chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最良Aさんと最善Bさん https://www.best-a-to-best-b.work/

Aさんは医療系、Bさんは飲食関係の仕事に就き、性格が真逆の2人が仕事のことから趣味に至るまで様々なジャンルの記事をアップします!

A&B
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/03

arrow_drop_down
  • 「成功者」が絶対やっている3つの事

    この3つの事柄は、実際に成功を勝ち取った人たちが大事にしてきたものです。 そして、この3つの事柄は、誰でもできる事なのです。 「誰でもできることを、誰よりもやっただけ。」 ①目標設定まずは、100の夢リスト。 ■あなたの前に(どんな願いでも叶えてくれる) 魔女が現れました。ただし、本当に自分が望む事の100の夢を全て書ききることが条件です。 最良A 「書ききりました。夢を叶えてください。」 魔女 「これは本当にあなたの夢ですか?」 最良A 「よく見ると会社の目標もちらちら・・・」 魔女 「あなたの夢を書く必要があります。」 この魔女はみなさんの前にも現れ、夢を叶えてくれます。 100の夢リスト…

  • 経済学入門3

    にほんブログ村 ポチッと応援お願いします! どうもBです。 経済学第三回目の今回は『需要と供給』についてです。そんなの読まなくても分かるよって人が多いと思いますが、今一度じっくり考察・検討してみませんか。 では、早速! 1.需要と供給 まずは分かってる人も多いと思いますが、 需要→モノやサービスを欲しいと思う人々の数 供給→モノやサービスを提供する数 ざっくりこの様に思って下さい。 経済での市場は大まかに3つに分けられます。・財市場→これは主にスーパーや、美容室などを思って下さい。個人(需要)が、モノやサービスを求めて対価を払い、企業(供給)がそれらを提供します。 企業(需要)はお金が欲しいの…

  • 「胃が痛い」セルフケア

    胃が痛い。胸がむかつく。お腹が減るとチクチクする。食欲はある。(むしろ食べると楽)便は柔らかい。寝ても座っても胃が痛い・・・ はぁ、自分の事です。 今回は、自分を助ける方法を書かせてもらおうと思います。 「胃が痛い」 胃に関する病。- 胃潰瘍 胃炎 - 十二指腸潰瘍 胃がん などなど、いろいろありますが。セルフケアで、痛みの軽減が見込める胃潰瘍と十二指腸潰瘍のみご紹介させてもらいます。 人は、 食べる事により、栄養を得て身体の機能を維持します。 この食べる際に必要な器官を消化器官と言います。 消火器管には、 口腔(口ですね。) 咽頭(のど。) 食動 胃 十二指腸 小腸 大腸 肛門 の順で食べた…

  • 経済学入門2

    にほんブログ村 ポチッと応援お願いします! どうもBです。 前回の経済学入門は御覧いただけたでしょうか?今回は第二回目ということで我が国、日本の経済についてお話しますね。 第一回目からすればより本格的になるので、タメになることも多くなると思います。 では早速いきましょう! 1.日本の経済政策 さまざまな経済政策が行われていますがやはりお金に関することが分かりやすいと思いますので金融政策についてお話しますね。 金融政策とは日銀(日本銀行)が行う政策で、イメージではお金回りをよくすることをするのかな?っと思われがちですがそうではありません。 金融政策では『金融緩和』と『金融引き締め』があり、金融緩…

  • 【船酔い対策】ブランコで酔う人間より。

    Aです。 みなさん、乗り物酔いは経験がありますか? 私の場合、物凄く乗り物酔いします。 ※少しお見苦し内容になります 公園で少しブランコに座り、休憩しようとしたら座ってから 3往復程度でフラフラとしてしまい嘔吐・・・ 18歳の時車の免許を取り初めての運転。 自分の運転する車で乗り物酔いになり、道路の端で嘔吐・・・ 地震で揺れ恐怖に怯えながら嘔吐・・・ 彼女と乗ったコンチェルト(船上ディナー) 食事中に気分が悪くなり 嘔吐・・・ 揺れるもの全般取り入れた酔い方が出来ます!! そもそも乗り物酔いはなぜするのか? 人の平衡感覚を管理している、 三半規管と前庭(さんはんきかん・ぜんてい) を不規則に刺…

  • 経済学入門

    どうもBです。緊急事態宣言の延長しましたね。 僕は飲食関係の仕事をしているので、やはり通常時よりも暇で、、、 (働いてはいますよ) そこで新たに経済の勉強を始めたので興味のあるけど、どこから勉強していいかわからない人の為に、アウトプットも含め少しづつブログでお話していこうとおもいます。 僕も専門学校卒なので大学などで勉強していたわけではなく、独学なのでもし、誤りがありましたら指摘いただければ幸いです。 では早速参りましょう。 1.そもそも経済とは? 経済とは、ざっくり言うと〔商品やサービスをお金で売り買いするやり取り〕のことを言います。 なので経済が良いということは皆がお金をよく使っているとい…

  • 【1分でできる肩こり体操】

    日本人特有の身体の症状【肩コリ】 そもそも肩こりとは、どういう状態なのか? なんとなくわかるとは思うのですが、 肩コリとは、 肩が凝って、「カンカチ」になっている状態です。 ちなみにカンカチは大阪弁 肩がカンカチになる原因として、 筋肉が硬くなっている状態が イメージされると思います。 なぜ、筋肉が硬くなってしまうのか? これには、 身体の中で起こる悪循環が原因となります。 次のように、原因となる 長時間の同じ姿勢の維持 運動不足 血流不足 過度の疲労 など、原因がありますが、これにより、※肩の筋肉が収縮した状態が続く ↓ 筋肉が収縮することにより、筋肉が膨らむ。 ↓ 筋肉が膨らむことにより、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、A&Bさんをフォローしませんか?

ハンドル名
A&Bさん
ブログタイトル
最良Aさんと最善Bさん
フォロー
最良Aさんと最善Bさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用