chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かのぴ~
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/10

arrow_drop_down
  • 生成AIとカメラ

    AI画像生成とカメラってあんまり変わらないと思うんだよね。 「AI絵師」が大量の他人の絵を吸い上げて模倣するように、カメラは建築物や地形、人間の行動といった膨大な他人の努力を写し取っている。誰かの行動にタダ乗りしている。 画材を一切買わず、マウスやタブレットを動かすことを絵を描いていると言って良いかどうかは別にして、自称「絵師」さんたちは遅かれ早かれ滅びるんじゃないかな。 カメラマンが肖像画家や…

  • 農協

    ここしばらくの米の高騰のおかげで、JAって世の中から理解されていないんだな~と思ったよ。 なんか、食品流通を支配して消費者を苦しめる悪の組織みたいに考えている人たちがたくさん観察できる。 まぁネットってのは何か不愉快なことがるとそれを一身に受ける特定の原因者を作り上げる習性があるから、JAじゃなかったとしてもどこか別の組織や団体が諸悪の根源として祀り上げられることなるのだとは思うけど。 ボクの実…

  • 外国産米

    最近のコメ不足で、カリフォルニア産の「カルローズ」の名前が出て来て、懐かしかったな。 マレーシアとかタイの外国人向けのスーパーに置いてあったんだよ、カルローズ。 ボクは基本的にどこに行っても…

  • 生まれてきたことがそんなに偉いのか

    幽霊信じてる人って傲慢じゃない?と最近思う。 死んだあとも人の意思だったり個性だったろが何かの形で残存するっていうんでしょ? たまたまものすごく低い確率で生まれてきただけでも奇跡的で、本来なら最初か…

  • パパ活が「〇活」を終わらせる

    なんか「〇活」増えすぎじゃない? 朝活、推し活、終活、腸活、妊活。 「活」にはいろんな行動を簡単にパッケージ化できる便利さがあって、楽ではあるんだよな。 「就活」って言えば、就職にからむ面倒くさいいろんな行動を纏めて表現できるよね。 あと、「活」には一般化効力もありそう。「活」はみんなが普通にやっていることだ、当然の流れで乗らなきゃいけない。 一般化っていうか、同調圧力と言って良いかも。 就…

  • 尻穴検査

    会社で癌なったって人がいたので、興味本位でPET/CT検査を受けてみた。 ちなみに健康保険は使えないので、完全自腹で20万円くらいした。気まぐれの興味本位にしては高いな。 で結果が最近出て、特に癌は見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かのぴ~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かのぴ~さん
ブログタイトル
氷河期世代 のニート精神
フォロー
氷河期世代 のニート精神

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用