・・・ と油断してると、冷や水をぶっかけられた 乗ってたのは前から2列目の端っこ。やっぱ氷の魔女は恐ろしいヤツだよ。冬だったら寒さで凍ってたたわ。それもこれも全部氷の魔女ってやつのせいなんだよ、責任者出てこいや! え? 責任者直々に? 少しも寒くないわ♪ ま、まぁアンタ程の人が言うなら・・・

  • 東京都北区のニャー

    向こうからトテトテ歩いて来ましたが スッ...... 露骨に避けられてシャッターの隙間に消えていきましたよ すぐに次の猫とエンカウント 逃げそう…… 少し写真を撮らせ......ああ、行ってしまう 猫の消えた方を覗き込んでてフと視線を上げると…… 見テルゾ

  • 東京ディズニーシーファンタジースプリングス お尻を出した子一等賞

    運だけで生きてます。運のおかげで一足先に行ってました 工事用パーテーション開門 おお! 所持品検査ゲートと入場ゲートを通って入場 ゴゴゴ・・・ ゴゴゴ・・・ 何度見てもアナルをコッチに見せてる人に見える・・・。まあ、この国はお尻を出した子一等賞という古来よりのシステムがありますからね。がんばれカカロット、オマエがナンバーワンだ! 入場口通路壁面 案内図 とどけ生爪スプラッシュ! リトルマーメイドの泉 ワァオ! ヒョー! 基本何の看板もないので無情報だと何なのかわからなかったり 白雪姫の魔法の鏡だったらしい これはシンデレラなのはわかる ガラスの靴が落ちてる。透明だと水垢とか苔とか生えないように…

  • 神奈川県横浜市のニャー

    ゴハンを待ってるのかな? トイレの陰に 帰り道に今から出勤の様子 今から出勤その2 こっちに来るだろうとカメラを構えていたら ジグザグフェイント走行であっさりと横を抜かれました

  • さよならスペースマウンテン

    スペースマウンテンが一旦7月までという事なので乗り納めにやってきました THE FINAL IGNITION! シールを貰いました 9時前に入園口にきて中に入れたのが9時30分過ぎで既に150分待ち・・・舐めてたなぁ・・・ やっとたどり着いた・・・ なるほど・・・コカ・コーラ提供以外何もワカラン こんだけ並んでここから出てく人がいたらむしろ猛者過ぎるだろ この人も最後か このコースターも見納めかぁ 再開予定は2027年 バズ・ライトイヤーのアストロブラスターも閉店ガラガラなので乗ってく 2~3回しか乗ってないけど、メチャクチャ下手過ぎてスプラシューターどまりなのが悔やまれる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカわさん
ブログタイトル
Down World
フォロー
Down World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用