カテゴリーを選択しなおす
自由文未設定
124回 / 365日(平均2.4回/週)
ブログ村参加:2019/06/21
ランキング詳細
新機能の「ブログリーダー」を活用して、オッピーさんの読者になりませんか?
新着記事
新着画像
参加テーマ一覧
1件〜30件
配当金記録(2020年12月):今月は263,172円、年間では約215万円、コロナの影響は軽微なのかな。
保有銘柄ポートフォリオ(2020年12月末時点)
配当金記録(2020年11月):184,726円、今月も充分満足な配当金を頂けました。
保有銘柄ポートフォリオ(2020年11月末時点)
【ブログ運営方針変更】日々の売買記録の記事UPをしばらく休止させて頂きます。
JMSを売却、海外債券ETFを買い増し、タカラインフラを買い増し、ジャパンインフラを売却
スペースバリューHDとマーベラスを売却、海外債券ETFを買付
コマツを一旦売却
アマダを整理売却
お試し買いクラレを早々に整理利確売却。
エネクスインフラを売却、東京インフラ・エネルギーを買い増し
配当金記録(2020年10月):181,084円、今月はJリートの入金がたっぷり。
保有銘柄ポートフォリオ(2020年10月末時点)
権利落ち、スターツプロシードを買付
FPGを損切り
ダイキアクシスを売却、ヒューリックを買付
エネクスインフラを一部売却、東京インフラ・エネルギーを買い増し
サムティを売却、クラレをお試し買い
AGCを買い増し
優待拡充のサムティを一部利確、ケネディクスレジデンシャルネクストを買い増し
なんだしAGC、旭硝子を買付
毎日コムネットを整理売却
積水ハウスを100株だけですが買い増し
三菱UFJとJMSを買い増し
配当金記録(2020年9月):103,679円、今月も何とか10万超えの入金で安心感。
保有銘柄ポートフォリオ(2020年9月末時点)
まさかのTOB、NTTドコモを有難く全利確
エネクスインフラを一部売却、東京インフラ・エネルギーを買付
三井倉庫ホールディングスを一旦整理、利確
レスターHを利食い売り、ワールドHを買い増し
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。 テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。