chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キッチンが確定

    設備機器の打ち合わせの続きです。午後からはトクラスの方とキッチン屋さんが来て、キッチンの取り付け位置等について確認します。 我が家が採用するのはトクラスのベリーになります。 ちなみに、この時来ていたトクラスの方が、『池の水全部抜く』や『鉄腕DASH』に出ている方に似ていたのですが、話し方がオネエっぽくて気になって仕方がなかったですw (画像はお借りしました)オネエっぽいおかげで相手が男性にも関わらず、女性が主になるキッチンの話が話しやすい雰囲気はありましたが。キッチンの仕様も以前ショールームで決めた時から変更は無いのでサクッと確認して終わりました。キッチン屋さんが、現場に実際にキッチンが入る位…

  • お風呂とトイレととキッチンと、そして食洗機が確定

    昨日現場では設備機器の打ち合わせがありました。 当初はTOTOの販売店が来るのでユニットバスとトイレの最終打ち合わせをすると聞いていたのですが、実際は午前中はユニットバス屋さんで、午後からはトクラスとキッチンの最終打ち合わせでした。 聞いてたのと違うんですけど…。 そして、やっぱりその場で確認しなくてはいけない事がたくさんあったので同席して良かったです。 これ、同席してなかったら現場からバンバン問い合わせの電話がかかってきてたよね。 そしてきっと、どこかで食い違いがでてきてたよね…。 よく私がいない状態で決めようとしていたなぁ、おい。まずはユニットバスの打ち合わせです。 基本的な仕様は以前ショ…

  • 対策を練ってみた 【DAY 79】

    昨日に引き続き現場へ。 昨日棟梁が切れた事を受けて、私なりにも色々考えて対策を練ってから行きました。今まで、基本的には現場には工務店を通してこちらの意思を伝えるようにしていました。 私が現場に行った時に直接棟梁から聞かれて答える以外は、こちらから直接棟梁にこうしたいとか、こうするにはどうしたら良いのかとかを伝える事は無かったのです。 私が現場に行っていない時は工務店の現場担当者か社長から電話やLINEで私に問い合わせがあって、それに答える感じでした。 そんな状況だったので、私の意思がうまく現場に伝わっていない事が多々あって、余計に現場でやり直しが増えたり、どう作業をしたら良いのかわからずにスト…

  • 棟梁ついにブチ切れる 【DAY 78】

    定例打ち合わせで現場へ行ってきました。 現場では外壁の防水シートが貼られていました。 これでようやく雨が降っても心配しなくて良くなります。 最近雨が多いからヤキモキしていたんですよね。サッシも全て入っていましたが、一箇所だけまだ入っていないところが。 私がサイズを間違えていたせいで発注し直したサッシです。 お盆休み明けには届くと言われていたのに結局届いたのは今日になりました。内装では先週の内部建具の打ち合わせで決定したパナソニックの建具の枠が既に取り付けられていました。 何箇所かメーカー側の不備があったみたいで変更なども出ているみたいです。そんな建具の納まりを現場担当者と棟梁と一緒に確認してい…

  • つなぎ融資を申し込む

    今回は実際につなぎ融資が実行されるまでの手続きについてです。 案外つなぎ融資に関する情報って載ってなかったりするので、少しでも参考になればと思います。我が家の着工日は6月12日だったので、それに合わせて工務店に着工金を支払う必要があります。 着手金は手持ち金で支払いましたが着工金は金額も大きいのでつなぎ融資で支払う事になります。着工金のつなぎ融資を実行してもらうにあたってまずは必要な書類を揃えなければなりません。 必要な書類の中に印鑑証明書があります。 この印鑑証明書は引越し前に市役所で発行してもらっていたのですが3ヶ月の有効期限がギリギリ切れてしまっていたので再度市役所まで取りに行かなければ…

  • フラット35の審査

    フラット35を楽天銀行で借りる事に決めたので、早速楽天銀行に事前審査を申し込みます。 事前審査はwebで簡単に申し込みができました。 審査結果は2、3日ほどでメールが届いた後に、本審査申し込み用の書類が届きます。 我が家の場合は事前審査をかなり早い段階で申し込んでいたので本審査の申し込みまでは少し時間があきました。 契約書が無くてもとりあえず見積書があれば審査は進める事ができるそうですが、最終の工事代金が確定してから借りる金額を決定したかったので契約を交わすまで申し込みをしないでおきました。契約を交わしたのが引越し後だったので、ローンの申し込みも引越し後になりました。仮住まいに引っ越すまでの間…

  • 住宅ローンを考える 【その2】

    住宅ローンの検討の続きです。借り方が決まったら次はどこで借りるかを考えないといけません。 フラット35を扱っている金融機関は多々ありますが、金利が安いのはやはりネット銀行です。 フラット35の場合は銀行は単なる窓口みたいなものなので、大手銀行じゃなきゃ心配!なんて考えなくても良さそうです。 金利以外は基本的には条件は同じなので、金利の安い銀行の中から探すことにしました。ここでひとつ気を付けないといけないのは、フラット35を扱っているネット銀行の中でつなぎ融資を扱っている銀行はとても少ないという事です。 通常、工事代金は着工から竣工までの期間のうち、何回かに分けて支払う事になります。 ごくたまに…

  • 住宅ローンを考える 【その1】

    今回は家を買うならほとんどの人が避けては通れない、住宅ローンについて検討したことを書きたいと思います。我が家はフラット35を選びました。 変動金利の方が金利は安いけど、私達の性格的に、いつ金利が上がるかと気にしながら生活するのは合わないと思ったので全期間固定のフラット35を選びました。 もしかしたら他にももっと我が家に合った条件の良い住宅ローンがあったのかもしれませんが、様々な条件の住宅ローンをひとつひとつ比較検討していく時間の余裕も精神的余裕も無かったので、あっさりとフラット35で決定しました。ちなみに14年前に今の旧居を買った時は、親に全額借りました。それを今でも毎月返済していっています。…

  • 建具の寸法確認、とちょっと愚痴 【DAY 71】

    内部建具の寸法確認で現場に行ってきました。 建具が入る部分の寸法を実際に測って、入れる予定の建具が納まるかどうかをチェックします。 昨日は私の会社で打ち合わせでも良いとか言ってたけど、現場の寸法を測るのなら現場に来なきゃ行けなかったのでは? よくわかりませんが、とりあえず私も一緒に付いて回ってチェックしました。現場にはPanasonicと神谷の販売店さんがそれぞれ来られていました。 神谷の建具を採用したことが無い工務店と棟梁に神谷の担当の方が施工方法を説明してくれていました。 わかりやすいようにこんなにサンプルまで持って来てくれています。 建具が取り付けられる天井の納まり部分のサンプルです。 …

  • 中間検査 【DAY 70】

    審査機関による確認申請の中間検査があったので久しぶりに現場へ行ってきました。 現場では外壁の下地合板とサッシが入っていました。 検査中の様子です。前回間違いに気づいた寝室の窓の高さも変更されていました。2階リビングのハイサイドライト。 この窓や他の窓のおかげでリビングは結構明るくなりそうでほっとしました。写真の右下に写っている3連窓のうちの縦滑り出し窓が開けられていたのですが、良い風が入ってきていました。 狙い通りウィンドキャッチ窓になってくれているようでニンマリです。検査の方はと言うと、いくつか施工忘れを指摘されていましたが、その場で訂正をしたので無事に合格しました。 明日には合格証を発行し…

  • 色で悩む

    先日たまたま時間が空いたので夫とパナソニックのショールームに行ってきました。 新居の玄関ホールのフローリングと1階のドアは全てパナソニックのベリティスシリーズなので、ここのショールームで床材やドアの色や質感が確認できます。 今までショールームには私だけでは何度か来た事があり、だいたいの色は決めているのですが、カラーコーディネートにはイマイチ自信がない為に一応夫の意見も聞いてみようかと思って一緒に見に行く事にしたのです。フローリングは普通のシートフローリングで、色はエイジドチェストナットで考えています。 夫も特に反対しなかったので、フローリングはこれで決定。次はドアの色です。 玄関ホールから先に…

  • 現場へ

    週に一度の現場定例で現場に行ってきました。 現場では窓台が付いていて外壁の合板も貼られ始めていました。リビングのハイサイドライトの窓台も付いていました。 見れる範囲で窓の位置をチェックしていたら、寝室の通風用の窓の高さが違う事に気付きました。 図面だとこうなのに… 実際はこんな感じ。ん?窓の高さが低い?? 慌てて確認したところ、なんと建具表の寸法を間違っていました…。実は昨日も現場から電話があって、洗面所の窓の寸法が間違っていた事が発覚。 建具屋さんにサイズを変更してもらったばかりなのでした。 洗面所に続いてここもミスしていたとは…。 窓はあんなにチェックしていたはずなのに間違っていたのはショ…

  • 洗面脱衣所を考える

    旧家の洗面脱衣所はとても狭く、1畳程度しかありませんでした。 その為、洗面化粧台も幅75cmしかなく、最低限の仕様のものでした。ちょっと画像が荒いですが、この写真と同じタイプのものです。 (画像はお借りしました)旧家に引っ越してくる前に住んでいた社宅は新築だったのもあって、洗面化粧台も幅が90cmあったし、洗面ボウルもカウンターをくり抜いた形のものでした。 洗面ボウルの両サイドがカウンターになっているので壁に水がかかりにくかったし、カウンター部分と洗面ボウル部分が明確に分かれていたので、使用後にカウンターをサッと拭くようにしていたら洗面台はいつも綺麗に保たれていました。 ところが旧家の洗面台は…

  • 外壁が決定

    仕事の合間に外壁材のサンプルを見に行ってきました。 自分だけの判断に自信が無かったので今回は同僚も一緒について来てもらいました。 この同僚は普段から仕事で外装や内装のデザインや仕様決めもしているので、今までもちょこちょこ相談に乗ってもらっています。 私はその辺はさっぱりなので、身近に相談できる相手がいるのは心強いですね。我が家の外壁材はシーリングレスの窯業系サイディングで、色は白にしようと決めています。 もともと選んでいた種類があって見積図にも書いていたのですが、最近メーカーの施工事例を見ていたら、もう1つの種類の方が良く見えて迷っていました。先日現場に行く前に途中の駅にあるショールームにサイ…

  • 現場へ 【DAY 51】

    週に一度の定例打ち合わせで現場に行ってきました。 約1週間ぶりの現場です。 家には屋根が貼られていました。これで雨が降っても少しは安心できます。まだ壁が無いので大雨になると濡れてしまいますが。全ての屋根が貼られたので建物の外観がだいぶイメージできるようになりました。道路に面したリビングの勾配屋根部分は結構な高さがあります。 ここの高さは建物の外観形状のバランスを考えた時に、あまり高くしたくなかったので屋根の勾配を最低限の1.5寸勾配にしたのですが、敷地の奥側から約12mの長さで上がってくると、やはりそれなりに高くなってしまいました。 パソコンスペースの部分のようにリビング部分も差し掛け屋根にし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆのさん
ブログタイトル
2ニン+ワンHOUSE
フォロー
2ニン+ワンHOUSE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用