chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かのぴ~
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/10

arrow_drop_down
  • どん百姓村でも癒しにはなるのか?

    世間はゴールデンウィークとかで浮かれポ〇チな雰囲気なんだが、こちとら巨額の債務保証だのプロジェクト保険だので連休ぎりぎりまで危ない一本橋をフラフラしながら過ごしてたよ。 連休前最終日の夜、とないの出張先で解放されたのは良いけど、終電ギリギリで新幹線に駆け込むのもイヤで、ついフラッっと繁華街のネットカフェで過ごして連休に突入。

  • 春は変態の季節

    ボクの住む地方都市はかなり寒い。 天気予報なんかを見るとだいたいいつも東京より数℃低い。 数℃程度なら大したことないようでいて結構ちゃんとわかる程度には寒く、冬に外に出るのを躊躇う程度には影響があった。 で、4月も半ばになったところで急に暖かくなった。 元々春ってのは冬が終わって気分が良いものだけど、冬の寒さが厳しいと、その安心感はさらに上がるもんなんだな。 元々ボク自身イナカ出身なわけだ…

  • タイミー

    タイミーってアレ、完全に江戸時代の口入屋とかヤクザの港湾荷役そのものなんだよな。 最初聞いたときびっくりしたよ。そんなことが許されるのか、そしてそんなものを利用するような人がいるのか、ってね。 およそマトモな世界の話じゃないと受け止めたよ。 スマホアプリ使って効率を追及している辺りが、むしろ中世より酷いけど。 だけどその取り扱われ方は、とても軽かった。 いや、軽いどころか、気鋭の若手経営者が…

  • エグい

    最近急に「エグい」って言うようになった気がしない? 「エグい」って言葉、これほど一般的だったかな? 言葉としては昔からあって、つい苦みを伴う渋い味くらいの意味で使われていたと思う。 それが急激に流通するようになって、しかも意味が全く違う。本来ネガティブな意味だった筈が、肯定的、否定的問わず程度がはなはだしいときに使うみたい。 元々否定的な意味を持っている言葉を転用して、中性的だったり肯定的な…

  • 退職代行会社はなぜふざけた名前が多いのか

    退職代行流行ってるな。 最も有名なのは「モームリ」なんだろうけど、なかなかふざけた名前で、軽く反感を覚えるな。 それでも最初は、ブラック企業が違法に退職を阻んでいる状況を考えたら、茶化しでもしなきゃやってられないだろうな、と思ってたよ。 その種の会社はマジメに相手したところで効果はないし、それならいっそバカにしていくスタイルでも良いんじゃないかって発想、嫌いじゃない。 だけど、似たようなビジネ…

  • 社内転職という規模の利益

    4月に人事異動で法務部門に出戻り。 片道切符が良かったのかはまだ分からないけど、正直やたらキツかったので早々に戻れて今のところハッピー。 無能で追い出された可能性も否定できないけど、幸いなことにボクが出されていた部門が解消されて他のいくつかの部門に吸収される形で解消したので、少なくとも放逐されたようには見えないだろう。 あぁ、なんだかこんなこと書いている時点で、ブログタイトルに反するな。 ニー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かのぴ~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かのぴ~さん
ブログタイトル
氷河期世代 のニート精神
フォロー
氷河期世代 のニート精神

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用