メキシコのカリブ海沿いの町「Cancun カンクン」でプライベート空港ホテル送迎&貸切チャーターツアーの予約手配をしています。出発前に知っておくと便利なメキシコ・カンクンの現地情報をカンクン在住16年目(元ツアーガイド)がお届けします。
カンクン空港で買える!スターバックス「メキシコご当地マグカップ」
先日、カンクン空港に行ったときにスターバックスを覗いたら、カンクン以外のメキシコのご当地マグカップもずらりと並んでいたの
メキシコのスターバックスでは10月くらいから、「死者の日」限定グッズが販売されます。 「死者の日ってなに?」というかたは
世のハロウィンが近づいてくると、メキシコの「死者の日」ももうすぐです。 メキシコの死者の日は11月1日、2日。 ハロウィ
【プラン例】チチェンイツァ遺跡 半日ツアー&ホテル移動でお得に有意義に!
今回は過去にご利用いただいたN様のプランをご紹介します。 N様は空港送迎とチャーターツアーをご利用いただきましたが、とて
先日カンクンを通過したハリケーン・デルタ。 10月6日の夜にカテゴリー4でカンクンを通過するとのことで、ハラハラしながら
「ハリケーン・デルタ」の影響により、メールのお返事が遅れております
先日10月6日から7日にかけてカンクンを襲ったハリケーン「デルタ」の影響で、10月12日現在、まだ自宅のインターネットが
今カンクンは夜の12時。 夕方から今にかけてずっと風も雨もなく「嵐の前の静かさ」を表すような雰囲気でした。
『Ventura Park(ベントゥーラ・パーク)』子供も大人も楽しめるカンクンウォーターアトラクション
先日、カンクンのホテルゾーンにあるVentura Park(ベントゥーラ・パーク)に行ってきました。 カンクンにある大き
【過去のプラン例】弾丸カンクン2泊。セノーテ&遺跡、空港ドロップオフプラン
今回は以前ご利用いただいたH様のプランをご紹介します。 日本からおひとりでカンクンにお越しになられたH様は月に1回はお仕
【カンクン公共ビーチ解禁】ドルフィンビーチの美しさに心躍った日
コロナの影響でカンクンの公共ビーチ(パブリックビーチ)が全面立入禁止になって数か月が経ちましたが、先日やっ
【新情報】ピンクレイクに新しくタワーができました&入場料改正
コロナでピンクレイクもしばらく閉鎖が続いていましたが、先日9月15日に再オープンしました。 パンデミック前からピンクレイ
昨日の9月16日のメキシコ独立記念日には義妹ファミリーが「Pozoleポソレ」を作ってくれたので家族で食べに行ってきまし
メキシコ独立記念日。8月、9月はメキシコデザイン土産の揃いどき
9月16日はメキシコ独立記念の日です。 めちゃくちゃ分かりやすく言えば「Viva Mexico!!!!!」
メキシコで帝王切開。出血多量で闇市の血液を輸血 今回は第二子(長男)のときの話をしようと思います。 2回目の出産もプライ
【メキシコ出産体験1】鉗子分娩のあと、体内に残って肉を突き刺していたもの
2020年8月23日は我が家の3番目、次女の6歳の誕生日でした。 本当なら誕生日の翌日8月24日からピカピカの1年生で小
メキシコというと砂漠、メキシコ料理というと「タコス=肉」というイメージがあるけど、実はカリブ海、メキシコ湾、太平洋と海に
【カンクン・ダウンタウン】「Plaza Bonita(プラサ・ボニータ)」夢中で写真を撮りたくなる、色使いが最高なスポット
カンクンのダウンタウンはカリブ海には面してなく(厳密にいうと面しているところもある)、基本的に市街地なので住宅街ばかりで
メキシコ人も唸った!ココナッツの実を醤油で食べたら「イカの刺身みたい」なのか!?
前にメキシコ流ココナッツの実の食べ方を紹介しましたが、その記事を書いたときに知った、他の方の日本人流ココナッツの食べ方を
【メキシコシティ観光】「フリーダ・カーロ美術館」の場所や行き方、フリーダカーロの人生まで
今回はメキシコシティにある『フリーダ・カーロ美術館』を紹介します。 メキシコシティ経由で南米に行く方なんかは空港でのトラ
とうとうトルティーヤ・プレス機を買いました! トルティーヤプレス機とは、ソフトタコスの皮を作る機械というか、トルティーヤ
Hyatt Zilara(ハイアットジラーラ)とHilton Playa del Carmen(ヒルトン・プラヤデルカルメン)に宿泊される方は事前確認がおすすめ
今回は、カンクン滞在中にホテルを移動して他のホテルも楽しんでみようかなという方へ少しアドバイスを! カンクン旅行に来られ
メキシコで見つけたら試してほしい!「ふくらはぎ」と「あばら」のタコス
メキシコと言えばタコス! ただしタコスと言っても、タコスの皮的なTortilla(トルティージャ)に具を挟めば、それをT
まだ有名じゃないけど有名になってほしくない『Cenote Oxman(セノーテ・オシュマン)』の魅力
今回はこれまでに紹介したセノーテとはまた一味違ったセノーテをご紹介。 他のセノーテとはちょっと違うフォトジェニックさ。か
町全体が黄色の町「IZAMAL(イサマル)」可愛いだけじゃない巨大ピラミッドが眠る凄い町
今回はユカタン州にある「Izamal(イサマル)」という町をご紹介。 この町はPueblo Magico(プエブロマヒコ
私が住むカンクンはカリブ海沿いの町ですが、ユカタン州の内陸部メリダに宿泊したときにも水辺を求めてメキシコ湾のビーチへ行き
泳げるセノーテがある珍しいマヤ遺跡「Dzibilchaltun(ジビルチャルトゥン)」
メリダに行ったときに特にどこに行くか計画してなくて、たまたまネットで見つけて「絶対ここに行きたい!」と思ったのが「Dzi
メキシコ メリダで泊まったホテル②HOTEL MEJORADA MERIDA
前回はメリダで泊まったCity Express Plus Meridaを紹介しましたが、今回は別の日に泊まったホテルを紹
○○過ぎて生食無理!不思議な南国フルーツ「Mamey(マメイ)」
今日はちょっと変わったトロピカルフルーツを紹介。 メキシコには「Mameyマメイ」というフルーツがあります。
メキシコ メリダで宿泊したホテル City Express Plus Merida
今回はカンクンから車で約4時間のところにあるユカタン州の州都「Merida メリダ」に行ったときに泊まったホテルを紹介。
カンクンから行ける有名な遺跡として名が挙がるのは「Chichen Itzaチチェンイツァ遺跡」ですが、実はもう少し足を延
メキシコにもコストコがあって、私が住むカンクンにも家の近所にコストコがあるので気軽に利用しています。 毎回リピート購入し
ドラゴンフルーツ カンクンは常夏で基本的に年中、半袖短パンで過ごせますが、それでも夏のほうがフルーツの種類が多く、市場や
コロナ禍の希望メッセージ。カンクンの夜に輝く「Fe♡」の文字
コロナウイルスの影響で、クローズしていたカンクンのホテルゾーンも徐々にオープンしはじめたホテルが増え始めました。 カンク
前回はセノーテについて書きました。 ▶「Cenote(セノーテ)」とは。元ガイドが少し詳しく語ってみます
「Cenote(セノーテ)」とは。元ガイドが少し詳しく語ってみます
メキシコのカンクンは、カリブ海に面していながらもカリブ海以外の「天然水」を楽しめるスポットとして「Cenoteセノーテ」
「椰子の木、ココナッツっていかにも南国!」という感じでテンション上がりるのは私だけではないはず。 私が住んでいる常夏カン
【後編】他では知れない!? カンクンPanama Jack(パナマジャック) オールインクルーシブのレストランやお金のこと、ホテル周辺etc
前回はカンクンパナマジャックのお部屋やビーチ、プールなどについて書きました。今回はオールインクルーシブのレストランや食事
【写真多めレビュー】「Panama Jack(パナマジャック)」カンクンで人気なファミリーホテルに泊まってみた
(この記事は2020年2月にカンクンのホテルゾーンにあるパナマジャックに宿泊したときのものです。2020年6月現在コロナ
2020年の今年はカンクンができてちょうど50年!! カンクンサインのあるドルフィンビーチには50周年のサインがあります
カンクンのホテル選び。北のビーチor東のビーチどっちがいい??
カンクンのビーチも色々。北の海と東の海の違い カンクンのホテル選びでは、ホテルの星の数やサイト、値段、口コミ、パンフレッ
6月のカンクン。ドルフィンビーチの様子(コロナウイルスによるホテルゾーン立入禁止解除)
少し前までコロナウイルスの影響で立ち入り禁止になっていたカンクンのホテルゾーン。 6月の頭に空港側から入ろうとしたら警察
メキシコも日本同様6月は父の日があります。 スペイン語では「Feliz dia del padres(父の日おめでとう)
ちょうどいいカンクン空港ターミナルの地図があったので紹介しますね。 カンクンは最終目的地として訪れることが多いので乗り換
カンクン空港の現在の様子(2020年6月6日/コロナウイルスによりホテル・各施設閉鎖中)
6月に入り徐々に通常モードに戻ろうとしているカンクンですが、一度受けた壊滅的なカンクンの観光業は旅行者が戻ってこないこと
「空港送迎」の裏事情。意外に単純ではなかったりする話(カンクンだけじゃないはず)
あんなにカンクン上空をひっきりなしに飛んでいた飛行機のコロナの影響でぱったり飛行機を見かけなくなりました。 空港の裏(と
パスポートが焼けて焼失してしまった人ってなかなかいないと思うけど、貴重な(?)経験をしたのでいつか誰かの役に立つかもと思
前回書いたアメリカ渡航に必要な「ESTA(エスタ)」について、もうひとつ。 メキシコへ旅行に行くにはビザは必要? 今回は
メキシコへ旅行に行くにはビザは必要? 答えは「NO」 観光目的なら90日の観光ビザがもらえる
海外旅行に行く機会にカメラを買う方って結構多いはず。 私のおすすめは言わずと知れたGoPro ! カンクンに来られる方も
今、コロナウイルスで刻々と状況が変わって行っていますが、 メキシコでのコロナウイルスの状況のシェアはもう止めて、これから
新型コロナウイルスに関する注意喚起(外務省海外安全ホームページより)
外務省から「新型コロナウイルスに関する注意喚起」についてメールが来ていたのでシェアしますね。これは登録すればだれでもメー
先日3月14日(2020年)の朝、ピンクレイクのガイドから個人的にメッセージを送ってくれ、 「今日からコロナウイルスによ
(写真はカンクン空港ターミナル3の手荷物検査場の様子です) カンクンにお越しになられる予定の方で、カンクンでのコロナウイ
【至急!】メールフォームよりご連絡いただいております「佐藤様」へ
前回書きましたメールフォームの不具合の原因がやっと解明しました!! わーーーー!!!よかった!!涙涙 お返事が遅れている
当サイトの予約フォームに不具合が出ております。 2月10日辺りからメールフォームからご予約やお問い合わせがぱったりなくな
メキシコの「ツーリストカード」を無くしたときの対処法。(カンクンの場合)
メキシコの出入国で必要なツーリストカード メキシコの出入国の際に必要になってくるツーリストカード。 飛行機で配られる「入
年末年始はたくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました(^^) ホリデーが過ぎて少し落ち着いたので、もっとカン
(お客様の感想&プラン例No.5)チチェンイツァ遺跡&サムラセノーテにご参加。嬉しい感想をいただきました♡
年末年始のホリデーシーズンにはたくさんのお客様にご利用いただけて嬉しい限りです。ありがとうございました! その中で、1歳
年末年始の冬休みシーズンの空港送迎&貸切チャーターたくさのご予約ありがとうございます。 集中している日にちをご案内してい
「ブログリーダー」を活用して、Cancun Daysさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。