chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲 https://kindochan.blog.fc2.com

数十年振りにピアノを楽しんでます。2017年9月からレッスン再開。レッスンではインベンションに励んでいます。1番好きな作曲家はシューベルト♪ベートーヴェンとバッハも大好き~クラシック以外の音楽も好きです♪よろしくお願いします!

きんどーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 楽譜の修繕

    【破れたり傷んだ楽譜の修繕】〜ボロボロになってる楽譜を修繕します〜大雑把な性格なので、楽譜が傷みがちです。ページをめくる時に急いで(練習でも曲が途切れるのが嫌で慌ててめくる)譜めくりするので、楽譜のあちらこちらが破れてしまいがちです。どれも、がさつな性格のせいなのですが〜笑楽譜を貼り合わせるのに、セロハンテープを使用して補修してました。でも、樅の木のレッスンで楽譜に先生が書き込みをしようとした所、...

  • 弾きたい曲♪グリンカのノクターン

    【ロシアものにハマる〜その3グリンカ】〜発表会の候補曲のグリンカ「ノクターン」〜今ロシアもので弾きたい曲のひとつ。グリンカのノクターン。来年の発表会の候補でもあります。※いろいろ聴いてみて、一番お気に入りの演奏。ロシアものはこれぐらい情感込めてしっとりと弾きたいなぁ。ぎんねねさんのブログぎんねね手帖の記事でで〈グリンカ「ノクターン別れ」無料楽譜見つけた(*’ω’*) 〉で無料楽譜が紹介されてました♪聴いて...

  • 久しぶりにショパン

    【久しぶりにショパンのワルツを弾いてみました】〜ショパンはやっぱりいいですね〜昨日今日と時間があったのでピアノをたくさん弾きました♬(ほんとはやらなきゃいけない事が山積みなんだけど見ない振りして放置&逃避…かなりの先延ばし癖があります…)久しぶりにショパンのワルツ♬ワルツはリズム感がない気がして(運動神経悪い!)苦手意識がありました。子どもの頃に発表会でも弾いたし、レッスンで難曲かしたけど、今は子どもの...

  • フォーレに夢中♬その2

    【フォーレで一番弾きたい曲】すっかり、フォーレに夢中でYouTubeでいろいろ聴いてるところ♬とても弾きたい曲を発見!舟歌のNo.1です。amyさんのブログでいろんな曲を教えて頂きました♪舟歌に弱いわ〜チャイコフスキーの四季の舟歌も惹かれるし、ショパンの舟歌も大好き。※お気に入りの演奏はダンタイソンさん。いいなぁ〜でも、YouTubeで楽譜が出る演奏を見聴きしたけど、楽譜が聴くよりも複雑。3声なのだけど、シンフォニアみ...

  • フォーレに夢中♬その1

    【お気に入りのフォーレ楽譜を購入】〜フランスものの中でもフォーレがツボでした〜ロシアものと共にフランスものにハマり中。フランスものはあまり縁がありませんでした。フランスと言えば。定番のドビッシューの亜麻色の髪の乙女、アラベスク1番。月の光を弾いたくらい。ドビッシューも好きな曲があるし、最近amyさんのブログで知ったばかりのプーランクも気になるけれど、フォーレが一番お気に入りです♬心の琴線に触れる作曲家...

  • 先生とコンサート♬

    【先生に誘われて素敵なコンサートに行きました】〜発表会のご褒美?!先生からコンサートのお誘いを受けた♬〜先日、先生から急なお誘いがあってサックスのコンサートを聴きに行きました♬コンサート前夜に電話があり、一緒に行く人が行けなくなったから良かったらと誘われたのだけど、まるで発表会をがんばったご褒美のように感じてしまった♪サックスの本堂誠さんという方。若手の新進気鋭の演奏家みたいです。サックスのコンサー...

  • レッスン曲の練習!

    【レッスン曲のベートーヴェンとバッハを練習しないとヤバい!】〜発表会後の初のレッスンなのに練習不足で焦り中〜※ただいま睡魔と闘いながら文を打っているので、文章おかしいかも!7月下旬のレッスンからはや1ヶ月半。その都度予約する1回ごとのレッスン制だとついつい時間が経ってしまう。ある程度練習出来たらレッスンの予約の連絡をするのだが、とりあえず自分を追い込まないと練習しないと気付いたので、レッスン曲は練...

  • 発表会の選曲について

    【発表会の曲の選び方と基準】〜来年の発表会に弾く曲について考えてみた〜(前回の記事が例によってだらだらとと長文になったので、こちらに文の一部を移して加筆修正しました)やっと、子どもの時以来(最後が高校1年)の発表会が無事に終わり、来年の発表会について思いを馳せてます。具体的に曲を決定して練習を始めるのは、おそらく5〜6ヶ月くらい前。今回も半年前位から候補曲をあれこれ出して相談し始めました。(そして...

  • チャイコフスキーPart2発表会の候補曲♬

    【絶賛ハマり中のロシアもので発表会の候補曲を発見】〜チャイコフスキーの小品で発表会に弾きたい曲を見つけた〜数十年ぶりの(あえて年齢非公開。年齢性別不詳の昭和の乙女かつおじさんのきんどー♥職業は永遠の乙女です♥ということで夜露死苦〜)発表会を無事に終えて達成感でいっぱい!しばらくは燃え尽きてしまいましたが、しばらくしたら、猛烈にピアノのモチベーションがアップ↑↑↑弾きたい曲てんこ盛りでレッスン曲を弾かず...

  • ロシアものに大ハマり!その2チャイコフスキーPart1

    【ロシアものにハマって夢中】〜チャイコフスキーがお気に入り♪Part1〜ラフマニノフの記事の第二弾。チャイコフスキー編。例によって長文なので2回に分けます。ちなみにその3の作曲家もあります♪長い間クラシック&ピアノから遠ざかっていたので、作曲家もピアノ曲も詳しくありません。今は一気にいろんな作曲家と曲に出会ってワクワクと遊び弾きが止まりません!チャイコフスキーもほとんど知りませんでした。何しろ、ピアノを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんどーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんどーちゃんさん
ブログタイトル
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲
フォロー
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用