40kg以上のダイエットに成功した、運動嫌いでも食事管理で痩せた ダイエッターの情報発信ブログ。 有酸素運動・糖質制限・ケトジェニックダイエット・カロリー制限など 筋トレ情報も併せて発信。プロテイン・BCAAの重要性など!
2019年7月
ダイエットのための筋トレ、腹筋は効果的なのか!?【毎日腹筋】
はおー。ぽこたです。 今回はダイエットで筋トレをする方の中でも 一番取り組みやすく、誰でも一度はしたことがあるであろう腹筋について 毎日やればいいのか、何回やればいいのかを紹介していきます。 あくまで、この記事はダイエット中に腹筋をする理由を書いてるだけなので 腹筋の種類や、やり方については今度べつでまとめます。 腹筋を何のためにするのか理解しよう 腹筋はそもそも割れている 基礎代謝を増やすための腹筋は効率が悪い 腹筋は毎日やってもいい。毎日やりまくれ。 腹筋は何回すればいい? まとめ 腹筋を何のためにするのか理解しよう ダイエットのために腹筋をしている。すばらしい! すばらしいが、腹筋をすれ…
ジョギングは痩せるためにやるんじゃない【ランニング・有酸素運動をやる理由】
どうも、ぽこたです。 今日は有酸素運動、といえばまずはジョギングやランニング!ということで、ダイエットのためにジョギングをする理由をまとめてみました。 タイトルで書いていますが、ランニングをダイエット目的でやると大抵失敗します。 筋トレを第一優先にした方が良いですね。細かい理由などはこちらに ジョギングをするとお腹がすく ダイエット終わっても運動する?しないでしょ? ジョギングをやる一番の理由は「健康」 まとめ ジョギングをするとお腹がすく 何あたりまえのこと言ってんだ?ってなるけども 動かすとお腹がすくし、実際に運動すると食欲が増してしまうという研究結果が出ている。ホルモンの関係でそうなると…
2019年7月
「ブログリーダー」を活用して、A太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。