chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/07

arrow_drop_down
  • 趣味のコーヒー焙煎を記録していきます②

    目次 コーヒー豆の焙煎をやっています コーヒー豆の焙煎をやっています こんにちは、高配当銘柄をPFの中心に投資しているぺこぺこ(@smEiXG9Ud9kueLX)です。だいたい週1回くらいの割合で自家焙煎をしています。 今週は300gを深煎りで 焙煎すると20%くらいは水分として揮発していくので、300g焙煎すると240gくらいになります。 深煎りにすればするほど加熱することになるので、その分より質量は小さくなります。焙煎時間14分 1ハゼ12分、2ハゼ14分で終了です。 かなり濃いめに焙煎できました。休日にコーヒーを飲むことが多いので300gほどあれば2週間は持つ感じですね 消費量と生産量と…

  • インド株投資をチェックしていきます。まずはNIFTY50から

    目次 インド株投資に注目しています。 インド株全体を俯瞰するNIFTY50 インド株投資に注目しています。 こんにちは、高配当銘柄をPFの中心に投資しているぺこぺこ(@smEiXG9Ud9kueLX)です。 今までは米国株に資産の90%以上を投資してきていましたが、ここ最近の米国見通しが弱含んでいることを踏まえて、世界に分散投資をしていこうと考えています。 以前から少し投資している東南アジア関連に加えて、今回はインド株について見ていきたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); インド株全体を俯瞰するN…

  • 趣味のコーヒー焙煎を記録していきます

    目次 コーヒー豆の焙煎をやっています 今日の焙煎 コーヒー豆の焙煎をやっています こんにちは、高配当銘柄をPFの中心に投資しているぺこぺこ(@smEiXG9Ud9kueLX)です。株式と何も関係がないですが、趣味でコーヒー焙煎をしています。最初はお店で焙煎済みの豆を買って挽いて楽しんでいたのですが、これって自分でもできるんじゃね…?というところから始まり、焙煎豆の購入から生豆の購入にシフトし、手鍋で焙煎しています。今のところ焙煎機まで手を出していませんが、近ごろは手ごろなホームロースターの商品も多く出始めているので、そのうち買ってしまいそうな予感です。自分で焙煎したできたての豆でコーヒーを淹れ…

  • 【2023年7月分配当金】高配当株投資を続けて4年経過しました、今月の配当金は400ドル越え、総配当は100万円を突破しました

    目次 2019年から高配当投資継続中です 2023年7月の配当金 2019年から高配当投資継続中です こんにちは、高配当銘柄をPFの中心に投資しているぺこぺこ(@smEiXG9Ud9kueLX)です。2023年7月の記録がまとまりましたが、過去の記録を見ていると2019年7月からのデータが残っていました。 ということは今月で丸々4年経過したということになります。 はやいものですが、当時の投資方針である高配当銘柄からのインカムゲインを入手して毎月の生活を豊かにしていこうというポリシーは継続できているかなと思います。 高配当銘柄の投資先も色々変わりました。 流行りのSPYD,VYM等のETFからジ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺこさん
ブログタイトル
ぺこぺこの投資生活
フォロー
ぺこぺこの投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用