chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マカオ鴛鴦茶通信 https://www.macao-guide.com/

マカオ在住10年の政府公認ツアーガイドが、マカオの最新観光情報をわかりやすくお伝えします。治安が良いピカピカの街マカオで、非日常体験をしてみませんか?

椿
フォロー
住所
マカオ
出身
福岡県
ブログ村参加

2019/07/04

arrow_drop_down
  • スタンレー・ホー最後のカジノ王マカオドリームを体現した富豪

    香港セレブのスタンレー・ホー氏が26日、亡くなりました。98歳でした。リスボアホテルオーナーとしてマカオのカジノの礎を作り、カジノ王と呼ばれました。彼の生涯について紹介します。

  • マカオ土産ヴィーニョ・ヴェルデのおすすめの楽しみ方・合わせ方

    ヴィーニョ・ヴェルデ(VINHO VERDE)は、若い微発泡の白ワインです。ポルトガルワインの中でも、さらりと飲めて人気のヴィーニョ・ヴェルデのおすすめの楽しみ方を、現地在住10年のマカオガイドが紹介します。

  • マカオの定番お土産!幸せを呼ぶ雄鶏ガロがゆるかわいい

    とぼけた表情がかわいい、ポルトガルの幸せを呼ぶ鶏ガロはマカオの定番お土産雑貨です。通販で手に入る人気のガロの雑貨や、ガロ伝説を紹介します。

  • 【マカオ世界遺産】聖ポール天主堂跡の知られざる歴史の謎

    マカオで1番の観光地「聖ポール天主堂」は、アジア最大の教会およびアジアで最初の西洋式の大学として誕生しました。 日本人キリシタンとの関わりも深いこの場所には、驚きの秘密が隠れています。 これまでにご案内したお客様はのべ1万人以上、マカオ在住11年のマカオ政府公認ガイドが、聖ポール天主堂跡の歴史の謎に迫ります。 マカオの最新情報や現地の様子を Twitter(@macaukiva)で発信しています。 聖ポール天主堂の成り立ち 聖ポール天主堂と日本 聖ポール天主堂にまつわる都市伝説 大火で焼失 聖ポール天主堂跡の歴史を知ってもっと楽しく 聖ポール天主堂の成り立ち 聖ポール天主堂跡は、1582年にイ…

  • グランドラパマカオでプールを満喫!宿泊レポート2020年5月

    日本のコロナ終息に先駆けて、グランドラパホテルにて夫と子供と3人で羽を伸ばしてきましたので、感想をレポートします。

  • 【マカオ世界遺産】美しい聖ヨセフ修道院および聖堂の魅力と歴史

    観光客が少ない穴場の世界遺産、マカオの聖ヨセフ修道院および聖堂の豊富な見どころや、行き方について紹介します。セナド広場から徒歩10分ほどと近く、静かな環境でゆっくり観光できるおすすめのスポットです。

  • 【マカオ世界遺産】ドン・ペドロ5世劇場は緑色が素敵な歴史建築

    ドン・ペドロ5世劇場の見どころを、マカオ在住10年、のべ1万人以上をご案内したツアーガイドが紹介します。歴史を感じる素敵な建物ですので、写真好きや建築好きの方はぜひ訪れてみてください。

  • 【新型コロナ】マカオ旅行いつからOK?2020年5~6月まとめ

    コロナウイルスによる新型肺炎に関するマカオ行きツアーの催行状況や、入国措置などをまとめました。

  • 【マカオ新型コロナ】新「健康コード」申請法解説

    マカオのCOVID19防疫について、5月3日よりスタートした新システム「澳門健康碼(マカオ健康コード)」の取得方法を解説します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、椿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
椿さん
ブログタイトル
マカオ鴛鴦茶通信
フォロー
マカオ鴛鴦茶通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用