ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生活乱れ中、、、と、次女の英語
おうちで過ごすこと3週間を超え、だんだんと生活が乱れてきた 上2人、寝る時間だんだん遅くなり 起きるのも遅い これではいけない生活立て直さねば! しかし親もガ…
2020/03/27 14:20
修了式・離任式でした
今日3週間ぶりに子供たち登校しました。 長かった休校は終わったけど、まだ春休みが。。。 コロナも全然落ち着いてないし、4月からも不安いっぱい 果たして新学期は…
2020/03/26 00:16
兄弟で遊んだ意外なおもちゃ
休校も10日近く経ち、あれこれイロイロ遊びを工夫してます。 そんな中12歳と14歳の兄妹が引っ張り出してきたおもちゃ。 アメリカで住んでいた家に残されていても…
2020/03/14 21:32
休校で兄弟タイム増量中
休校でおうちで過ごす時間が増えて、久々に兄妹タイムがたっぷり取れています。 ママも専業なのでじっくりその様子を見ることが出来。。。 なんだか上の2人が小さい頃…
2020/03/11 16:17
スペイン語とかフランス語とか
コロナで習い事もなくなり、お家で閉じこもる日々 ちょっと鬱々としつつある我が家です 大好きな動物のいる公園は閉鎖。 放課後児童広場(土曜日も普段はやっていて誰…
2020/03/07 21:16
ジャイアンタイプ?のび太タイプ?
引き続きADHDの長男の話です。 長男、多動はないので、ジャイアンタイプではなくのび太タイプです。 新版 ADHD のび太・ジャイアン症候群…
2020/03/05 14:24
長男の運動能力が衝撃的でした。。。
中2の長男はADHDで、運動が衝撃的に苦手です。 休校になったので、家でこもってますが、体動かしに歩いて1分の公園に行きました。 長女と次女は縄跳び持って 長…
2020/03/04 23:57
小6長女英検二次試験結果
2/23にコロナに怯えつつヒヤヒヤで受けに行って10日。 小6長女の英検の結果がWebで出てました 合格していました。 各分野の配点 スピーキングは…
2020/03/04 11:19
いよいよ、明日から休校
本日から臨時休校のところが多いと思いますが、うちの市は本日給食食べてから休校。 朝、6年生の長女の最後のランドセル姿を撮りました長女は2年生の途中でアメリカ…
2020/03/02 09:53
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あやぽんさんをフォローしませんか?