現役小学校教員による授業実践などを記載しています。主にクラス経営、算数の授業、パソコンの授業、パソコンクラブの活動などをメインに記事を作成しています。初任の方や授業準備に困っている方のお役に立てれば幸いです。
自分自身の日々の授業実践の記録を残しています。初任の方や、算数が苦手な方などに、自分自身の実践を載せて、少しでも役に立ってもらえたらと思って記事を書いています。いろいろな方に見てもらいたいので、ぜひフォローや拡散などをお願い致します。
2年生の9月の初めに実施する授業である「計算のしかたをくふうしよう」の単元の1時間目の授業についての記事になります。夏休みが明けて、初めの方の算数の授業でこちらの授業を実施するのではないかと思います。そのため、知識・技能を身に着けさせること
「ブログリーダー」を活用して、KEI-TSUZUさんをフォローしませんか?