chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ https://ryugaku-daigakuin.hatenablog.com/

2019年3月旧帝大卒業、2019年9月イギリスの大学院(University of Leeds)進学。同大学に交換留学経験あり。なんとかDistinctionで修了しました。 イングランド北部の都市リーズが好きです!

みみみ
フォロー
住所
未設定
出身
佐賀県
ブログ村参加

2019/06/11

arrow_drop_down
  • 2021を振り返る。今年もありがとうございました!

    今日は大晦日ということで、2021年をゆるく振り返って今年最後の投稿としたいと思います。 私的には、今年は何と言っても帰国が大きなニュースでした。 ギリギリまでイギリスで就活して、1月20日あたりに最終面接の結果がダメだったことがわかり、1週間後の1月末には帰国しました。 航空券は2020年の年末に予約はしていたのですが、何とかSkilled Worker Visaに切り替えられないか、最後の最後まで粘って結果航空券通り帰国したので大分落ち込みました🥲 2月は半分くらい東京で隔離生活。ちょっと大変だったけど、面白い経験ができました。 国が指定した隔離先。1人だけどツインルームで広々でした。(2…

  • クリスマスなので、日本でイギリスのサンデーローストもどきを作ってみた!

    今日はクリスマス!🎄 一昨年、去年はイギリス人の恋人の実家でクリスマスを過ごしたので、イギリスのクリスマスが恋しいなぁと思う今日この頃。 特にイギリスのクリスマスディナーってすっごく美味しいんです!サンデーロースト(ローストディナー)というイギリスの伝統的な食事があるのですが、ベースは大体それと一緒で、クリスマスはより豪華になるようなイメージです。 イギリスのパブで食べたサンデーロースト こちらは確かラム。 ホストファミリーの家で食べたクリスマスディナー こちらはターキー。 んんー! 美味しかったなあ… また食べたい😣😣 という思いで、日本で頑張って作ってみました!! 備忘録として、作ったもの…

  • 性別を明らかにせず「恋人」と言いたいときに使える英語スラング SO (Significant Other)

    英語で「恋人」と言いたいとき、性別関係なく使える表現にSignificant Otherがあります。そしてその頭文字を取ったSOがスラングとして使われています。

  • イギリス留学中に鬱になりそうと思ったら。頼れる制度・サービスまとめ(リーズ大学中心)

    イギリス留学中に鬱になりそうと思ったときに頼れる機関や制度についてまとめました。 私が留学していたリーズ大学とリーズの情報を中心に、イギリス各地で利用できるサポートをご紹介しています。記事の情報を自分がいるところに当てはめて、自分にあったサービスを探してみてください。

  • あらためまして自己紹介

    こんにちは、本ブログの筆者みみみです。 ブログを始めて約2年半程(内ブランク期間長め^^;)経ちまして、ブログ開設当初からかなり状況も変わりました。 そこで改めて私自身のプロフィールをご紹介したいと思います。(私のことをリアルで知ってたら、軽くスルーするか、良ければフィードバックをくださいw) 名前 ざっくり年表 誕生 小学校3年生 英語を習い始める 中高一貫校に進学 高校2年生 初の海外&ホームステイ受け入れ 大学に進学 大学2回生 イギリス・リーズ大学に交換留学(10か月) 大学卒業・NPOで少し働く イギリス・リーズ大学の修士課程に進学 パンデミック開始 精神的な疲れがMAXに 修士課程…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみみさん
ブログタイトル
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ
フォロー
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用