離婚後退職。少しの貯金で自由を満喫中。色々試しながら日々生活中。 主に雑記ブログとして思いついたことを記事にしていきたいです。 大学の時の学生結婚から離婚。ペットの事や、気になった日用品、諸々書いていこうと思います。
【100pv/日達成!】ワードプレスのブログ運営7カ月目に感じたこと3つ
ブログを立ち上げて早7カ月が経ちました。記事数はこの記事を入れて28記事です。 一週間に一つ記事を更新するぐらいの頻度です。(本当はもっと書きたいのですが) アクセスなんて自分の踏んだものしか無いと思っていた時期からすると、非常に感慨深いものがあります。 私のサイトへのアクセスは、ほぼ検索エンジンからの流入なので、検索に入れてくださるGoogle様、Yahoo!様には感謝しております。 今回は1日100pvを達成して感じた事を記事にしていきたいと思います。 ・アクセスが増えるのは時間経過も重要かもしれない・上位表示記事が出てきたら変わる ・収入は微々たるもの。成長の楽しさを感じる事が大事
【転職したい】たとえ上場企業でも嫌な会社ならば軽く転職しちゃえば良いと思う件と人生アップデートする教訓3選
どうもZENです。私は大体3年で転職しており、今回で5社目になります。 そして、思ったことが、別に会社にしがみつく必要ってあまり無くない?です。 というのも、会社に残る理由のほとんどが、お金です。わざわざ辛い思いしても我慢するのって、このたった一つの理由だけです。 お金くれない会社で、嫌な会社なら、誰も働きませんよね。 なので、将来収入が上がるならば、会社の雰囲気が悪くても残りたい。でも、考えて欲しいんです。 お金と同じぐらい重要な時間の事を。 大体20歳から働いて、今後定年が長いと予想して75歳。55年間も嫌な思いをするんですか? いつ楽しい思いをするんですか?その会社に居続けて、成長することはあるんですか?我慢すれば、環境は改善していくんですか?それまで、自分は耐えられるんですか? もし、順風満帆に会社での生活を送れるなら良いと思います。その会社で出世していくのが一番です。 ただ、全ての人がそうでは無いと思います。私はそうでは無い人間の一人です。 どうも、堅苦しい所は苦手です。出世もあまりしたくないです。 嫌な上司、妬みや嫉妬の渦巻く職場環境、足の引っ張り合い、残業地獄、ノルマ地獄、見下される環境、見上げられる環境、重い責任の重圧、行きたくない飲み会。  社会人が嫌なものはほとんど経験してきました。
どうも、ZENと申します。当方喫煙歴10年以上、1日の本数は20~40本の筋金入りのヘビースモーカー(チェーン?)です。禁煙を試みた事は幾度となく、失敗する度にタバコの1日の平均本数が増えていく謎の現象を何度も経験し、ずっと思っていた事があ
【発達障害グレー】子供が小学校に上がった時に、特別支援学級を進められたら入るべきか
そんな中、担任と校長から発達障害の診察を受けるように言われ、半ば強制的に診察を進められました。(日程まで決められ、その日に行くように指示を受けました)学校での子供の態度を考えれば、担任からすれば、対処出来ないので別組に入れたい事は判ったのですが、こちらとしては発達障害というものにはしたくない。ただ、強制的に検査を進められたので、行ってみる事にしました。 診察の結果はグレー。知能は問題なし。成長の曲線よりも精神の発達が少し遅いとのことでした。  結局グレーって何なんですかね。あるのは、白か黒かどっちかですよね。
【2019追記】児童相談所の一時保護から早い期間で子供を取り戻す方法を考える/子供はすぐ戻ってくると思っていませんか?
児童相談所に子供が一時保護になる経緯は様々だと思います。 学校や保育園から連れて行かれた、警察から連れて行かれたケース。 目を離した時に連れて行かれるケース。 家に来て一時保護と言われて子供が連れて行かれるケース。   公的機関である児童相談所ですが、穏やかではありません。 保護と決めたら、言い方は悪いですが拉致していきます。 それは、子供を守る強力な武器であり、 国から与えられたその権力は、たとえ親が連れて行くなと言ったところで、強制的に連れて行く権利を持っています。 私のケースでは学校からの通報で一時保護されました。   上の子は何が起こったか分からず、大泣きしながら連れて行かれたそうです。
【2019追記】児童相談所の一時保護から早い期間で子供を取り戻す方法を考える/子供はすぐ戻ってくると思っていませんか?
私の子供が一時保護になった時の話です。令和になり、法律が変わり、子供に対しての懲罰は、犯罪に等しいほど厳しい目で見られています。私は虐待の疑いを掛けられ、学校の通報により、子供が一時保護になりました。いや、『虐待の疑い』では無く、今の時代は
見つけたのは福島県の川の中。最初は何の生物か分かりませんでしたが、動物園によく居るアイツでした。コツメカワウソが逃げ出したのかな? 夏の暑い中気持ちよさそうに泳いでました。
児童相談所と言うと、虐待が疑われる子供、親が親権を手放した子供、非行が多い子供が主に通う所です。今回、私の子供が実際に一時保護になりました。理由は『虐待』の疑いです。また、別記事にもまとめていますので、参考にしてください。関連記事>>>【2
「ブログリーダー」を活用して、watosonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。