パニック症歴8年の経験を活かして、パニック障害・うつ病、多のう胞性卵巣症候群、 また、アラサー特有の悩みやあるあるを一緒に解決したり共感したりできる そんなサイトを目指してがんばっています! イラストどんどん増やし中です!
パニック障害・うつ病は恋愛できない?ぶっちゃけ病気は関係ないです
パニック障害・うつ病になって、もうこんな自分なんて好きになってもらえない。恋愛できないなんて思っていませんか?そんなことないって断言できます!私の実体験も交えて説明していきます!
パニック障害になっても仕事はできる!【休職からの仕事復帰】探し方
パニック障害になっても仕事はできる!【休職からの仕事復帰】探し方 みなさんは今、仕事ができるまでに回復しているでしょうか? 毎日通勤ラッシュの中、発作が出そうな思いで出勤されてる方もいれば、やっと体調も回復してきて、さぁ、これからどうやって仕事を見つけていこうか、そろそろ休職から復帰しようか。この記事を見られてる方はそんな方が多いんじゃないかなと思います。 この記事を読むと 仕事の復帰のポイントが
パニック障害の美容院へのハードルの高さ【色んな解決策教えます】
パニック障害の美容院へのハードルの高さ【色んな解決策教えます】 みなさん、美容院はどれくらいのペースで行かれてますか? パニック障害になっている方が苦手な場所のひとつに 「美容院」はよくあげられますよね。 逃げられないハードルが他のイベントと比べて相当高いですもんね。 私、パニック障害になる前は、美容院の時間が大好きでした。 ぷりっぴー あぁ~、自分磨きしてるってかんじ。 シャンプーきもちいい~♪
はたして本当にコーヒー【カフェイン】はパニック障害に良くないのか?結論…
パニック障害はカフェインよくないよ! という理由でコーヒーを飲むのを無理矢理ひかえていませんか? 結論…安心して飲めます!詳しくはこちらの記事を!
みなさん、ヘルプマークってご存知でしょうか? 見た目で障害があるとわからない人のためのマーク。 パニック障害でも無料でもらえます! もつメリットとデメリットも紹介!!
今飲んでいる薬って、どんな効果があるのか? 何で飲んでるのか? 実際に飲んできた私の体験談をまじえつつ 薬を一気にご紹介! 自分の薬が何に効いてるのかがわかります。
パニック障害の症状、全然よくなる気配がない、 どうやったら良くなるのかわからない方へ。 本やネット、実体験を通して良かったものを全て書きました。 この中であなたに合う方法がきっと見つかります! 今回はその3「生活習慣編」です。
パニック障害の症状、全然よくなる気配がない、 どうやったら良くなるのかわからない方へ。 本やネット、実体験を通して良かったものを全て書きました。 この中であなたに合う方法がきっと見つかります! 今回はその2「心理療法編」です。
パニック障害の症状、全然よくなる気配がない、 どうやったら良くなるのかわからない方へ。 本やネット、実体験を通して良かったものを全て書きました。 この中であなたに合う方法がきっと見つかります! 今回はその1「薬物療養編」です。
この記事でわかること ・パニック障害になる原因 ・どんな病院にいけばいいのか【ポイント4つ】 ・治療期間はどのくらいかかるのか
今回は、私が今も治療を続けている「パニック障害」について、経験者として得た経験や得た知識からお答えしていきたいと思います。 この記事でわかること パニック障害はどんな病気か どんな症状が出るのか どんなことに恐怖を感じるのか
「ブログリーダー」を活用して、ぷりっぴーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。