現役小学校教員による授業実践などを記載しています。主にクラス経営、算数の授業、パソコンの授業、パソコンクラブの活動などをメインに記事を作成しています。初任の方や授業準備に困っている方のお役に立てれば幸いです。
自分自身の日々の授業実践の記録を残しています。初任の方や、算数が苦手な方などに、自分自身の実践を載せて、少しでも役に立ってもらえたらと思って記事を書いています。いろいろな方に見てもらいたいので、ぜひフォローや拡散などをお願い致します。
【iPad活用】画面収録で授業動画撮影!使い方から作り方まで!
皆さん、iPadの活用はできていますか?今回はとても便利な基本機能である「画面収録」について紹介したいと思います。この機能を使うことで、まるで放送大学などでよくある、スライドに直接声を入れた動画作りが簡単にできます。今回の休校中に授業動画を
【2020年最新版】教員向けおすすめアプリ10選【iPad活用】
様々な場面に活用されるiPadですが、汎用性が高く何でもできる反面、アプリを入れないとその魅力は半減してしまいます。まずは「便利なアプリを知ること」が「iPadの活用」に繋がります。この記事では、汎用性の高いアプリを紹介しています。紹介して
算数授業開きについて今年度も終わりに近づき、4月からは新しい担当を持つことになります。私は主に算数の授業を担当するので、この時期になると算数の授業開きについてよく考えます。以前授業開きについて記事にしたものもありますので、そちらもあわせて見
算数授業開きについて今年度も終わりに近づき、4月からは新しい担当を持つことになります。私は主に算数の授業を担当するので、この時期になると算数の授業開きについてよく考えます。以前授業開きについて記事にしたものもありますので、そちらもあわせて見
「ブログリーダー」を活用して、KEI-TSUZUさんをフォローしませんか?