ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して BROWN SOUND COFFEE でバインミー作ります!京成津田沼駅すぐの BROWN SOUND COFFEE さんが2025年の7月で10周年を迎えます。 この投稿をInstagramで見る BROWN SOUND COFFEE(@brownsoundcoffee)がシェアした投稿はい!くるみちゃん、ご指名ありがとうございます。ベトナムのおかって、いつもの
おうちでベトナムごはんを作れるようになりませんか? 東京・代々木にある 古いお家のおかってば。 レトロな台所、アンティーク家具に囲まれてベトナムごはんを作ります。 本場ベトナムの味を日本でも。
ベトナム料理教室発・本場バインミーがBROWN SOUND COFFEE 10周年祭に登場!2025年7月6日(日)
ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して BROWN SOUND COFFEE でバインミー作ります!京成津田沼駅すぐの BROWN SOUND COFFEE さんが2025年の7月で10周年を迎えます。 この投稿をInstagramで見る BROWN SOUND COFFEE(@brownsoundcoffee)がシェアした投稿はい!くるみちゃん、ご指名ありがとうございます。ベトナムのおかって、いつもの
【ベトナムのおかって出動記】坪井のトレーラーカフェ銀色 夜のビアガーデン2025年6月28日(土)
delizo ふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!ご予約で既に満席万歳!!満席御礼!delizoふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!!5月〜9月の毎週土曜日、坪井にあるトレーラーカフェ銀色では「ビアガーデンナイト」が開催中!そして、2025年6月28日(土)―――――この日は、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して、トレーラーカフェ銀色に出動してきました!今回ご一緒したのは、高根木戸で大人気のお弁
ヌクマムパスタという沼。6月15日の日曜。お料理インスタライブ。振り返ります。ベトナムのおかって:「今日のテーマは いつものごはん です」みんな:「あぁ、いつものね」……って、“いつもの”って何?人によっては卵焼きとお味噌汁かもしれないし冷蔵庫にあるもので ささっと作る、なんか落ち着く味かもしれない。じゃあ、ベトナムのおかっては な〜に?我が家の“いつもの”は「ヌクマムパスタ」。えっ、何その攻めてる名前?もうエスニックとイタリアンが合
坪井のトレーラーカフェ銀色 夜のビアガーデン開催!2025年6月28日(土)
delizo ふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!日時:2025年6月28日(土) 16:30〜場所:トレーラーカフェ銀色5月〜9月の毎週土曜日、坪井にあるトレーラーカフェ銀色では「ビアガーデンナイト」が開催中!そして、2025年6月28日(土)―――――この日は、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して、トレーラーカフェ銀色に出動します。今回ご一緒するのは高根木戸で大人気のお弁当屋さんdelizoふみちゃんそれ
坪井/トレーラーカフェ銀色さんで夜のビアガーデン開催 2025年6月28日(土)
今週土曜日、ベトナムのおかって 夜のビアガーデンに出動しますベトナムのおかっては今週末も料理教室を飛び出し、トレーラーカフェ銀色さんへ出動です。今回は「夜のビアガーデン」。暑い夜にぴったりの、ベトナムのおつまみをご用意します。〆には、するする食べられるベトナムの麺料理を。そして、ざくざくとつぶして食べる冷たいベトナムチェーも登場予定です。今週土曜日は、delizoのふみちゃんとのコラボレーションナイト。気づけば、肩をゆする笑いがこぼれる夜にな
【ベトナムのおかって出動記】6月企画展 京成大久保駅 ギャラリー林檎の木andR
ギャラリー林檎の木andR 62muni×工房イサド 二人展 6月23日24日 にベトナムのおかってはパイナップルスープで攻めた日月に数回ベトナムのおかっては料理教室を飛び出して「ベトナムごはん」を作りに出動します。6月も張り切ってあっちこっちに出動!今回は ギャラリー林檎の木andRさんへ。ギャラリーで開催される6月の企画展は 62muni×工房イサド二人展です。企画展開催中に1day cafe が日替わりでオープンします。
【ベトナムのおかって出動記】バインミーとコーヒーの日 2025年6月21日(土)11:00〜
Hatch Coffee Roasteryさんにてバインミーとコーヒーの日、完売御礼!2025年6月21日(土)と22日(日)に三山商店街が何やらあっちこっちのお店でイベントが開催され、とっても賑わう二日間となりました。私、ベトナムのおかっては2025年6月21日(土)に料理教室を飛び出して Hatch Coffee Roastery(ハッチコーヒーロースタリーズさん)へ出動!「バインミーとコーヒーの日」の開催はもう何回目になるでしょ
【ベトナムのおかって出動記】エスニックサースデーでベトナムのおかってがバインミー販売/完売御礼
京成大久保駅おはしのくにでベトナム料理をお届け毎月どこかの木曜日に開催するおはしのくにさんとの「エスニックサースデー」今月は19日にベトナムのおかっては料理教室を飛び出して出動してまいりました。ベトナムのおかっては「焼き肉バインミー」と「あさりとディル トマトのスープ canh nghêu thì là」をお作りしました。最近、イベントや店頭販売ではディル料理が多めに登場しおりますが、お客さまからベトナム料理って「ディル」使うんですか
数量限定ベトナムのおかって弁当販売 @おはしのくに 京成大久保駅毎月どこかの木曜日に開催する「エスニックサースデー」今月は19日に開催!!ベトナムのおかってはバインミーをお作りしますよ。日時:2025年6月19日(木)11:30〜売り切れまで場所:おはしのくにアトリエ(京成大久保駅) 習志野市大久保3-15-13なくなり次第終了。ご予約はベトナムのおかってLINE または お問合せフォームより承ります。
【イベント】6月の企画展 ギャラリー林檎の木 andR 2025.06.23と06.24
ベトナムのおかってが料理教室を飛び出してギャラリー林檎の木andRへ出動ですギャラリー林檎の木andRさん、6月の企画展は 62muni×工房イサド 二人展です。企画展開催に合わせて 期間中はcafeもオープン!ベトナムのおかっては 2days cafe営業です。日時:2025年6月23日(月)ー24日(火) 12:00〜ご予約はギャラリー林檎の木andRさんのご予約専用ラインのこちらまで。 この投稿をInsta
【インスタライブ】ベトナムのおかって2025.06.15 sun
ベトナムのおかって インスタライブやります!インスタライブのお知らせ日時:2025年6月15日(日)19:00〜タイ料理のおはしのくにさんとベトナムのおかってが 津田沼アトリエ で台所トーク!コメント・質問もぜひリアルタイムでどうぞ!
【イベント】バインミーとコーヒーの日、6/21 sat 11:00〜
Hatch Coffee Roasteryさんにてバインミーとコーヒーの日開催!Hatch Coffee Roastery(ハッチコーヒーロースタリーズさん)ってどんなところ?船橋市の____正直、最寄り駅という駅はあんまり近くにないのに(一応 京成大久保駅)、「コーヒー飲むならハッチさんだよね?」と、自然に名前があがる。そんなコーヒーのオアシスが、Hatch Coffee Roastery(通称:ハッチさん)。看板は控えめ。でも、香りは全力。コーヒ
ベトナムのおかって/7月のご案内こんにちは。ベトナムのおかって、ほしじゅんこです。いつの間にか、2025年も半分終了のお知らせが届きました。いや、早すぎません?年始に立てた目標が「今年は色んなことに挑戦」だった自分を、今ここに叱りたいです。で、毎月恒例の「レッスン総括」。あれ、どうなってるかというとまだ4月分すら配信できてません。(お気づきでしたよね?)でも、やってないわけじゃないんですよ。一応、書いたんです。文章。存在してるんです。
【ベトナムのおかって出動記】林檎の木一日花屋さんでハノイの和えフォー(Phở gà trộn)
florist.flyersさんの母の日イベント@林檎の木musubi月に数回、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して ベトナムごはんを作りに出動します。今回は、florist.flyersさんの母の日イベントに。お花を愛でながら ベトナムのおかっては和えフォーとベトナム式蒸しなすのランチセットを作らせて頂きました。一日目はお天気も良く、テラスで和えフォーがとても気持ちよさそうでした。デザートは「濃厚マンゴープリン」
林檎の木一日花屋さんでハノイの和えフォー(Phở gà trộn)
florist.flyersさんの母の日イベント@林檎の木musubiお花を愛でながら ベトナムのおかっては和えフォーとベトナム式蒸しなすのランチセットを作らせて頂きました。一日目はお天気も良く、テラスで和えフォーがとても気持ちよさそうでした。デザートは「濃厚マンゴープリン」を。愛の二層仕立てとなっております。(これもレッスンでレシピ大公開してます〜。)ランチやデザートを作りつつも 私自身もイベント を楽しみたい!ということで
【ベトナムのおかって出動記】cafe bone さんとハレマルレコードさんとギャラリーandRで
ベトナムのおかってが7時間バインセオを焼き続けた結果月に数回、ベトナムのおかっては料理教室を飛び出して「ベトナムごはん」を作りに出動します。今回は京成大久保駅側のギャラリー林檎の木andRさんへ。タイトルだけで賑やかなイベントだったというのが伝わりますでしょうか。5月6日、火曜日。天気はあいにくの雨…だったのに。「andRさんでのイベント、だれも来なかったらどうしよう」「せっかくバインセオ7時間分、気合いで仕込んだのに」
cafe bone さんとハレマルレコードさんとギャラリーandRで
ベトナムのおかってが7時間バインセオを焼き続けた結果タイトルだけで賑やかなイベントだったというのが伝わりますでしょうか。5月6日、火曜日。天気はあいにくの雨…だったのに。「andRさんでのイベント、だれも来なかったらどうしよう」「せっかくバインセオ7時間分、気合いで仕込んだのに」そんな不安をよそに、\\ まさかの 大・盛・況 //雨の中、ほんっとーーにたくさんの方にお越しいただきました。andRさん
【インスタライブ】ベトナムのおかって 2025.05.18 sun
ベトナムのおかって インスタライブやります!インスタライブのお知らせ日時:2025年5月18日(日) 19:30〜タイ料理のおはしのくにさんとベトナムのおかってが 津田沼アトリエ で台所トーク!ベトナムの話やタイの話。エスニックトークが止まらない!そんな日曜日になりそうです。コメント・質問もぜひリアルタイムでどうぞ!
船橋市三山ハッチコーヒーロースタリーで「おばけごはん」5月。ベトナムのおかってはイベント月間である。楽しい催しが次々に発生するなか、ひときわ異彩を放ったのが――「おばけごはん」in ハッチコーヒーロースタリー。えぇ、出しました。フォーじゃない、バインミーでもない、生春巻きでもない一推しのアレ。ベトナムのおかってのおばけごはん、堂々の登場です。そしたら、もう…「おいしかったです」「え、あれめっちゃ好きです
こんにちは。ベトナムのおかって ほしじゅんこです。えっ、もう6月のご案内⁉カレンダーを見て「え、うそでしょ?」と声に出した皆さん、安心してください。私もです。気づけば2025年も折り返し地点。そろそろ夏がやってきますね。6月〜9月は、もう湿度と仲良くするしかない。でも食欲は減らしたくない。そんな時こそ、ベトナム料理のターンです。【「夏」と書いてあるレッスンは、夏にやります(そのまんま)】
【イベント】cafe bone さんとハレマルレコードさんとギャラリーandRで
ベトナムのおかって特製バインセオをお出しします!!日時:5月6日(火)13:00〜20:00 場所:林檎の木 and R (京成大久保駅側)この日は、ベトナムのおかっては料理教室を飛び出して林檎の木 and R へ出動!ベトナム南部のお好み焼き「バインセオ」を7時間焼き続けます。さらに、ベトナムのおつまみもいろいろとご用意。お料理に合わせて、cafe bone さんのコーヒーやお酒もお楽しみいただけます。当日の天気予報は「雨」ですが、
Hatch Coffee Roasteryから広がるつながるベトナムごはん開催日:2025年4月22日(火) 11:00〜16:00会場:Hatch Coffee Roastery(船橋市三山)Hatch Coffee Roasteryさんとのコラボイベントが、またひとつ心温まる出会いと感動を生みました。今回のテーマは「和えフォーとコーヒーの日」。汁なしフォー=和えフォーという、まだあまり知られていないベトナム料理の魅力を、香り高いスペシャルティコー
【ベトナムのおかって出動記】RIRI TEXTILE(染織)× horieee(装身具)
4月企画展ギャラリー林檎の木 andRさんでの企画展/4月はリリ and ホリー 二人展です。 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿ありがたいことに、毎月お声がけい
ハッチコーヒーさんと、和えフォーとコーヒーの日4月後半から5月にかけて ベトナムのおかってはあっちこっち まず「ハッチ」でハノイの和えフォーを作ります。そう!料理教室を飛び出して「出張カフェ」に変身。こうしたコラボイベントではオープンになる環境で出来立て ほやほや のベトナムごはんをお届けしております。まず、4月22日(火)千葉・船橋のコーヒービーンズ専門店 Hatch Coffee Roastery ハッチコーヒーロースタリーさんにて開催し
ハッチコーヒーさんと、また和えフォーやります4月22日(火)、千葉・船橋のコーヒービーンズ専門店 ハッチコーヒーロースタリーさんとのコラボイベントを開催します! この投稿をInstagramで見る Hatch Coffee Roastery(@hatch_coffee_roastery)がシェアした投稿ハッチさんって、どんな人?千葉県船橋市三山の、こだわりのコーヒー豆専門店。店内で丁寧に
「バインミーと新聞と、10年目の台所。」こんにちは。ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」の、ほし じゅんこです。今日はひとつ、ご報告があります。なんとこのたび、読売新聞様(2025年4月16日 朝刊)にて、私のバインミーのレシピを掲載していただきました。小さな台所から始まったことベトナムのおかってが生まれたのは、今から約10年前。ベトナムの台所で見て、食べて、感じたことを、どうにか日本の暮らしの中で再現したいと思って、コツコ
RIRI TEXTILE(染織)× horieee(装身具)
4月企画展andRさんでの企画展/4月はリリ and ホリー 二人展です。 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿ありがたいことに、毎月お声がけいただいているギャラリ
みなさんこんにちは!ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」、ほしじゅんこです。さて、毎年5月って何してたかな〜?と手帳をめくってみたら、2023年の私は まるっと1ヶ月旅人モード でした。ホーチミンにブンタウ、そしてタイ…もう めちゃくちゃ飛び回ってる!ブンタウではバイクで爆走し、見事にこんがり仕上がる。ホーチミンでは料理を習いまくり、知識も胃袋もパンッパン。タイではラヨーンでサーフィンに挑戦するも、海に飲まれすぎて人生を見つめ
気づいたら3月、終わってましたね。「今月こそはじっくり味わおう」と思ったのに、気づいたら皿だけが残っている…そんな 「気づいたら米、消えてる」現象 みたいな感じで過ぎ去りました。でも、3月のベトナムのおかっては、相変わらず 「楽しいのに、ちゃんと学べる」 という奇跡のバランスでレッスンが進行。ご新規の方が「えっ、ベトナム料理ってこんなに美味しくて楽しいの!?」と驚いている横で、常連の皆さまが 「そうなんです。ようこそ
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」 ほしじゅんこです。2月のレッスンもたくさんのご参加有難うございました。ベトナム旅行に行かれた方、これから行く方がいらして いつにも増して賑やかなレッスンとなりました。ベトナム旅の情報交換にも花が咲きます。私もたっぷり刺激を受けました。次回のベトナム旅は夏の予定なので待ち遠しくなります。またご参加される皆さんがどんどんベトナムにハマっていく姿を見れて嬉しい楽しい2月のレッスンでした。さて4月は6コースご用意しまし
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」 ほしじゅんこです。2月のレッスンもたくさんのご参加有難うございました。ベトナム旅行に行かれた方、これから行く方がいらして いつにも増して賑やかなレッスンとなりました。ベトナム旅の情報交換にも花が咲きます。私もたっぷり刺激を受けました。次回のベトナム旅は夏の予定なので待ち遠しくなります。またご参加される皆さんがどんどんベトナムにハマっていく姿を見れて嬉しい楽しい2月のレッスンでした。さて4月は6コースご用意しまし
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」 ほしじゅんこです。1月、2月と新しい方のご参加も増え 皆様のお陰で 毎回賑やかでおしゃべりが止まらないレッスンとなっております。いつもご協力頂き有難うございます。さて、3月のお知らせです。 毎月代々木アトリエで開催する 新しいレッスンメニュー!3月はベトナム家庭料理を作ります。煮込み料理、和え物にスープにごはん。さらにデザートも作りましょう。津田沼アトリエでは 皆様から熱望いただいた「ブンボーフエ」を作
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」 ほしじゅんこです。1月、2月と新しい方のご参加も増え 皆様のお陰で 毎回賑やかでおしゃべりが止まらないレッスンとなっております。いつもご協力頂き有難うございます。さて、3月のお知らせです。 毎月代々木アトリエで開催する 新しいレッスンメニュー!3月はベトナム家庭料理を作ります。煮込み料理、和え物にスープにごはん。さらにデザートも作りましょう。津田沼アトリエでは 皆様から熱望いただいた「ブンボーフエ」を作
今月はハノイ料理をご紹介しております。 歯がいらない程 柔らかく ゴクリ と飲める お餅を作ります。 ハノイは…
詳しくは投稿をご覧ください。
詳しくは投稿をご覧ください。
ご予約方法 ご予約フォームよりお名前(フルネーム)、ご希望のレッスン日、ご連絡先をお知らせくださいませ。 当教…
詳しくは投稿をご覧ください。
代々木教室 千葉教室 ご予約方法 当教室は東京/代々木教室と千葉/津田沼教室がございます。 どちらのお教室にも…
代々木教室 千葉教室 ご予約方法 こちらからご希望の日程をお知らせ願います。 ベトナムのおかって ほし
腐った乳と書いて「腐乳」 なんともあやしい名前の調味料ですが 全然っ臭くなく こくがあってまろやかで かつ 旨…
ホイアンの彩り鮮やかなチキンライスレッスンでした。
10月の🆕メニューはベトナムおやつ「富士山ケーキ」を作ります。 こんなケーキです♪ ベトナムに…
ベトナムのおかっては渋谷区代々木教室と船橋市津田沼の2拠点でベトナム料理教室を開催しております。 千葉では主に…
詳しくは投稿をご覧ください。
詳しくは投稿をご覧ください。
展示会での cafe担当/二日間 無事に終了致しました。 暑い中 ご来店くださった皆様、有り難うございました。…
ベトナムランチ、スイーツをお出しします。 お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね。
詳しくは投稿をご覧ください。
暑くても寒くても「鍋」なベトナム。 日本では冬にご紹介していたメニュー ですが今の時期でもちゃんと美味しいベト…
私がいつもしているエプロン、割烹着はiro iroさんが作ってくださってます。 前回もオーダーが殺到し、すぐc…
<開催時間> ・AM 11:30〜 ・PM 16:30〜 <持ち物> ・エプロン、筆記用具、タオル <留意事項…
毎月お邪魔している cafe279さん! 先日伺ったら玄関のミモザが満開でした。 ◎3/27(月)11:00〜…
久しぶりに基礎の基礎「ベトナムチキンカレー」のレッスンです。 カレーといえば?🇹἞…
cafe279さんで開催される「ぐるっと交換会」 ぐるっと交換会とは子ども服を交換する会で主に千葉県船橋市・津…
千葉/船橋市(JR津田沼駅)にてレッスンを開催しております。 スケジュールはこちらになります。 代々木スタジオ…
食後のベトナムコーヒー ベトナムチキンカレー 代々木スタジオ バインセオ ベトナムの角煮 チキンカレー バイン…
今回のエスニックサースデーは「豚肉と卵の煮物」をメインにお作りしました。 ベトナムの南部風に仕上げた角煮です。…
バインミーとコーヒーの日 はじめての土曜日開催です。 毎回どんなバインミーを体験して頂くかメニュー決めからワク…
毎回レッスンではウエルカムドリンクを飲みながらまずはじめにレシピの説明をしっかりめにお話します。 初めての方、…
iro + iroさんにお願いをして割烹着を作って頂いてます。 ご好評頂き新しくエプロンのパターンも作ってくだ…
詳しくは投稿をご覧ください。
現在 2022年10月までのスケジュールをUPしております。 スケジュールは ●お教室専用ラインに月末に配信 …
ご予約スタートしました 久しぶりに ハッチさんとのコラボイベントを開催致します。 今回のバインミー は豚焼肉と…
お教室にたくさんある ベトナムの器たち ベトナムに通う度に購入し、少しずつ集めてきました。 新しいものから古い…
千葉/船橋・津田沼でのレッスンスケジュールです。 ◎お教室場所 JR総武線 津田沼駅 北口 徒歩13分 千葉で…
cafe 279 さんでのバインミー 販売にたくさんのご予約有り難う御座いました。 3種類のバインミー !どれ…
お久しぶりのバインミー 販売のご案内です。 ◎日程 8/31(水) 11:00〜 ◎販売場所 cafe27…
毎月新しいコースが1つ増えます 7月の🆕コースは「牛串焼きのバインミー 」です。 牛串焼き 豚…
こんにちは。 毎月、月末の木曜日から日曜日は🆕メニューがあります。 毎月新しいメニューが増えま…
5/14(土)はcafe279さんへ!!ベトナムごはん出します。
今週は大好きなcafe279さんのイベントに参加させて頂きます。 どんなイベント?! 毎回 大賑わいのcafe…
こんにちは。あっという間にゴールデンウィークが終わりましたね。 今年もGWにミッキーさんの「林檎の木の一日花屋…
今月も無事に代々木レッスン、千葉レッスンともに全日程終了致しました。 ご参加頂いた皆様のご協力あって毎月スムー…
本日よりご予約 スタートしました。 是非遊びにいらしてくださいね。 イベント開催場所 林檎の木
3月のレッスンでご紹介した。いちご豆腐。 ホーチミンで食べたチェー屋さんの1品です。 いちごの濃さ、柔らかさ、…
2022年4月 スケジュール 4月のは3コースのご紹介です。 1 【NEW】春の食材でベトナム家庭料理 2 も…
3/24〜 🆕新メニューレッスンがスタートします。 毎月 月末(第4週〜5週を目安に)の木曜日…
なかなかHPも更新出来ず、申し訳ありません。 クスパにもお教室スケジュールをのせております。 合わせて宜しくお…
こんにちは。ベトナムのおかってです。 HPが中々更新出来ず、大変失礼致しました。 3月のレッスン増設しましたの…
2月の新レッスンは「THEベトナム料理」なお献立でした。 フォーに生春巻きにチェー。 どれもイメージがわく組み…
ご予約で完売となりました。 たくさんのご予約誠に有難うございます。 2/16(火)愛情込めて張り切ってお作り致…
鶏肉のしょうが煮込みバインミー を数量限定で販売致します。 ご予約は cafe279さん または ベトナムのお…
1月21日(木)のメニューは グリルチキンのタマリンドソースバインミー 豚の角煮バインミー 長芋スープ マカロ…
明けましておめでとうございます。 2021年も皆様にとってより良い一年になりますように。 本年もどうぞ宜しくお…
年末のお忙しい中、なます販売にかけつけてくださった 皆様 有難うございます。 当日分もあっという間に完売し、た…
日時:12月30日 11:00〜17:00 場所:ウツワヤマワ さん 1パック 200g /700円(税込) …
今年の最後の店頭販売は一人でのオペレーションだったのでドキドキバクバクでしたが 皆様の優しさで無事に終えること…
先ほど明日販売のメニューがUPされました〜。 どれも気になる! どれも食べていただきたい タイ料理&ベ…
初のイベント!!バインミー とコーヒーの日。 ご予約で完売となりました。たくさんのご予約有り難うございます。 …
【11/6】明日は おはしのくに さんでバインミー の店頭販売です!!
前回は『バインミー シウマイ』をお作りしましたが、今回は フライドエッグ のバインミー をご紹介します。 在住…
この投稿をInstagramで見る まだ歯医者に通ってます😅 通い始めた頃はTシャツ短パン靴下…
10/15(木)からスタートした バインミー 店頭販売! ご予約の段階で全て完売となり、お断りしてしまった方も…
この投稿をInstagramで見る 明日のランチ、何食べようか迷ってる方、エスニックは如何ですか!? バインミ…
タイ料理教室 おはしのくに さんにてバインミー 販売 start します!!
こんにちは。東京・代々木ベトナムのおかって です。 今週 木曜日 10/15 から 京成大久保駅 徒歩5分ほど…
皆さん、こんにちは。 ベトナムのおかって です。 11月の新メニューは 新潟県津南町 かもはら農園さんの 新…
この投稿をInstagramで見る +++ * 今週からはじまります🙏 * 9/25(金)から…
フエにも たくさん たくさん 美味しいものがあって ブンボーフエ、粉物系のお餅、シジミごはん、シジミ汁麺、シジ…
この投稿をInstagramで見る +++ * * 蓮の実 です🇻🇳 * 先日…
この投稿をInstagramで見る +++ * 蓮の実ときのこのスープ🇻🇳&#…
この投稿をInstagramで見る +++ * * 👧 と作った おつまみチーズフライ * P…
「ブログリーダー」を活用して、ベトナムのおかってさんをフォローしませんか?
ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して BROWN SOUND COFFEE でバインミー作ります!京成津田沼駅すぐの BROWN SOUND COFFEE さんが2025年の7月で10周年を迎えます。 この投稿をInstagramで見る BROWN SOUND COFFEE(@brownsoundcoffee)がシェアした投稿はい!くるみちゃん、ご指名ありがとうございます。ベトナムのおかって、いつもの
delizo ふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!ご予約で既に満席万歳!!満席御礼!delizoふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!!5月〜9月の毎週土曜日、坪井にあるトレーラーカフェ銀色では「ビアガーデンナイト」が開催中!そして、2025年6月28日(土)―――――この日は、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して、トレーラーカフェ銀色に出動してきました!今回ご一緒したのは、高根木戸で大人気のお弁
ヌクマムパスタという沼。6月15日の日曜。お料理インスタライブ。振り返ります。ベトナムのおかって:「今日のテーマは いつものごはん です」みんな:「あぁ、いつものね」……って、“いつもの”って何?人によっては卵焼きとお味噌汁かもしれないし冷蔵庫にあるもので ささっと作る、なんか落ち着く味かもしれない。じゃあ、ベトナムのおかっては な〜に?我が家の“いつもの”は「ヌクマムパスタ」。えっ、何その攻めてる名前?もうエスニックとイタリアンが合
delizo ふみちゃん × ベトナムのおかって コラボナイト!日時:2025年6月28日(土) 16:30〜場所:トレーラーカフェ銀色5月〜9月の毎週土曜日、坪井にあるトレーラーカフェ銀色では「ビアガーデンナイト」が開催中!そして、2025年6月28日(土)―――――この日は、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して、トレーラーカフェ銀色に出動します。今回ご一緒するのは高根木戸で大人気のお弁当屋さんdelizoふみちゃんそれ
今週土曜日、ベトナムのおかって 夜のビアガーデンに出動しますベトナムのおかっては今週末も料理教室を飛び出し、トレーラーカフェ銀色さんへ出動です。今回は「夜のビアガーデン」。暑い夜にぴったりの、ベトナムのおつまみをご用意します。〆には、するする食べられるベトナムの麺料理を。そして、ざくざくとつぶして食べる冷たいベトナムチェーも登場予定です。今週土曜日は、delizoのふみちゃんとのコラボレーションナイト。気づけば、肩をゆする笑いがこぼれる夜にな
ギャラリー林檎の木andR 62muni×工房イサド 二人展 6月23日24日 にベトナムのおかってはパイナップルスープで攻めた日月に数回ベトナムのおかっては料理教室を飛び出して「ベトナムごはん」を作りに出動します。6月も張り切ってあっちこっちに出動!今回は ギャラリー林檎の木andRさんへ。ギャラリーで開催される6月の企画展は 62muni×工房イサド二人展です。企画展開催中に1day cafe が日替わりでオープンします。
Hatch Coffee Roasteryさんにてバインミーとコーヒーの日、完売御礼!2025年6月21日(土)と22日(日)に三山商店街が何やらあっちこっちのお店でイベントが開催され、とっても賑わう二日間となりました。私、ベトナムのおかっては2025年6月21日(土)に料理教室を飛び出して Hatch Coffee Roastery(ハッチコーヒーロースタリーズさん)へ出動!「バインミーとコーヒーの日」の開催はもう何回目になるでしょ
京成大久保駅おはしのくにでベトナム料理をお届け毎月どこかの木曜日に開催するおはしのくにさんとの「エスニックサースデー」今月は19日にベトナムのおかっては料理教室を飛び出して出動してまいりました。ベトナムのおかっては「焼き肉バインミー」と「あさりとディル トマトのスープ canh nghêu thì là」をお作りしました。最近、イベントや店頭販売ではディル料理が多めに登場しおりますが、お客さまからベトナム料理って「ディル」使うんですか
数量限定ベトナムのおかって弁当販売 @おはしのくに 京成大久保駅毎月どこかの木曜日に開催する「エスニックサースデー」今月は19日に開催!!ベトナムのおかってはバインミーをお作りしますよ。日時:2025年6月19日(木)11:30〜売り切れまで場所:おはしのくにアトリエ(京成大久保駅) 習志野市大久保3-15-13なくなり次第終了。ご予約はベトナムのおかってLINE または お問合せフォームより承ります。
ベトナムのおかってが料理教室を飛び出してギャラリー林檎の木andRへ出動ですギャラリー林檎の木andRさん、6月の企画展は 62muni×工房イサド 二人展です。企画展開催に合わせて 期間中はcafeもオープン!ベトナムのおかっては 2days cafe営業です。日時:2025年6月23日(月)ー24日(火) 12:00〜ご予約はギャラリー林檎の木andRさんのご予約専用ラインのこちらまで。 この投稿をInsta
ベトナムのおかって インスタライブやります!インスタライブのお知らせ日時:2025年6月15日(日)19:00〜タイ料理のおはしのくにさんとベトナムのおかってが 津田沼アトリエ で台所トーク!コメント・質問もぜひリアルタイムでどうぞ!
Hatch Coffee Roasteryさんにてバインミーとコーヒーの日開催!Hatch Coffee Roastery(ハッチコーヒーロースタリーズさん)ってどんなところ?船橋市の____正直、最寄り駅という駅はあんまり近くにないのに(一応 京成大久保駅)、「コーヒー飲むならハッチさんだよね?」と、自然に名前があがる。そんなコーヒーのオアシスが、Hatch Coffee Roastery(通称:ハッチさん)。看板は控えめ。でも、香りは全力。コーヒ
ベトナムのおかって/7月のご案内こんにちは。ベトナムのおかって、ほしじゅんこです。いつの間にか、2025年も半分終了のお知らせが届きました。いや、早すぎません?年始に立てた目標が「今年は色んなことに挑戦」だった自分を、今ここに叱りたいです。で、毎月恒例の「レッスン総括」。あれ、どうなってるかというとまだ4月分すら配信できてません。(お気づきでしたよね?)でも、やってないわけじゃないんですよ。一応、書いたんです。文章。存在してるんです。
florist.flyersさんの母の日イベント@林檎の木musubi月に数回、ベトナムのおかってが料理教室を飛び出して ベトナムごはんを作りに出動します。今回は、florist.flyersさんの母の日イベントに。お花を愛でながら ベトナムのおかっては和えフォーとベトナム式蒸しなすのランチセットを作らせて頂きました。一日目はお天気も良く、テラスで和えフォーがとても気持ちよさそうでした。デザートは「濃厚マンゴープリン」
florist.flyersさんの母の日イベント@林檎の木musubiお花を愛でながら ベトナムのおかっては和えフォーとベトナム式蒸しなすのランチセットを作らせて頂きました。一日目はお天気も良く、テラスで和えフォーがとても気持ちよさそうでした。デザートは「濃厚マンゴープリン」を。愛の二層仕立てとなっております。(これもレッスンでレシピ大公開してます〜。)ランチやデザートを作りつつも 私自身もイベント を楽しみたい!ということで
ベトナムのおかってが7時間バインセオを焼き続けた結果月に数回、ベトナムのおかっては料理教室を飛び出して「ベトナムごはん」を作りに出動します。今回は京成大久保駅側のギャラリー林檎の木andRさんへ。タイトルだけで賑やかなイベントだったというのが伝わりますでしょうか。5月6日、火曜日。天気はあいにくの雨…だったのに。「andRさんでのイベント、だれも来なかったらどうしよう」「せっかくバインセオ7時間分、気合いで仕込んだのに」
ベトナムのおかってが7時間バインセオを焼き続けた結果タイトルだけで賑やかなイベントだったというのが伝わりますでしょうか。5月6日、火曜日。天気はあいにくの雨…だったのに。「andRさんでのイベント、だれも来なかったらどうしよう」「せっかくバインセオ7時間分、気合いで仕込んだのに」そんな不安をよそに、\\ まさかの 大・盛・況 //雨の中、ほんっとーーにたくさんの方にお越しいただきました。andRさん
ベトナムのおかって インスタライブやります!インスタライブのお知らせ日時:2025年5月18日(日) 19:30〜タイ料理のおはしのくにさんとベトナムのおかってが 津田沼アトリエ で台所トーク!ベトナムの話やタイの話。エスニックトークが止まらない!そんな日曜日になりそうです。コメント・質問もぜひリアルタイムでどうぞ!
船橋市三山ハッチコーヒーロースタリーで「おばけごはん」5月。ベトナムのおかってはイベント月間である。楽しい催しが次々に発生するなか、ひときわ異彩を放ったのが――「おばけごはん」in ハッチコーヒーロースタリー。えぇ、出しました。フォーじゃない、バインミーでもない、生春巻きでもない一推しのアレ。ベトナムのおかってのおばけごはん、堂々の登場です。そしたら、もう…「おいしかったです」「え、あれめっちゃ好きです
こんにちは。ベトナムのおかって ほしじゅんこです。えっ、もう6月のご案内⁉カレンダーを見て「え、うそでしょ?」と声に出した皆さん、安心してください。私もです。気づけば2025年も折り返し地点。そろそろ夏がやってきますね。6月〜9月は、もう湿度と仲良くするしかない。でも食欲は減らしたくない。そんな時こそ、ベトナム料理のターンです。【「夏」と書いてあるレッスンは、夏にやります(そのまんま)】
今月はハノイ料理をご紹介しております。 歯がいらない程 柔らかく ゴクリ と飲める お餅を作ります。 ハノイは…
詳しくは投稿をご覧ください。
詳しくは投稿をご覧ください。
ご予約方法 ご予約フォームよりお名前(フルネーム)、ご希望のレッスン日、ご連絡先をお知らせくださいませ。 当教…
詳しくは投稿をご覧ください。
代々木教室 千葉教室 ご予約方法 当教室は東京/代々木教室と千葉/津田沼教室がございます。 どちらのお教室にも…