chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブログNPO法人労働組合
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 東京東部労働組合【公式】ブログは「note」に移行しました

    東京東部労働組合【公式】ブログは「note」に移行しましたgooブログ終了にともない、東京東部労働組合【公式】ブログは「note」に移行しました。noteにおけるタイトルは変わらず「東京東部労働組合【公式】」です。★noteページのアドレス★https://note.com/tobu19681226_001今後はnoteにて東部労組の活動を発信していきます。東京東部労働組合【公式】ブログは「note」に移行しました

  • 【葛飾福祉館支部】介護施設の閉所をめぐる闘い終結の報告

    【葛飾福祉館支部】介護施設の閉所をめぐる闘い終結の報告ご支援いただいたみなさん、ありがとうございました!社会福祉法人葛飾福祉館が葛飾区内で運営する高齢者介護施設「こひつじデイサービスわが家」の職員でつくる全国一般東京東部労組葛飾福祉館支部は、法人側が施設の閉所を一方的に決めたことに対して高齢者の命を守る闘いをすすめてきましたが、5月末をもって施設に通所していた高齢者全員の次の居場所が確保されたこと、また6月3日に職員全員の条件交渉が合意に至ったことで闘いを終結しました【上の写真(組合員9人のうちの5人で)】。同施設の職員は昨年6月に労組を結成し、当時すでに法人の理事会の一部が決めていた閉所方針を団体交渉で撤回させました。その後も閉所の理由とされていた赤字の脱却をめざして組合員は努力してきましたが、法人側は...【葛飾福祉館支部】介護施設の閉所をめぐる闘い終結の報告

  • 【マツモト支部】固定残業代裁判の控訴審でも勝利判決!

    【マツモト支部】固定残業代裁判の控訴審でも勝利判決!全国一般東京東部労組マツモト支部が会社に対して固定残業代の無効と残業代の支払いを訴えた裁判の控訴審で、東京高裁は5月29日、一審に続いて組合側の勝利判決を言い渡しました。高裁判決は、株式会社マツモト(松本一郎社長)の固定残業代が有効か無効かという最大の争点について、組合員ら夜間の勤務を行う者と昼間の勤務を行う者とほぼ同額の固定残業代が支給されていることから時間外労働や深夜労働の対価であったとは認められないと、組合側が従来から主張してきたとおり判断しました。そのうえで会社の控訴を棄却し、原告の組合員3人に一審で認められた未払い残業代約1600万円を支払うよう再び命じました。また、これに加えて遅延損害金(利息)を一審判決に上乗せしました。一方、一審での休憩時...【マツモト支部】固定残業代裁判の控訴審でも勝利判決!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブログNPO法人労働組合さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブログNPO法人労働組合さん
ブログタイトル
ブログNPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
フォロー
ブログNPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用