chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護の日記*闘病そして介護* https://ameblo.jp/kokoro140836/

母が5年前のクモ膜下出血闘病後、老健を経て特養に入所しました。 老健では、手厚い介護とリハビリを受け、特養に入所できるまでになりました。 特養での生活、有料老人ホームへの転所の中で感じること、思いを綴ります。

kokoro140836
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/24

arrow_drop_down
  • 血圧が下がった

    昨日から遠出をしていて、今日の帰りの道中施設から電話。母の血圧が著しく下がり、顔色が白いとのこと。今日は看護師さんがお休みで、現在連絡待ち。往診の先生もお休み…

  • もうすぐ診察だよ

    セラピー犬の🐕マリー。お母さんのところへ、明日行く予定だったけど急なスケジュール変更で、今日明日と遠出をすることになり出かける前に母の様子を見に。てんかんで…

  • 入院からの記録〜075

    2015.01.1917:00 よく寝ている(リハビリで疲れたかも) 18:00 食事が来たので、無理やり起こして食事をさせる。(完食)食事をしながら、色々お…

  • 再発しなければいいな

    昨日も昼食に間に合うように母のところへ。あれ?かなりしっかり座ってる?よく見たら右の脇腹のところに座布団が挟んであった。でも、しっかり座ってるように見えたので…

  • 入院からの記録〜074

    2015.01.1617:00 ベッドで横になり目を開いている。 18:00 部屋にて食事。(完食)今日は少し元気がないように見える。 「おばあちゃんの月命日…

  • 入院からの記録〜073

    2015.01.13今日から階が変わる。リハビリ中心の療養病床へ移動。いよいよ退院への準備。 1日のスケジュールは午前40分、午後40分のリハビリ。 ----…

  • 入院からの記録〜072

    2015.01.0917:30 食堂で夕食(完食) 17:45 義妹と電話で話をする。 -----------------------------------…

  • 傾いてしまうお母さん

    今日はまた、お昼ごはんに合わせて施設へ。元気そうで、食事中ではあるけどやっぱりどうしても、右に体が傾いてしまう。顔の位置が低くなってしまって食べにくそう。よい…

  • 入院からの記録〜071

    2015.01.0618:30 食堂へ行くと夕食が終わっていたので、一緒に部屋へ戻りのんびり。 19:00 ニュースや天気予報を真剣に見る。 「○○さんとこの…

  • 元気で良かった!

    日向ぼっこするマリー🐶先日のお母さんが弱々しくて心配だったので次の予定を繰り上げて今日会いに行った。ちょうどトイレが終わって廊下に出てきたところ。時間は11…

  • 明日行こう

    昨日の様子から、お母さんの事が気になる。。。。もう、あんまり一緒に出かけたり、ご飯を食べたり例えば、リフォームした家に連れて帰るとか、、、、、できないのかな。…

  • かけがえのないお母さん

    退院から5日。てんかんが、原因なのか一週間の入院が原因なのか薬の加減なのかお母さんには少し力がなくなった。表情はにっこりしていて、ごはんは、ゆっくりだけどしっ…

  • クリスマスツリー

    今年もこんな季節になった。お母さんがくも膜下出血で倒れてから5回目のクリスマスが来る。子供の頃、小学校何年生かまではサンタクロースを信じさせていてくれたお母さ…

  • お昼に間に合わなかった

    今日は、お母さんのことが心配で少し早めに家を出た。70㎞くらいあるため、県内ながら高速に乗らなければいけないけど、現在高速は工事中でスムーズには進まないので国…

  • 落ち着いてるかな

    お母さんの入院で、ほったらかしになっていた家のことや、自分のメンテナンスなどで今日は一日終わった感じかな。ずっとお母さんのことが気になっていた。元気でいるかな…

  • お母さんは晴れ女

    今日は朝10時に無事退院。昨日の時点では「明日は雨かもしれんね」と母と話していた。今朝、私が病院へ行った頃には怪しい空だったのにいよいよ退院の時になるとすっき…

  • ホッとした

    午前中、先生から説明がありやはり、てんかんの発作だったということ。数値が落ち着いて来たので明日退院できることになった。当面のお薬と、通院が必要だけど今日は血圧…

  • 元気になってきた

    車が点検ということで。同じ県内でも、いつもは車で約1時間半かけて行く実家のある町まで、今日は電車を3つと最後にコミュニティバスを使って来た。まず、家の中の片付…

  • 元気になってね

    11月7日に緊急入院してから5日。一昨日までは、ぼーっとした感じでお話はするけどハキハキした感じではなかった。一昨日の夕方は少しリハビリがあったようだった。そ…

  • 少し落ち着いたかな

    今日は病室で、昨日の天皇陛下御即位の式典の様子をテレビのニュースで見て、色々と話をした。リハビリの成果、点滴の薬が効いてきたのか今日は、昨日までと全く違い、母…

  • リハビリは大事!

    緊急入院して3日。毎日、点滴をして安静にしている。レクリエーションをしないので、トイレに行くときやベッドと車椅子の移動のときの足の力が弱くなっている。毎日、い…

  • ひとまず安心

    良かった。昨日は何事かと思って、母の兄弟も集まったけどなんとか持ち直してきた様子。今日は、しっかり自分でごはんが食べられる。どうやら、きのうの未明に一人で痙攣…

  • 緊急入院

    施設から連絡があり昼過ぎまで母が起きないと言うことで急遽入院。運ばれた時の、検査では特に異常は見つからず「てんかん」ではないかとの診断。脳の病気をした人にたま…

  • お出かけの思い出

    母が退院して、老健に入ったとき相談員の方や職員の方に「目標とか、こんな風に生活したいとかご希望はありますか?」と聞かれ「まずは、母が毎日幸せだと感じて、楽しい…

  • 入院からの記録〜070

    2015.01.04今年から仕事をするので、病院へ来るのは1日おきになるかも。 14:30 今日は朝から長時間車椅子に座っていて昼食後にやっと横になったらしく…

  • 入院からの記録〜069

    2015.01.02お正月2日目。この日は他の用事を済ませてから病院へ。 18:00 食堂にて食事。完食。手を添えてあげれば、少しずつゆっくりなら自分でスプー…

  • 入院からの記録〜068

    2015.01.01お正月を迎えることができた。この日の私の朝ごはんは母のところへ行く前のマクドナルド。人生で初めて、元旦の朝マックだった🍔 7:00 食堂…

  • 入院からの記録〜067

    2014.12.31ついに大晦日・・・・・・お母さんと大晦日を過ごせる。 17:00 今日は部屋で食事をしたいと看護師さんにお願いする。 18:15 私も一緒…

  • 母とお出かけ

    今日は、お昼過ぎに母を迎えに。実家のある地域の、農業テーマパーク的な施設へ。お天気がよく、寒くも暑くもなく、風もなく。これまでにも、何度も母と行っている場所。…

  • 入院からの記録〜066

    2014.12.3010月にくも膜下出血で倒れ、大変な治療を経て母が頑張ってくれて、ついに年末を迎えた。 17:30 食堂にいた。そのまま食事。ほぼ完食。 1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokoro140836さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokoro140836さん
ブログタイトル
介護の日記*闘病そして介護*
フォロー
介護の日記*闘病そして介護*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用