中学生・高校生の勉強習慣作りに個別指導塾スタンダードがオススメな理由
こんにちは、大学生のサクラです。高校受験・大学受験・定期テストにおいては受験生自身の勉強習慣と方法が重要です。そこで、全国に開校している個別指導塾スタンダードをオススメします。評判についても触れますので、ぜひお子さんの塾選びのご参考にしてみてください。 個別指導スタンダードの特徴 個別指導塾スタンダードは、北海道から九州まで全国に開校している学習塾で、小・中・高全学年の全教科の指導に対応しています
大学生・社会人が資格の勉強を始めるときに考えるべきこと【難易度、種類、就職、学習法など】
こんにちは、サクラです。昨年度始めから今まで色々な資格について調べてきました。その中からさらにいくつかの資格については実際に勉強を進めたり、試験を受けて資格の取得もしました。こんな感じで勉強、情報収集を続けてだいたい1年。ある資格の取得を目指すときに、まず考えておくべきことについてまとめておきます。 こんな人に読んでほしい 何か資格を取ろうという漠然とした考えがある 資格というものについて知りたい
【iPad学習】Goodnotes5によるノートの作り方【電子ノートのメリット】
どうも、サクラです。iPad Proを買って勉強に使い始めてからだいたい半年がたちました。この間、iPadは勉強にどのように役立つのかと考えながら使っています。 以前に、Goodnotesを使った勉強法についての記事を書いているのですが、今回はGoodnotesを使って実際にノートを作る方法にフォーカスしてみます! こんな人に読んでほしい iPadを持っていないが、電子ノートは気になる... iP
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。