chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Good Driving Okhotsk. https://www.blog.officenmd.com/

グッド ドライビング オホーツク。ドライブと写真が好きな筆者が、北海道オホーツクの魅力的な風景や撮影場所を紹介しています。

モリシタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • 天然記念物の共演

    オホーツクは野鳥の楽園としても有名で原生花園や湖周辺には鳥獣保護区になっている地域もあり、そんな場所の周辺では多くの野生動物が生息している。 大空町の女満別を流れる網走川にタンチョウが降り立つのが見えたので橋の上から覗いていると、茂みの中に身をひそめるオジロワシとタンチョウがばったり。両者しばらく沈黙を続けるがオジロワシの方が根負けしたのか勢いよく飛び去っていった(笑) 共演というより偶然居合わせた感じですが、ちょっと町はずれでの出来事で、すぐそばに大自然があることを実感するひと時でした(^^)

  • ヒマワリの季節

    今年の夏も暑くなりまして、ヒマワリの季節となりました(^^)オホーツクに限らずですが北海道の広大な畑に緑肥でヒマワリが栽培されていたり、自治体で管理されている広大なヒマワリ畑があったりとヒマワリはあちこちで見れるので珍しくはないのですが、なんだかんだ近郊で咲いたら撮りに出てしまいます。 なかでもオホーツク方面には女満別空港側のひまわり畑や、網走大曲にある国内最大級のひまわり畑など見ごたえのあるスポットがあるのが特徴です(^^) 咲く時期はその年によって前後しますが遅い時期だと10月に咲くように栽培する場所もあるのでヒマワリが咲く風景は秋まで楽しめますよ(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モリシタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モリシタさん
ブログタイトル
Good Driving Okhotsk.
フォロー
Good Driving Okhotsk.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用