「全ての労働者のために闘う!」北澤組合員が不屈の決意で証言小林洋社長は事実と異なる証言に終始11月29日、東部労組・北澤組合員がフソー化成・小林洋社長による不当労働行為について救済を申し立てている東京都労働委員会(都労委)の審問(証人尋問)が都庁で行われました。当日は東部労組各支部・組合員に加え、全国一般・全労働者組合、全労協退職者ユニオン、江戸川地区労センターなど、地域・友好労組の仲間30人が傍聴に駆けつけてくれました。組合が都労委に救済を申し立てている事項は以下の4点です。・2022年12月20日から1年近くに渡って続いている仕事の取り上げと無意味な「学習指示」・北澤組合員にのみ一時金(賞与)が支給されていないこと・北澤組合員のみ社内回覧の対象者から除外されていること・会社・小林社長による事実上の団体...【フソー化成との闘い】都労委審問(証人尋問)で不当労働行為を糾弾!