アローハ♪めっきり更新頻度が落ちていますが…「美しく輝きながら歳を重ねる」を叶えるフラダンスマーヒエオハナの優子ですフラダンスを学ぶと切っても切れないのが「レ…
明石 神戸 加古川を中心に活動しています。「ハッピーフラ」をテーマに素敵なお仲間と共に踊っています。ぜひ体験にいらしてください。
前回の続きです↓今回はライブ当日のリハーサルから本番までのこと。出演したのは5組のソロまたはデュオのフラダンサー達。他の曲は全部ネイサンの歌だけでした。皆さん…
先日ライブ出演告知をさせていただきましたが無事本番を終えましたネイサンと。なんていうか…本当に幸せな時間でした。障害児含む4人の育児真っ最中の私が平日夜のライ…
鳥取に行ってたくさんのハワイ人と交流した時のこと。2日間のイベントの間にタンガロー先生がご自分の仲間(生徒さんでありフラを教えている先生たち)のお名前を何度も…
「ブログリーダー」を活用して、マーヒエさんをフォローしませんか?
アローハ♪めっきり更新頻度が落ちていますが…「美しく輝きながら歳を重ねる」を叶えるフラダンスマーヒエオハナの優子ですフラダンスを学ぶと切っても切れないのが「レ…
時差ブログです…今年も地元ビーチクリーニングにてあのハワイでしか見られないと思っていた植物発見!ラナイ島の植物、カウナオア〜和名は「ネナシカズラ」名前の通り、…
先日私のコンサルの先生が発表会をするという事で大阪まで応援に行ってきました。華やか〜!先生はベリーダンスインストラクターです。ベリーダンス、本格的なものを観た…
4/19(土)淡路ポノプロジェクトにご招待頂き参加してきました〜!ポノプロジェクトはみんな平等がテーマ。障害ある人もない人もみんなで楽しむイベントです。マーヒ…
遅ればせながら3月20日にアロハみっきぃフラフェスティバルに参加させていただきました。会場のある三木山森林公園はその名の通り森に囲まれた素敵なロケーション!練…
さて、タイトル通り今日はぶっちゃけますよ〜新年に立てた目標を振り返っていますが今日は①新メンバーを増やすについて。マーヒエオハナというグループを設立してもうす…
いやもう先日お正月だったのにもはや2月ですね。我が家にもちょっと怖めの鬼が来た。結構な迫力(笑)鬼の熱演に爆笑でした子供達、必死にお菓子まき!豆はテンション上…
先日のキッズお姉さんクラスでの出来事。6年生の2人は三月で教室卒業を控えている子もいることから自然とレッスンにも熱が入ります。子供らしいフラはとっても上手。楽…
フラをやる理由は人それぞれ、いろんな理由があると思います。⚫︎健康のため⚫︎友達作り⚫︎綺麗なドレスを着たい⚫︎ハワイが好き⚫︎癒し⚫︎自分自身の成長⚫︎スト…
新年明けましておめでとうございます!2024年は19年ぶりのハワイに降り立ちメリーモナークを初観戦すると言う大きな大きな目標が叶い幸せな一年でした。2025年…
クリスマスが近づいて来ました。近所のファーマーズマーケットでこんな素敵なバラ一輪。ゴールドのグリッターをまとった真っ赤なバラ。なんとグリーンもセットで298円…
もう今年も残すところあと半月…早いですねマーヒエオハナでは毎年恒例オハナクリスマス会を開催しました!まずは各クラス発表↓今年もみんなよく頑張りました特に子供達…
オヘカパラで使った藍染の染料、残りがまだあります。天然物なので使えるのは1週間くらいまで。高いものなのでこれはぜひ使わなければ。とりあえずワークショップで押し…
和歌山から先生をお招きしてのワークショップ、生花の編み方も教えていただきました!まずはレイって何でしょう、という基本のき、から学びます。古代には飾りや贈り物と…
先月から山に入って竹取るところから始めたオヘカパラ。オヘ🟰竹カパラ🟰印刷、ハンコつまり竹スタンプです。勝手に山に入って取れないので農家の友達に協力してもらいま…
毎年恒例の秋祭りで踊らせていただきました!お天気の都合で1日延期になって生徒さんが何名か来れなくなって残念でしたが今年はコミセンがたくさんで参加して盛り上げて…
ものすごく今更ですがアワハワに出演した際、プロが写真を撮ってくれるサービスがあったので何枚か購入してみました。一気にどうぞ〜か、可愛い写真は明るさ調整してくれ…
今年もやりましたハロウィンレッスン。毎年恒例のお祭りイベント直前で正直ハロウィンどころではないのですが、子供達が「先生、今年は何着るの?」「私は〇〇の仮装する…
衣装のこだわり②の続きですさて、オルオルハワイアンフラワークショップでは3曲踊らせていただきましたので衣装も3着目。この衣装については全く悩まず2年前からこれ…
8月20日(火)神戸のモズライトカフェにてネイサンアヴェアウのライブでソロを踊ります!一曲だけですが、こんなハワイのビッグネームの生歌でそれもソロを務めるなん…
鳥取ハワイアンフェスティバル2日目です!昨日の晩温泉をハシゴしたせいか、それともロビーで足ツボマッサージを体験したせいか寝起きの悪い私が6時にしっかり目覚める…
7月第1週の土日は毎年恒例鳥取ハワイアンフェスティバル!昨年、結婚してから初のお泊まりフライベントに参加させてもらってあまりの内容の濃さに「毎年行きたい〜!!…
ハワイアンイベントでたくさんのグループのフラを見る機会があると心にグッと響くフラに出会うことがあります。一糸乱れぬフラや素敵な衣装にワクワクする事も多いのです…
3年前に購入し、これまで何度も美しい花を咲かせてくれた我が家のプルメリアちゃん今年は…あったかくなっても暑くなっても葉っぱが茂るばかり。 プルメリアって一度咲…
我が家にあるIKEAの椅子。これが二つあるのですがもう何年も使ってるのでシミだらけ…洗って取れるようなシミでもなさそやし、もうサヨナラかしら?と思っていました…
先日明石の望海浜にカウナオアが咲いて?るよー!とブログに書きましたが『2024/06/04 ビーチクリーニングでお宝発見』先日教会の奉仕活動で明石の望海浜のビ…
先日教会の奉仕活動で明石の望海浜のビーチクリーニングに行ってきました。海岸に近づくと一面オレンジの草原…?参加者の人に「あれなんですかね?」と聞くと「あ〜あれ…
5月末にアワハワに参加しました〜!いつも大人気のイベントで募集開始と同時に申し込んでなんとか入れるイベント。控室から待ち時間から練習から映えてる写真からとにか…
フラダンサーがハワイに行ったら外せない場所としてビショップミュージアムがあります。ハワイの歴史、文化、王族など学びの宝庫。真剣に学ぼうと思ったら一日中滞在でき…
秋にステージで踊る曲はグリーンローズフラ。もちろんレイはグリーンローズを付けます。よく見るグリーンローズレイは結構長い。大人でもおへそくらいになるから子供達も…
さて、メリモのステージ以外でのお楽しみの一つにやはり来場者のファッションがあります。みんなまぁオシャレしてるんですよ〜そんなオシャレ人を捕まえては「あなた、と…
ハワイに行って思ったことは日本では「雲の上の人」と思われている超有名なミュージシャンやクムフラと何気なく出会うこと。もちろんメリーモナークに行ったから出会った…
一回ハワイに行ったらネタ満載でまだしばらくハワイブログが続きます〜今日はメリモチケットについて書いてみます。昨年5月にコロナが5類になってからの初メリモ。この…
いろんな人がブログを読んで下さり、いただく感想が「妹さんすごいねぇ」「妹さん、ナイスキャラやねぇ」「めっちゃ面白い妹さんやね」などなど妹のキャラがブログ内で目…
大好評?のハワイ珍道中 パスポート編です旅慣れてない私は飛行機に乗ったのが18年ぶり。当時はEチケットもなくオンラインチェックインもなく久しぶりの空港は右も左…
私、フラを教えていて「先生」と呼ばれることがあるせいかしっかりして見られますが実はかなりのうっかり者。フラの教室始める時妹が「うっかり者の優子が大丈夫かな…」…
さて、ハワイから戻り1週間が経ちました。翌日には末っ子入学式荷解きもできないまま4人の子供の新学期書類100枚以上と深夜まで格闘し、時差なのか疲れなのか単なる…
さて、ハワイ島最終日はオアフに戻る移動日。これまで毎日とんでもないスケジュールで動いていたのでさすがに午前はのんびりしてから14時のフライト…の予定でしたがな…
ハット作りのあと、そのままメリモ会場に向かいます。2人お揃いのベリースタイルのドレス。ハワイのアンティがよく着ているデザインです。私のは随分前に自分で作って妹…