chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラサーパニック障害♀が自立できた訳 https://pipipapu.com/

パニック症歴8年の経験を活かして、パニック障害・うつ病、多のう胞性卵巣症候群、 また、アラサー特有の悩みやあるあるを一緒に解決したり共感したりできる そんなサイトを目指してがんばっています! イラストどんどん増やし中です!

ぷりっぴー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • おすすめのノンカフェインティー4種類【ブレンドでさらにおいしく】

    パニック障害にカフェインが良くないらしいからあまりとりたくない…。もともとカフェインが体に合わない…。妊婦さんでもおいしいノンカフェインが飲みたい…。 いつものルイボスティーに飽きてきた そんな方においしいノンカフェインティーや飲み方をご紹介したいと思います。

  • 【家カフェ】おいしい麦茶の作り方【カフェオレにも♪】

    家でのお茶は麦茶!でもなんだかおいしく作れない…。いつもの麦茶の飲み方に飽きてきた… 。カフェインが体に合わず、できればカフェインの少ないお茶を飲みたい。そんな方においしい麦茶の入れ方や飲み方、アレンジレシピをご紹介したいと思います。

  • 【電車やバスも無料?】パニック障害なら精神障害者手帳を申請しよう

    パニック障害などの精神疾患になったら、自立支援医療以外にも、申請して欲しい「精神障害者手帳」。 でも申請するほどメリットあるの?デメリットは?申請の仕方は?電車やバス以外にもさまざまなメリットがあります。

  • 治療費が3分の1!精神疾患になったら自立支援医療に申し込もう。

    みなさんは、精神疾患の治療費がかさんで困ってないですか? 病院では教えてくれませんが、自立支援医療制度は、ほぼデメリットなしで医療費が安くなります! この記事では、だれでもわかるように詳しく書きました!!

  • 電車にのれない!パニック障害初期の人はとりえあず原付に乗ろう!

    パニック障害になりたての頃は、まだ電車に乗るのも、車をひとりで運転するのも怖いですよね。だからといって家にひきこもっていたら、よけいに生活リズムが乱れて情緒不安定になります。そんなとき、まず行動力を広げて自信をつけてくれる乗り物が…原付なんです!!ここではそのメリット・デメリットを詳しくお伝えしていきます…!

  • パニック障害・自立神経失調症・不眠症に効くアロマ全部のせました!

    最近体の調子が良くないなぁと思うときはありませんか? 自律神経失調症・ホルモンバランスの乱れ・パニック障害・不眠症にも効果がある…それがアロマオイル!!体にいい香り全部集めました!!

  • パニック障害に対処できる!もってると安心なお守りグッズ20選!

    パニック発作が起きたとき、心を落ち着かせるお守りグッズを持っていると、一気に安心度はあがります。 私が今まで持ち歩いてきて良かったものオススメなものを紹介していきます。きっと発作が出る恐怖に怯えているあなたの役に立ちます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷりっぴーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷりっぴーさん
ブログタイトル
アラサーパニック障害♀が自立できた訳
フォロー
アラサーパニック障害♀が自立できた訳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用