chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のぼうの星 https://keijuhirota.livedoor.blog/

タカハシ製FSQ-106EDとビクセン製R200SSによる美しい星々を紹介するサイトです。

ひろたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/09

arrow_drop_down
  • 夏の太い天の川に浮かぶ愉快な仲間達 ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、昨夜までの大雨も上がり朝から雲一つない快晴の空と成っております。水稲の直播きもしたいところですが、この雨では耕地を耕すことも出来ません。今日は畔の除草剤蒔きをしたいと思っております。新月期となりゴールデンウイ

  • ミニFSQレンズで捉えたさそり座の散光星雲&暗黒星雲 ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、徐々に雲が退き午後からは移動性の高気圧に広く覆われ良いお天気と成りそうです。追肥の効果もありビール麦も順調に成長しております。麦刈りは20日前後となりますが、その前に年中行事でもある水稲の種蒔き作業が5月3日に行

  • シグマ150mmF2.8レンズで撮ったさそり座のカラフルタウン ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、低気圧も東の海上に抜け朝から快晴のお天気となっております。早朝には霧が出ていましたが、とてもクリアな視界となっております。本日ご紹介する画像は、さそり座のアンタレス付近の散光星雲群(カラフルタウン)となります

  • ミニFSQレンズで撮影したいて座のスタークラウド ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、昨日の快晴の天気からは一転曇りの天気となっております。午後には雲も取れ27度の夏日の予想も出ておりますので、体調など崩さぬようにご注意下さいね!18日の月曜日に前々から発注していた農業用ドローンDJI  T10&技能認定

  • タカハシε-160ED専用EXで撮影した子持ち星雲(M51)☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、小雨が降るハッキリしないお天気となっております。日毎に暖かさが増しいよいよ大麦の穂が出揃って来ました。そろそろ赤カビの防除が必要との事です。今日の午後アグラスT10ドローンの認定証と実機が入荷してきます。メーカ

  • 2022年4月17日早朝の満月「ピンクムーン」 ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、移動性の高気圧に覆われておりますが、間も無く気圧の谷が掛かり始め概ね曇りの天気と成りそうです。4月7日の早朝03時55分頃の満月に名付けられたムーンネームが、4月の満月「ピンクムーン」と呼ばれております。老体に鞭打っ

  • タカハシε-160ED専用エクステンダーで撮ってみた!(回転花火銀河) ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、台風1号が太平洋上を北上する関係で一日雨降りのお天気と成りそうです。洗濯物は部屋干しが宜しいかと思います。4月の新月期も足早に去り17日の満月に向けどんどん月が太くなって来ていますね!来月の新月期は、水稲の種蒔き

  • 夏が来た!さそり座のカラフルタウン ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、高気圧が日本の遥か東にあって、東日本から西日本を覆い今のところ良く晴れております。夕方から曇りだし夜遅くに成ると雨の降り出す所もありますので、折り畳みの傘をお持ちになれば良いかと思います。さて本日ご紹介する画

  • 初夏!のこぎつね座の亜鈴状星雲(M27) ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、初夏の天気となりそうです。地元熊谷地方気象台の予想最高気温は26度と暑いくらいの陽気ですね!皆さん、熱中症には十分ご注意下さいね!さて本日ご紹介する画像は、初夏にぴったりのこぎつね座の亜鈴状星雲であります。こぎ

  • 北天で最大ヘルクレス座のM13球状星団(NGC6205) ☆彡

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は朝からド快晴に晴れ渡っております。気温も24度予想で夏日目前と成りそうです。今日ご紹介する画像はM3球状星団に続きヘルクレス座にあり北天最大のM13球状星団でございます。M13球状星団は、1714年にエドモンド・ハレーが発見

  • りょうけん座のM3球状星団(NGC5272) ☆彡

    皆さん、こんばんは。今日の関東地方は、穏やかなとても暖かい一日でした。今日は義父と入荷したキュウリの苗を40本ほど植えました。マルチにトンネルを掛けましたので、麦刈りの時期には実を付けるとの事です。ブログの更新は通常は朝が多いのですが、明日は午前4時半に起き

  • 気になる彗星 その2 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)

    皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、昨夜までの冷たい雨も止んで、今は空一面に雲の広がる朝空となっております。皆さんも昨夜からのニュース画像を見たかと思いますが、ロシアの残虐さの酷さに心が痛みます。西側の諸国が何も対抗が出来ないのが歯がゆいですね

  • 聖地『さきたま古墳公園』さくら満開に乃木坂46来たる!

    皆さん、こんばんは。今日の関東地方は午後から冷たい雨が降り出しとても寒い一日と成りました。先月3月28日に乃木坂46のメンバーがさきたま古墳公園からCDTVの中継が行われたと言う事で、とても大きな駐車場も満杯に成るほどの車及び花見を兼ねた人々で大盛況が連日続いてお

  • 気になる彗星 その1 アトラス彗星(C/2021 L3) ☆彡

    皆さん、こんばんは。今日の関東地方は、やや冷たい風が吹いていましたが昨夜からの快晴が続いていました。20日の日に3回目のワクチン接種も無事終わり、ファイザー、ファイザー、モデルなの最強のワクチン接種歴を完了し心強い感じがします。さて4回目は何を打つ事になるの

  • ちょっと微妙なおとめ座のマルカリアンチェーン ☆彡

    皆さん、こんにちは。今日の関東地方は朝方までの雨も止み、段々と明るく成って来ました。午後からは雲も取れ良いお天気となる予報が出ております。今日は4月の新月の日となります。菜種梅雨に入ったここ関東地方は連日の曇りの天気でです。風はやや強い予報が出ておりますが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろたろうさん
ブログタイトル
のぼうの星
フォロー
のぼうの星

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用